• ベストアンサー

ドラムを始めたいのですが・・・

高校生で、ドラムを始めようと思っているのですが、 始めるとしたら音楽教室とかに通ったほうがいいのでしょうか? そうだとしたら、おすすめの音楽教室を教えていただきたいです。 それ以外にも、買ったほうがいいものがあったりしたら教えていただきたいです。 予算は、3万円から4万円ほどです。音楽教室代のほうは、1万円以内に収めたいです。 どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 音楽教室に通えるのであればそれが手っ取り早いと思います。 オススメは地域等によりあったりなかったりいろいろ差がありますので何とも言えませんが、有名どころでしたらヤマハでしょうしプロやセミプロの方が個人で開いている教室もあります。 近くにレンタルスタジオなんかありませんでしょうか。そこに広告があったりします。 まずはスティックでしょうね。ショップに行くと太さ・重さ・木の素材等々違ういろいろな種類のスティックがあります。 Pearl 110Hなんて使いやすいと思います。 自宅にドラムが置ければ一番でしょうがしっかりした防音設備が無いと近所迷惑になるのは必至ですので難しいかもしれませんし、電子ドラムにせよ十万以上してしまいます。 各メーカからドラムの練習パッドが出ていますのでまずはそれでしょうか。 あとはレンタルスタジオの個人練習であれば1h1000円以内で借りられると思いますので思う存分練習が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラム

    ギターを趣味で20年近く弾いてきました。 40代です。 クラッシック,アコギ,エレアコ,エレキと持っています。 このごろ,急にドラムに興味を持ちました。 ドラムはほとんどたたいたことがないのですが,ドラムを始めるとしたら,やはり独学は難しいのでしょうか? 40代のおじさんは,やっぱり音楽教室に通った方がいいのでしょうか? それから,初心者がドラムセットを購入するにはどのぐらいの予算があればいいでしょう? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラム教室について

    こんにちは。高校生の女です。 友達のバンドのドラムが辞めてしまい、私が今月からドラムをやることになりました。 でも音楽には関わったことがなく、どう練習をしていいのかも全く分かりません。(今は一応教本を見てメトロノームに合わせて少しですが練習しています。) バンドのメンバーは1年くらいやっていて、そこそこできるので、今年中にライブをやりたいと言っています。でも、教えてくれる人もいなく、基礎も何もない私はとても不安でこのままでやっていけるのか自信がありません。。。 なので近くのYAMAHAのドラム教室に通おうかと思っています。でも本気の初心者なのでとても迷っています。 最初は自力で頑張った方がいいでしょうか? ドラムを叩いたことのない初心者でも大丈夫でしょうか? ドラム教室はどんな雰囲気で、どんな練習をするのでしょうか? 高校生はいますか? ドラム教室に通っている方、いた方、どんなことでもいいのでドラム教室について教えてください。

  • ドラム教室について

    ドラムを前からやりたかったので YAMAHAのドラム教室に行って無料体験を受けてきました。 とても楽しかったのですが、月30分3回で9800円でした。 音楽教室ってどこでもこのぐらいの値段ですか?

  • ドラム練習のDVD

     ドラムを始めたいと思うまったくの初心者です。 音楽教室に行くか、ベテランに教わるかしたいですが、それはさておいて、初心者用のお勧めのドラム練習のDVDってありませんか?あったら教えて頂きたいのですが、お願いします。

  • ドラムを始めるにおいて

    こんにちは 今回ドラムを始めるにおいての質問させていただきます 私は最近楽器を始めてみたくてベースかドラムをやりたいなと思っていました そこで音楽教室に見学しにいってみてドラムがやってみたいと思いました でもドラムをすることになるとドラムはまず一番に高いわけだし大きくもあるし音が響くし うちがマンションなこともあって練習もろくにできないと思うのです 音楽教室は週に1回なのでそのときだけにやったとしてもうまくなれるか心配です 練習用のドラムパット?みたいなのはあるらしいのですがやっぱり本物で練習しないと上達はしないのではないでしょうか? 本気でずっとやって生きたいと思っているので物凄く悩んでいます ドラムよりはベースのほうがおき場所には困らないからベースをやろうかも考えました でもやっぱりドラムをやりたいという気持ちは大きいです ※ドラムかベースを絶対にはじめるということを前提にしています 最後までよんでくださった方々ありがとうございます たいへん読みにくい文で申し訳ありません どなたかよろしければご回答お願いします

  • ドラムペダル

    ドラムを始めて1年くらいの高校1年女子です。 普段は学校の軽音部ということで学校のドラムセットを使って練習しているのですが…… かなり長い間使われてる分正直叩きやすいとは言えません(>_<) 最近学校外のライブも増えてきたんですが 特にドラムペダルの性能の違いにはかなり翻弄されてます…… そこで今回ドラムペダルの購入を考えたのですが ペダルのことが何もわかりません(>_<) だからどのようなものを 買ったらいいのかわかりません… 予算はできれば2万円以内くらいでおさめたいです。 何を参考にしてどのようなものがいいのか またはオススメでも…… 教えてください! お願いしますm(__)m

  • ドラム練習法について

    ドラム初めて4ヶ月になります。一般的な8ビートは大体できるようになり本格的にうまくなりたいと思ったのですが音楽教室にいく以外でよい練習法ありませんか?? ドラムベテランのかたがおられましたらぜひ指導してください。

  • ドラムについて、教えてください

    一般の吹奏楽団に所属するものです。 今回、団でドラムセットを新調する・・・ということで、音楽につながりのある人が知人から「サカエドラム(漢字なのかカタカナなのかローマ字なのかはわかりません)がいい」・・・と、教えてもらったそうです。 サカエドラムに出向き、パンフレットをもらったりしてきましたが、そのドラムを使っているのはバンド活動の人が多いようで、果たして吹奏楽に向くのかどうかがわかりません。 団としての予算は、20万円です。 サカエドラムだと、シンバルなしのセットで、予算を少し超えます。 そこで、団の役員から出た意見は、「吹奏楽に合うかどうかわからないのなら、ヤマハやパールのドラムにしたほうがいいのではないか…それなら、シンバル込みで新調できる」・・・です。 吹奏楽・・・という面では、ドラムがやけに際立つのもどうか、とも思いますし、悩んでいます。 団での叩き手は、女性です。 ドラムに詳しい方、また、吹奏楽でサカエドラムのセットを使ってるよ・・・という方がいらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします。

  • パーカッション、ドラムやりたいです

    以前、ずっとバンドをやっていてベースを弾いていたのですが、ずっとドラムが気になって仕方ありませんでした。でも自分(女)には無理だろうと諦めていました。でも最近。、打ち込みで曲を作っててリズムがやっぱり自分のなかですごく大きくて、ドラムを習いたいと思いました。教室に通おうと探しているのですが、YAMAHAなどの教室は、ロックやポップスなどしか教えてもらえないような気がして自分には合わないと思っています。なので、民族音楽やラテンパーカッションを通ってる先生に教えてもらいたいのですが、ジャンベやコンガなどはありますが、そういったドラムを教えてくれる教室が見つかりません。個人で教えている方でもいいので、そういう教室があったら教えていただけないでしょうか?切実です。。

  • ドラム

    こんばんわ^^ ドラムを始めたいです。 家から十五分くらいのところにドラム教室がありますが、金がないので通えません。 そこで教本を見ながら雑誌を叩いて練習しようと思いますが、この方法でみなさんは叩ける様になりましたか? またおすすめの教本を教えてくださいm(__)m

このQ&Aのポイント
  • Fantom-Xaのボリュームと端子から音が出ない問題について質問があります。
  • 質問内容は、ボリュームと端子から音が正常に出ないことで困っています。
  • 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう