• ベストアンサー

「飛び込み営業」が嫌われる理由ってなにがありますか?

こんにちわ。 求人誌をみていて思ったのですが、営業職などで「飛び込み営業ないから安心です」とか書いてあるんですよね。 漠然と嫌なイメージはあるんですが・・・・・ 飛び込み営業職って、やる側としてはどんなデメリットが あるんですか? また、少ないながらもメリットがあるとしたらどんなことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。就職した頃、「飛び込み営業なんて人間のすることじゃない」と思っていました。今では、基本中の基本、何をするにしてもできないと始まりません。求人紙の優しい言葉は、あてにせず自分の目で確かめられたほうがいいです。自社の顧客は、毎年何もしなかったら7%消滅していくといわれています。新規顧客をそれ以上とっていける会社じゃなければ、売り上げも当然ダウンしていく。当然給料も上がらないという連鎖になるわけです。本当にいい会社は、ルートがしっかりした上に、新規ルートの開拓をしっかり考えてやっています。無差別の飛び込みは少ないにしても業種別や地域別の飛び込みは、少なからずあると思います。もうひとつ、飛び込みは、お客様を選べます。店売りは、来られるお客様を選べません。答えになっていますか?

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (4)

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.4

私が飛び込み営業を嫌な理由はただ一つです。 それは、 「自分がされて嫌なことを、人にする仕事は嫌だ!」 もう、飛び込み営業に来る人が、迷惑で迷惑でしょうがなくて、これだけはどうしても、する気になれないです。 それ以外の仕事で、迷惑がられるものって思い浮かばないんですよね。 違法なものは別としても。 あと、取立てとか、自分にも原因があるものなら仕方ないけど。 私としては、テレアポも含みます

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

  • mayukitti
  • ベストアンサー率25% (84/333)
回答No.3

こんにちは。私は建設会社の住宅営業をしてました。 新人さんのうちは、飛び込み営業で鍛えられました。 ある程度、年数を踏んでくると、顧客リストを回ったり、見学会などのお客様を回ってましたけど。 飛び込み営業とは、初めて訪問するお宅に、いきなりチャイムを鳴らして、アポなし訪問することです。 初めて来た見知らぬ人が、いきなり商品説明に来たら、警戒しますよね? そして、早く帰ってもらいたくて、「うちは用はないです」とか、すごく冷たいことを言われます。 慣れるまでの間は、なにをしゃべっていいかもわからず、すごく、精神的にやられます。 慣れてきたら、警戒されない表情、しゃべり方などが身につきますし、警戒されない方法を使うことも出来るようになりますが。 慣れるまでの間に、訪問先の人に、人間扱いされないような冷たい仕打ちをされて、やめていく人も多いのでは? メリットとしては、契約できたときの報酬ですよね。 後は、私の場合は住宅営業でしたので、家が完成したときの、お客様の喜び。感謝の気持ち。その嬉しさは、報酬よりも嬉しかったです。 (家じゃないとしても商品に自信のある会社の商品なら、使って喜んでもらったときの喜びですよね)

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり結構タフな仕事なんですね。参考になりました

回答No.2

人間扱い、されませんよ・・・アレジ夫人風に音読。 まあたまに・・・利害が一致する金脈に、出会う事は確かです・・・。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

  • kenzo16
  • ベストアンサー率17% (15/85)
回答No.1

受け手です。 飛び込み営業が来ると非常に困ります。 こちらのスケジュールを無視して来られるのは 邪魔です。 営業する側としては 相手に嫌がられるので非常に苦痛だとおもいます。 それでも飛込みがなくならないのは それでも売れるからです。 受け手として非常に困りますが 興味がある商品を売り込みに来るのも事実あります。 なので100%断っているわけではありませんが、 一番困るのはこちらのスケジュールを無視した 時間帯に来られるということですね。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考にになりました。

関連するQ&A

  • 飛び込み営業のメリット

    自分で起業したことから、自分自身が営業をすることになりました。 (元々自分は営業職ではなかったです) ネットショップなので、はじめは外部への営業はそんなにしていまんでしたが、やはり自分の商品を売り込みにお店を回ることをしようとしています。 飛び込み営業をしようと思いますが、これって、お店側には何かメリットがあるのでしょうか?自分たちからするとアポをとれなくても、行けばなんとかなるような感じがあるのですが、、、。お店側にとってみれば、「急に来られても」とか「担当者が不在で」や「こんな忙しいときに」とかデメリットは感じるでしょうけど、なかなかメリットはないのではと思います。 そもそもそんなことを気にしていてはいけないのでしょうか?きちんとアポを取ってからいくべきでしょうか?(でもいきなり行くといっても会ってくれないかもしれません。商品には自信があるので、先に商品を見てもらいたいという気がします

  • 飛び込み営業からルート営業

    初めての営業で飛び込みを経験しましたが、プレッシャーやお客さんの嫌がる顔を見るのが嫌になり限界です。人と話すのは好きなので営業職は続けようと思ってます。 そこでルート営業に転職したいんですが飛び込みで潰される人間は営業職なら何をやってもだめになりますか?

  • 企業の飛び込み営業について

     自分は現在営業で飛び込みの企業訪問をやっているのですが、受付を突破できないで困っています。 そこで営業職のみなさんは、アプローチでどんなセリフを言っていますか?

  • 飛び込み営業のコツ

     企業への飛び込み営業のコツや、やってはいけないことなどを教えてください。  また飛び込まれた側として、「こんな営業マンは絶対断る」というケースも教えていただくと助かります。

  • テレアポ営業・飛び込み営業、なんで辞めないの?

    テレアポ営業・飛び込み営業 この2つはほとんどの人は絶対にやりたくない 職種だと思うし、私も絶対やりたくないです。 誰もやりたくないから常に求人も多く、離職率も高いです。 でも、文系の大卒の人は今でも多くの人がこの 職種に就いているらしいですが、なぜこんな仕 事をするんでしょうか。 続くわけないんだから 仮に入社してしまっても、すぐ辞めて別の仕事 すればいいのに。 一時的にこれらをやることはあっても、多くの 人は6ヶ月ももたないと思うので時間の無駄だ と思います。 「選ばなければ仕事はある。」とか言うアホみ たいな仕事の就き方をするから、こんな使い捨 ての仕事に就いてしまうんですよ。「仕事は選ばないと続けられない」というのが正しいです。 好きで飛び込み営業する人ならともかく、「選ばなければ仕事は…」とか言って就職して耐えながらこんなことをしてるのはアホじゃないですか? テレアポや飛び込みはいつでも辞められるバイトにやらせるべきで、正社員で飛び込み営業のみしかしないのは無駄じゃないですか? ムショ帰りのクソ人間なら、こういう仕事しか ないのも分かりますが、それ以外の人で飛び込 み営業してる人は何でしてるんですか?ほかの 仕事しないんですか?

  • 飛び込み営業

    某携帯電話メーカーが展開している、『WiFiーSPOT拡大キャンペーン』に基ずく、WiFiルーターの無料配布、設置を業務としている飛び込み営業を大阪近郊ではじめました。 派遣登録会社の社員としてメーカーから業務委託を受けている形態です。 訪問先は会社、飲食店、アパレル、美容院、ホテル、大学、などさまざまであまり制約がありませんが、既に1年以上前からキャンペーンをしているので全国主要都市、主要駅の周辺の飲食店などの店舗などには既に設置されています。 このような状況の中で、隙間を狙って飛び込み営業をかける訳ですが、私自身、飛び込み営業はおろか、営業の経験も無い中でスタートしだしたので面食らっていますし、無料なのになかなか設置させてもらえません。営業職なので、設置した数がインセンティブとして給与で、還元される仕組みになっており、がむしゃらに頑張っているのですが、思うように結果が伸びません・・・ 飛び込み営業経験者の方にお聞きしたいのですが、どの様なことに気をつけているか、どのようにして訪問場所(地域・エリアなど)を絞り込んでいくかなど、アドバイスいただけたら幸いです。 現役でやられておられる方のご意見もお待ちしております。

  • 営業がキツイ仕事だってのは本当なんですか?

    営業の求人は非常に多いです。 しかし、営業はキツイからやめたほうがいいといわれました。 営業は歩合制だとか飛び込み営業だからと言われましたが 営業とか飛び込み営業の求人は、ほとんど見たことがありません。 それに、文系卒の人はほとんど営業職です。 ほんとうに、そんなキツイ仕事なんですか?

  • 「飛び込み営業」って何?

    よく見かけるこの「飛び込み営業」ってどんなことを言うのですか?

  • 飛び込み営業のコツ教えて下さい!

    私は今年入社したばかりですが、突然明後日から飛び込み営業をする事になりました。 自動販売機設置の営業です。 いつかはこの時がくるとは思っていましたが・・少し不安です。 ノルマは5台! しかも最初から一人で飛び込み営業をするようで、簡単な研修(あいさつの仕方)しか受けていないので、営業のコツを教えて下さい。 決められたエリアから、自分で見極め、個人商店を片っ端から飛び込み営業するそうです。 私の考えた第一声は、 「お忙しいところ、恐れ入ります・・・○○○の○○と申しますが、自動販売機設置のキャンペーンのご案内に参りました。」(「のご案内にあがりました」の方がいいですか?) 「今キャンペーン中で、設置して頂くと、2万円相当の景品を差し上げています。」 「お忙しいところ大変恐縮ですが、お話だけでも聞いていただけますでしょうか?」 「お時間お借りしてもよろしいでしょうか?」←この方がいいですか? ↑といった形から入ってもおかしくはないでしょうか? そして一度目で、キャンペーンの景品のカタログと自動販売機設置の内容のチラシを受け取って、お話できなかったお客様への次回の訪問の時は、 「先日お渡ししたカタログと簡単な設置内容をご覧頂けたでしょうか?よろし  ければご説明にあがりたいのですが、お時間少々お借りしてもよろしいでしょうか?」 ↑こんな感じでもおかしくはないですか? あと、重要なのは、自動販売機設置に関する内容の切り出し方ですね・・・ 設置のメリットから説明すればいいのでしょうか? 飲み物が売れるとお客様に1本につき25%入ります・・・とか・・・・工事費は全額当社負担です・・とか すいません・・設置の説明はできるのですが、切り出し方がわかりません。 飛び込み営業を経験された方、すぐに設置内容の説明をしていますか? 上司には、「適当でいいんだ」と言われ困っています。 アドバイスお願いします。

  • 飛び込み営業職です。どのようにしていけばよろしいでしょうか?

    皆さん、こんばんわ。 どうか、お知恵を貸してくださいませんか?   以前、自分は葬儀の生花の仕事に就いておりました。そこでは、先輩にも恵まれ、凄く親しまれていまして、半年前にやめたのですが、本当に後悔しました。理由は、別れた彼女が同じ葬儀業であったため、やはり現場でも会うのが嫌であったため。そして、休みが少ないなか、ハードだったので、体がついていかなかった事が理由です。 しかし、仕事は中途半端で終わってしまい、先輩方にもお世話になったのですが、やはり遣り残したことがあった中でやめた事が凄く辛かったのです。 今回、新たに就職した先は、営業職でした(飛び込み営業です) 最初は事務職の求人で応募されていましたが、雰囲気もよく、男性がいなかったため、そして、営業の経験もしてみよう!と決意したのでいまの仕事を選びました。 しかし、現実は思った以上に大変でした。飛び込みの営業は経験のない自分にとって、本当に苦痛です。美容室や整骨院や、営業している最中に飛び込んでいくのですから、門前払いは当たり前です。 しかし、社長からは、全くの中小企業であるにもかかわらず、大手の企業にも契約を取れるようにとノルマを課せられています。 いまの職場の先輩方たちも、以前の職場の先輩同様、本当に良い方達ばかりで、社長もよくしてくれています。(社長とは同じ年齢です) 自分にとっては、同じ歳の社長も、きっちり目上の方と思い接しております。 しかし、飛び込み営業が苦痛でいままたやめようかと考えたりすると、もし辞めた場合、また同じことの繰り返しで先輩方達にも恵まれ、きっと後悔するであろうと思っております。 そこで、どのようにして、今のハードルを飛び越えていけばよいでしょうか? 社長からは、時々下っ端扱いはされるのですが、飲みに連れていってもらったり、小さいプレゼントもいただき、よくしてくれていますが、正直、社長とはあまり合いません。なんだか、居心地が悪いというか、雰囲気が辛いというか、とにかく苦手意識を持ってしまっています。 自分から直していかないといけないとは思いますが、今まで素直だといわれていた自分が始めていまの社長から『お前は頑固だ。直しなさい』という事を言われます。本当に頑固なのかな?と正直思うところもありますが。 とにかく、辛い飛び込み営業を続けていくうえで、上手くやっていくにはどうしていけばよいでしょうか?また、社長とは苦手意識を持っていますが、どのように上手く接していけばよいでしょうか? 知恵を貸してください。