• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コマンドプロンプトで 「ファイルが見つかりません」)

コマンドプロンプトで「ファイルが見つかりません」|Win7のVirtual Wi-Fi機能を使ってPCをソフトウェアアクセスポイントにする方法

このQ&Aのポイント
  • コマンドプロンプトで「ファイルが見つかりません」とエラーが出る場合、Win7のVirtual Wi-Fi機能を使ってPCをソフトウェアアクセスポイントにする方法に問題がある可能性があります。
  • 参考記事では、netsh wlan set hostednetwork mode=allow ssid=<*******> key=<*******>keyusage=persistentコマンドを実行することで設定を行いますが、エラーが出る原因は構文の先頭がC:\Users\*****であることです。
  • 解決方法としては、実行するコマンドの先頭をC:\Windows\system32>に変更することです。この変更により正常に設定が行われる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169205
noname#169205
回答No.1

確認しますが『netsh wlan set hostednetwork mode=allow ssid=<*******> key=<*******>keyusage=persistent』をそのまま入れているわけではないですよね? ssidとkeyは環境にあったものを指定して下さい 入れてるとしたら<>を含めていませんか? サイトに書いてあるとおり netsh wlan set hostednetwork mode=allow ssid=<アクセス・ポイント名> key=<パスフレーズ> keyusage=temporary は具体例として netsh wlan set hostednetwork ssid=sample key=aabbccdd keyusage=persistent となっています

zolpha01
質問者

補足

ありがとうございます。 <>を削除したところ、正常に実行されました。 追加で質問して恐縮なのですが、 認証:WPA2パーソナル を WEP や WPA-PSK に変更することは可能でしょうか? 接続しようとしている端末がWPA2に対応していないので・・・ もし可能なら方法を教えていただきたいです。

その他の回答 (2)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

#2です >もし可能なら方法を教えていただきたいです。 以下によると・・・  無理みたいですね http://long-distance.jp/sb/sb.cgi?cid=19 >暗号化は、WPA2パーソナル限定 >※WEPとか無理です。

zolpha01
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 それはconnectifyというソフトを使った場合ですね。 コマンドプロンプトを使った場合でもやはり無理なんでしょうか・・・。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

試してはいません >最初の構文が C:\Users\*****> なのがいけないのでしょうか これは今現在のカレントフォルダがどこにいるかだけの話です コマンドとしての netsh はパス設定で実行されているようですので 関係ないでしょう 気になる点 > ssid=<*******> key=<*******> と書かれてますが <> を入力してますか? もし入力してるなら要らないと思います というか<> というのはコマンドプロンプト上では リダイレクトの操作認識されるので 結果 ***** の部分がファイルとして認識されているのではないかと思います <> を削除してください 例で <> が書いてあるのは分かりやすくするためで その部分に 文字列打ってね ってことだと思います (全部赤字になってますよね?)

zolpha01
質問者

補足

ありがとうございます。 <>を削除したところ、正常に実行されました。 追加で質問して恐縮なのですが、 認証:WPA2パーソナル を WEP や WPA-PSK に変更することは可能でしょうか? 接続しようとしている端末がWPA2に対応していないので・・・ もし可能なら方法を教えていただきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう