• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんなら信用しますか?)

会社員の苦悩と信頼の問題

xoxxの回答

  • ベストアンサー
  • xoxx
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

わたしの考えですが、 人事についての補助者的立場にあるようなので 「金額は少ないが必ず昇給する」というのは 信用できるかもしれません。 休職したとはいえ、体を壊してまでサービス残業をしていたことをきちんと評価してくれた 誠実な回答なのかもしれません。 しかし 会社の方針として 「2月の配属当時は3人分の業務をこなさなければ いけない状況でした」 というのが気になります。 今後、以前体調を崩されたことを会社も知っているので 2月のような無茶な人事はないと思いますが、 もしも、またそのような人事がある兆しがあれば はやめに相談窓口に相談してみてください。 参考 全国労働相談ホットライン http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html がんばるのはすばらしいことですが、それはあなた自身が 健康でなくてはもったいないですよ? 家族や友人など、あなたの心配をしてくれる人は必ずいます。 (もちろん、このサイトで励ましあう仲間たちもです ) こんどは体調を悪くしてしまう前に相談してくださいね ^o^

関連するQ&A

  • 信用してもいい?

    人間不信・・・・・・ 会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し(会社のせいだと言ってあります)、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する? 信用して安心していいのかな?

  • 皆さんなら信用する?

    人間不信・・・・・・ 会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し(会社のせいだと言ってあります)、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の役員の次に偉い人に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その方に聞くと出勤率が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する?

  • みなさんなら信用しますか?

    会社員をしています。 社員3人の営業所で急遽、社員すべてやめた 営業所に私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーと上司からのパワハラに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病と強迫性障害を発症し (会社のせいだと言ってあります)、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の役員の次に偉い人に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その方に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する? 信用して安心していいのかな? また、将来転職をもしする際、病歴や休職歴はバレるのかな? まだ考えていませんが・・・・・

  • 人事に詳しい方など信用していい?

    会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し(会社のせいだと言ってあります)、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の役員の次に偉い人に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その方に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する?

  • 人間不信・・・・・・

    会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 安心して信じて良いのかな? 嫁もいるし不安で・・・・・

  • 信じていいのかな・・・・

    会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 安心して良いのかな? 先生から転職は止められています。

  • 定期昇給

    旦那の事なんですが、会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 旦那だけ2月に急遽異動になりました。 今まで3人でこなしていた業務を4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャー に加えサービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、旦那に止められ諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 安心して良いのかな?

  • 信じていいかな?

    会社員をしていて 社員3人の営業所で急遽、社員すべてやめた 営業所に私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーと上司からのパワハラに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病と強迫性障害を発症し (会社のせいだと言ってあります)、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の役員の次に偉い人に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その方に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する? 信用して安心していいのかな? また、将来転職をもしする際、病歴や休職歴はバレるのかな? まだ考えていませんが・・・・・

  • 労働法などに詳しい方教えてください。

    旦那の事なんですが、会社員をしていて 社員3人の営業所でトラブルがあり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 旦那だけ2月に急遽異動になりました。 今まで3人でこなしていた業務を4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャー に加えサービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、旦那に止められ諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 万が一、来年度基本給が減額になったりした場合 何かの法律に抵触したりしませんか?

  • 皆さんなら信用する?

    会社員をしていて不祥事があり 責任者他社員全員解雇になった 他支店の営業所に急遽、去年の2月に 転勤しました。 転勤先では2月に150時間のサービス残業と 上司からのパワハラをうけ胃潰瘍を発症。 そのことをその上司に伝えたが 「胃の一つぐらい気にするな」と 3月4月も過労死ラインを大幅に超えるサービス残業をさせられ 病院に行けず吐血し、心療内科でうつ病と強迫性障害と診断されました。 5月~6月まで有給を消化しその後8月末まで休職しました。 会社側の配慮で元の支店の職種は変わらないが 比較的楽な部署に戻されました。 しかし、当初病歴に関しては必要最低限の人にのみ 伝えるよう要望していましたが、ある管理職が言いふらし アルバイトにまで広まり、体調を崩しまた1カ月休職しました。 役員の次に偉い人に抗議し、謝罪頂き納得しました。 しかし、当社は1~12月の評価で4月に定期昇給します。 それが、気になりその方に聞くと 「休んだ期間があるので査定が低いが必ず昇給するから 安心するように」と言われました。 皆さんなら信用しますか? 不安です・・・