• 締切済み

xmlでswfを読み込むには?

Scotty_99の回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

別のhtmlファイルを作って、別々のswfファイルを貼り付けて URLにて切り分けるか、 scriptでURLジャンプさせれば容易ではないでしょうか。

madjjag
質問者

補足

お答えいただき有難う御座います。 xmlでswfを読み込むタグがあるか知りたかったのです。

関連するQ&A

  • xmlを使った外部swfファイルを読み込む方法

    xmlを使って写真をスライドショー的に見せるFlashを作りました。 A.swf→a.xmlを読み込み B.swf→b.xmlを読み込み C.swf→c.xmlを読み込み この3つはファイルをコピペして作ったもので、中身の構造は全く同じです。 これを1つのswfにまとめたいので、container.swfというファイルを作り、 上の3つのファイルをloadMovieで読み込むようにしましたがうまく表示されません。 A、B、Cのswfファイルは読み込まれているようなのですが、写真が出てこないという状態です。 xmlが読み込まれていないのかな、と推測してるのですが…。 全てのswf、xmlファイルは同じディレクトリに置いてあります。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • XML読み込みのテキストが表示されません

    FLASHで簡単な写真のスライドショーを作っています。 いろいろな例を参考に下記の段階まで作業を進めましたが、イメージは表示されたものの、どうしてもXMLからのテキストが読み込めず困っています。いろいろと調べてはみましたが、初心者ゆえ一人では解決できそうにありません。どなたか目を通して間違いを指摘していただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 XMLファイルの記述: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <Slides> <slideNode jpegURL="photos/photo1.jpg">#1 ABCDE</slideNode> <slideNode jpegURL="photos/photo2.jpg">#2 ABCDE</slideNode> <slideNode jpegURL="photos/photo3.jpg">#3 ABCDE</slideNode> </Slides> </xml> ActionScriptの記述: myXML.load("path_to_xml/data.xml"); var slides_xml = new XML(); slides_xml.load("slides.xml"); slides_xml.ignoreWhite = true; slides_xml.onLoad = startSlideShow; function startSlideShow(success) { if (success == true) { rootNode = slides_xml.firstChild; totalSlides = rootNode.childNodes.length; firstSlideNode = rootNode.firstChild; currentSlideNode = firstSlideNode; currentIndex = 1; updateSlide(firstSlideNode); } } function updateSlide(newSlideNode) { imagePath = newSlideNode.attributes.jpegURL; slideText = newSlideNode.firstChild.nodeValue; loadMovie(imagePath, targetClip); }

  • 入れ子のSWFファイルを閉じたい

    Flashにて、スライドショーを作成しています。 入れ子にして、画面の中にスライドショーのSWFファイルを読み込んでいるのですが、そのスライドショー画面上で、endボタンを押すと、スライドショーのSWFファイルを閉じて、元の画面だけにしたいのですが、どうやって閉じていいのかわかりません。 endボタンにどのようなアクションを割り当てればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XMLを使わずに同様の事をしたいのですが…

    某掲示板に同様の質問をしたのですが、本当に困っておりどうにもならない状態です。どうぞ、御教授お願い致しますm(__)m 速習WEbテクニックFlashMX実例サンプル60にある内容からです。 ムービーの再生が始まると同時に、外部のJPG画像ファイルのURLが書き込まれているXMLファイルをロードし、XMLのデータをもとにJPGファイルの数を割り出し、その分だけ読み込み用のムービークリップを複製、表示するというものです。 ソースは次の通りです。これをXMLファイルを使用せず、loadMovieを使用し同様の事をしたいと思っています。どなたかよろしくお願い致します。 myXML = new XML (); myXML.ignoreWhite = true; myXML.load ("photodata.xml"); v_titleArray = new Array (); v_xOffset = myBase._x; myXML.onLoad = function (loaded) { if (loaded) { v_rootNode = myXML.firstChild; v_num = v_rootNode.childNodes.length; v_currentPhoto = v_rootNode.firstChild; v_currentNumber = 0; for (i=0; i < v_num; i++) { v_loadURL = v_currentPhoto.childNodes[1].firstChild; v_titleArray.push (v_currentPhoto.childNodes[0].firstChild); v_currentPhoto = v_currentPhoto.nextSibling; f_makeAndLoad (i, v_loadURL); } } else { trace ("error occured"); } }; XMLファイルのソースは次の通りです。 - <photo> - <picture> <file>photo1.jpg</file> </picture> - <picture> <file>photo2.jpg</file> </picture> - <picture> <file>photo3.jpg</file> </picture> - <picture> <file>photo4.jpg</file> </picture> - <picture> <file>photo5.jpg</file> </picture> </photo>

  • xmlのファイルがよめません

    XMLドキュメントのファイルがたくさんはいったものが送られてきましたが読めません。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?> とかでて内容がわかりません。 どうしたらよいですか

  • 配布されているswfのFlashについて

    質問させて頂きます。 この度インターネットで配布されているswfファイルのFlashをダウンロードしたのですが 配布元が海外で全ての言語が米語になっています。 そこで日本語に直そうと同時配布されているxmlファイルを編集してみました。 しかし漢字は全て、表示される箇所が空白になってしまい、 ひらがな等は正しく変換されず、ローマ字の羅列の様なものが出てしまいました。 xmlファイルの先頭は<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>となっています。 Shift_JISに変更をしてみても何も改善はありませんでした。 どうにかして日本語に変換出来ないでしょうか。 詳しい方居ましたら、宜しくお願い致します。

  • XMLを読み込むタイプのFlashコンポーネントで日本語が使えない

    【環境】 Win XP sp2 Flash8Pro ////////////// //質問です。 メニューバーFlash componentで メニューのTEXTをXMLより読み込んでswfにて表示させるコンポーネントがありまして 文字コードはUTF-8なのですが、 XMLファイルに表示させたいメニューTEXTを 日本語にて入力しても、SWFに表示されません。 XMLファイルのヘッドの部分のエンコーディングを Shift_JIS変えてもだめでした。(Flash8はUTF-8ですよね) ↓(この部分) <?xml version="1.0" encoding= "UTF-8" ?> 以前にどこかのサイトで、同じ方式でちゃんと日本語表示が出来ていたのを確認したので 1年くらいずっと粘ってみましたが、解決策を見つけ出す事ができませんでした。 解決策をご存知の方は、教えて頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • XML/XSLについて質問です

    XML/XSLについて質問です。 XMLのデータをmsxlsプログラムを使ってXSLフォーマットに合わせてCSVファイルに変更しようと思っています。 XMLファイルは以下の通りです。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <Items> <Item Type="Car" CommandType="Add"> <No>1</No> <Title>WAGON R </Title> <Car> <option1>6</option1> <option2>1</option2> </Car> <Year>2012</Year> <Images> <Image>i2.jpg</Image> <Image>i3.jpg</Image> <Image>i4.jpg</Image> </Images> </Item> <Item Type="Car" CommandType="Add"> <No>2</ReferenceNo> <Title>WAGON R </Title> <Car> <option1>4</option1> <option2>5</option2> </Car> <Year>2008</Year> <Images> <Image>i5.jpg</Image> <Image>i6.jpg</Image> </Images> </Item> <No>, <Title>などグループ化していないものや、 <Car>の <option1>や <option2>は、フィールド名が違うのでCSVファイルに変更できるのですが、<Images>のようにグループ化してあり、<Image>のようにフィールド名が全て同じの場合、CSVファイルにしたときに横に並べることが出来ません。 これを以下のCSVに出来るXLSコマンドをお教え頂けますでしょうか。 当方まったくの素人ですので、ご理解ください。 No,Title,option1,option2,Year,Image,Image,Image, 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • XML宣言

    『<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>』を入れるとレイアウトが崩れてしまいます。例えば、横リストがちゃんと横に並ばなかったり、行間が狭くなります。IE6だけが崩れます。どうしたら宜しいでしょうか? IE6で見ると、レイアウトが崩れていますが、『<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>』を消すとFFと同じに表示します。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • swfファイルをフルスクリーンで起動さしたい

    windows2000 FLASH MX FLASHで写真画像(800×600)を順次表示するスライドショーをswfファイルで作成しました。 私のPCモニターは解像度が1024×768ですので、このswfファイルをFlash Player6で表示さすと、800×600のウィンドウ枠付きで表示されます。 100%のフルスクリーンで表示さしたいのでメニューの「表示」から100%とフルスクリーンにチェックを入れて操作しています。 「ESC」キーを押すと又元のウインドウ枠付き表示に戻ります。 そこでこのメニューの「表示」から100%とフルスクリーンにチェックを入れる操作をせずに、swfファイルを起動さしたら100%のフルスクリーンで実行されるようにしたいのです。 FLASHでswfファイルのスライドショーを作成するときアクション等での記述方法は無いでしょうか?