• ベストアンサー

低い声

男なのに少し高めの声です。 出来れば東幹久さんや瑛太さんのような きれいで重厚感のある低い声に憧れます。 低い声かっこいい声を出すためのコツなど 練習方法などありましたらお教え下さいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

残念ながら、声帯というのはその構造上 「今より高い声」は練習すれば出せるようになりますが、 「今より低い声」を出すことは出来ないようになっています。 人間の声帯は輪ゴムと同じようなものです。 細長く伸ばして弾けば高い音が出ます。 太く短い状態で弾けば低い音が出ます。 引っ張って伸ばせばいくらでも細長くすることは出来ますが、 輪ゴムを「元の長さより縮めること」は出来ないですよね。 だから今より低い声はいくら頑張っても出せないのです。 無理をして低い声を出そうと練習すれば 声帯がやられてかすれたような声になってしまいますのでやめたほうがいいです。 ただ、人間は普段意識せず「高めの声」でしゃべっています。 音域がドレミファソラシドの人なら「ソ」ぐらいの声でしゃべるのが普通です。 だから少し意識して普段から「ド」の声でしゃべるようにすれば 今よりは低い声でしゃべることが出来ると思います。 しかし声の高低にはもう一つ「フォルマント」というものがあります。 これは体内での共鳴により音が変化するもので、これがいわゆる「重厚感のある声」に聞こえる原因です。 これは骨格など完全に個人の遺伝によるものですので、どうやっても変えることは出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高い声が出ない

    高い声の歌を歌いたいのですが、声がでません。 どんな練習方法をしたらよいでしょうか?? またコツなんかはあるんでしょうか??

  • 歌うときに声が変わる?

    友達の普段話しているときと、 歌っているときの声を比べてみると、 声が全然違う気がします。 私の場合地声(そのままの声)になっています。 やはり、声の出し方を歌うときは変えているのでしょうか? いまいち、歌うときの声の出し方が良く分かりません。 裏声を使うとか細くてかすれるので、 女なのに男の曲ばかり歌ってます(音域が狭いし、低いほうばかり出るので) 友達のような芯のある?声を出してみたいのですが、 どう練習したらいいでしょうか? 何かコツはありますか? 回答お願いします!!

  • かっこいい声を出したい!

    かっこいい声を出すにはどんな練習をすればいいのでしょうか?やっぱり腹式呼吸ですかね? 僕は結構高い声をしてるけど練習すればかっこいい声が出せるでしょうか? あと滑舌はそこまで悪くはないんですが出っ歯なのでちょっと話しずらいかも。出っ歯でも練習すれば滑舌はよくなりますか?

  • 高い声を出したい・・・

    最近カラオケにはまっててよくいくのですが、私は高い声が出なくていろんな曲が歌えません・・・。 どう練習すれば高い声が出るのでしょうか? コツなどあれば教えてください!

  • オペラ歌手のような声が出せるようになりたいです

    オペラ歌手のように高くて響く声が出せるようになりたいです。 ウィスパーボイスというやつですかね。 声を出すコツや方法、家でできる練習法などお教え下さい。 ちなみに、腹式呼吸は練習はしているものの、一向にできません…。 腹式呼吸の方もコツや方法、家で出来る練習法を教えて頂けると幸いです。 ちなみに家でしている腹式呼吸の練習は、息を吸ってお腹が膨らむのを確認するという感じです。 高い声を出そうとするとすぐに裏返ったり、ガラガラになったりしてしまいます…。 お願い致します。

  • 高い声を出すとむせる

    高い声が出ないわけではないのですが、高い声で歌うと声が喉が狭まる感じがして音量が出ず、むせてしまいます。 男ですが、決して声が低いわけではありません。むしろ若干高めだと思っています。 サビは高すぎるから1オクターブ下げ、その他のメロディーは通常の音程で歌うというという無茶苦茶な歌い方をしています。 全部1オクターブ下げて歌えばいいのですが、声が若干高めなので低い音が出せなかったりします。 やはり音域が極端に狭いのでしょうか。歌える歌が少ない気がします。 高い音を大きな声でむせずに歌えるようになりたいです。 音は出るので、練習すれば出せるようになるのでしょうか? それともやはり何かコツみたいなのがあるのでしょうか。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 高い声・・・

    こんばんは。 僕は高1の男なんですが、カラオケで高い声が出ません・・・。 腹式呼吸だと言われてもイマイチ良くわからないですし、キーを下げるのもテンション下がっちゃいますし・・。 どうか、高い声の出し方、正しい練習方法を教えてください!

  • 声が汚い

    こんちわ、19歳の学生です。 ぼくはGLAYやGacktが好きでよくカラオケで歌うんですが声がキレイじゃないんでお世辞にも上手とは言えません。 そこでお聞きしたいんですがどうすればキレイな透き通る感じの声になるんですか? 何か良い練習方法などございましたら教えてください。 ちなみに僕の歌声はチョイ低くて少しガラガラ感があるみたいです。 ではよろしくお願いします。

  • 高い声を出す方法

    僕は声変わりを機に、カラオケに行っても高い声で歌うことが難しくなりました。高い声の練習のために一人カラオケに行って練習しようと思っているのですが、高い声を出すコツ・練習法などを教えていただけないでしょうか?漠然とした質問で申し訳なく思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 腹から声を出すには

    自分は声がこもっていて喉の方からしか声が出ていないとよく言われます。 自分でもヘロヘロの声で情けないなぁ・・・と思ってます。 周りからは腹から声を出せと言われるのですが、やり方というかコツみないなのがわかりません。 演劇とかそういうことをやっているわけではないので、困ることがあるわけではないのですが改善したいです。 些細なことかもしれませんが、最近かなり悩んでいます。 何かいい練習方法やコツ等あれば教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 長年想い続けている彼との関係は友達以上恋人未満のまま。彼からの好意はあるようだが、正式に付き合えない理由としては経済面の不安定さが挙げられる。彼はコロナの影響で収入が激減しており、28歳で付き合うなら結婚前提であることを望んでいるため、現状では付き合えないと説明している。しかし、彼が投資した仮想通貨で大損したためにお金に困っており、そのために私にお金を借りようとしてきている。彼からの連絡はお金の話題を除けばほとんどなく、会う時間も限られている。LINEの既読スルーも多く、最近では未読のままであることもある。彼の行動や言動には謎が多く、彼の本心や本気度が分からないと感じている。
  • 彼との関係は不安定で、友達以上恋人未満という中途半端な位置にある。彼からは好意や大切さを言葉で示されることもあるが、彼の行動や言動からはその真意が掴めない。彼は経済的な事情から付き合うことができないと主張しているが、その一方でお金に困っているときには私に頼んできている。彼のLINEの返信もまめでなく、既読スルーも多い。彼との関係は不透明で、彼の本心や本気度を疑ってしまう。
  • 長年好意を寄せている彼との関係は友達以上恋人未満のまま進展がない。彼からは好意や大切さを示されることもあるが、具体的な交際の進展はない。彼はコロナの影響で収入が減っており、経済的な不安定さから付き合うことはできないと考えているようだ。しかし、彼の仮想通貨の失敗投資によってお金に困っているようで、私にお金を借りることを頼んでくる。彼の連絡はお金の話題に限られており、会う機会も限られている。彼の行動や言動には謎が多く、彼の本心や真剣さを疑問視している。
回答を見る