• ベストアンサー

突然男が「おい、こら!」と車によじ登ってきたら

t_nojiriの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

そのよじ登って、しがみついた状態で運転するのは駄目だと思うし、普通、警察通報して逆側から逃げる位の事した方が、こういう事件にはならない筈ですけど。逃げないなら、車から降りずに絶対窓空けないとかするんじゃないですかね?

supo-tuka-
質問者

お礼

まさか運転中にドアを開けてくる男がいるとは想像しない想定外の状況だろう。 ドアを開けられてからのことだろうが、 男が目前にいてそこから携帯を探して電話など悠長にしていられるだろうか? シートベルトをはずしてドアを開けて逃げるより、 アクセルを一踏みするほうが危険回避率が高いのではないだろうか? 状況にもよるだろうが公道に突然降り立った自分が後続車に轢き殺される可能性もあるだろう。

関連するQ&A

  • 万引き男致死事件‐店員のその後を調べる方法について

    万引き男致死事件‐店員のその後を調べる方法について 平成19年9月に東京都墨田区で万引き男を意識不明にさせ、 カードショップの店員2名が傷害容疑で逮捕されました。 この万引き男は一週間後に死亡し、 容疑が傷害致死に切り替えられる旨の報道がありました。 それを最後にマスコミによる本件に関する報道は途絶えています。 インターネット上では店員逮捕を批判する声があがりましたが、 果たしてこの店員らはその後どうなったのでしょうか? 不起訴処分になったか、正当防衛で無罪になったのか、 あるいは有罪にされてしまったのか、全くわかりません。 事件のその後について調べる方法を教えてください。 本件につき個人が警察や裁判所へ照会することは可能でしょうか?

  • 「最高!」と叫び川へ逃げた男 広島市のひき逃げの怪

    29日午前9時50分頃、広島市の市道で普通乗用車が道路を歩いていた女性2人をはねた。はねた車はそのまま走り去り、近くの交差点の信号機の柱に衝突して大破した。 運転していた男は、車を捨てて逃げたが、しばらくするとなぜか戻ってきて 「最高!」と叫び、川に飛び込んで再び逃げたという。 男は、駆けつけた警官に身柄を確保され、その場で、ひき逃げと自動車運転過失傷害の疑いで逮捕された。逮捕されたのは住居(不詳)・(24)で、警察の調べに対し黙秘しているという。 はねられた女性は、1人が頭蓋骨を折り即死、もう1人が心肺停止の状態。警察は、容疑を自動車運転過失致死に切り替え、調べを進めるとしている。 ・・・「元気ですかー」とアントニオ猪木に言われたら、たとえ元気が無い時でも、 「それが、その・・・」と言い訳はできない。気持ちよくビンタをもらって気合を入れなおすのが道理である。 似たような言葉ではあるが、 「最高ですかー」と言われた場合、 「最高でーす」と答える、足の裏を信奉する人々は、よくは知らないがもう存在しないのではと思っている。 このイカレたサイコ野郎の言う「最高!」とは、どのような状態を示すのか、想像力に乏しい私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=49YZwqyx9Xg

  • 飲酒運転で軽い処分

    未だに飲酒運転で事故。更には死亡事故が起きてますよね 厳罰化が進んでも未だに逮捕者が絶えない・・・ 飲酒で子供2人を殺しておきながら自動車運転過失致死 アルコールの量から危険運転致死での送検は無理って・・ もうこう言う場合って泥酔とかお酒の量かと関係なく危険運転致死容疑 を適応とかもっと厳罰化した方がいいのではないのでしょうか? 飲酒で人を殺したら危険運転致死って無理なのでしょうか? 子供が2人も死んだ事件でも過失致死と危険運転致死では 全然違いますよね・・・ 簡単に言えば飲酒で摘発される量でも泥酔する量や泥酔状態でなければ 人を引いても過失致死なんですよね・・・ もう飲酒=ひき逃げや死亡事故で危険運転致死 法律は改正できないのでしょうか?

  • 清水健太郎6回目の逮捕、今後はどれくらいの罪?

    清水健太郎6回目の逮捕、今後はどれくらいの罪? 2度あることは3度あるといいますが、この人の場合は、何度あるのか。 覚醒剤が五度目、ひき逃げ一回、素人のとき女性を乗用車ではね、業務上過失致死。 前回覚醒剤が実刑2年4ヶ月、ひき逃げ懲役7月。 今度は3年以上の長期間になってしまうのでしょうか。

  • 業務上過失致死について

    例えば運転中に事故になり結果として相手を死に至らしめたら業務上過失致死に問われますよね? それが自殺の為だったとしても罪に問われるのでしょうか? いくら回避の義務があるとはいえ相手が死ぬ気なら回避は困難だと思うのですが…運転を仕事にしている人は職を失うしかないのでしょうか? また、これが電車の場合はどうなるのでしょうか?

  • 事故のニュースを見ていて

    前の車が事故を起こして、 そのはずみで車の窓から投げ出された人が 後続の車に轢かれて亡くなりました。 後から来た車の運転手は運転過失致死で逮捕されますか? 後続車はとばっちりを受けただけのような気がします。 逮捕されるとしたら罪としてはどのくらいになるのでしょうか? たとえば、道路の真ん中に酔っ払いが寝ていて、 それを轢いて死なせてしまった。 気付いてブレーキを掛けても間に合わない場合もありますよね。 これも逮捕されるのでしょうか?

  • 無免許ひき逃げ業務上過失傷害

    内縁の夫が、原付で自転車子供と接触事故をおこし逮捕され拘留中。 無免許ひき逃げ業務上過失傷害の罪に問われています。原付には保険が付いておらず、それも問われるようです。 刑罰はどれくらいになるのか教えて下さい。刑務所に入るのでしょうか? 弁護士はつけていません。付けるのが普通なのでしょうか?

  • 教えて下さい。

    飲酒運転で、ひき逃げをしてしまい自動車運転過失傷害と道交法違反の疑いで逮捕された場合は交通刑務所に行かなきゃ駄目ですか? 相手のケガは、右手親指の靭帯を切り約一カ月の重傷です。

  • 相手が女性の場合は、正当防衛が認められにくくなる?

    暴れる万引き男を羽交い絞めにした結果、 その男を死亡させたとして、 カードショップの男性店員が逮捕されました。 その後は何も報道されていないため、 どのような判決が出たかはわかりませんが、 店員は男を取り押さえようとして死に至らしめ、 数日後に傷害致死で逮捕されたようです。 このような男性店員による万引き犯致死事件の場合、 死亡した万引き犯が女性であった場合の方が、 正当防衛が認められにくくなると聞きました。 つまり、死亡した万引き犯が男性の場合よりも、 過剰防衛として扱われる可能性が高くなるようです。 これは本当でしょうか? また、それはなぜなのでしょうか?

  • 嫌車家です。なんで車って他人に害があるのに規制され

    嫌車家です。なんで車って他人に害があるのに規制されないの? 自家用車の全面禁止にしてよ。他人の寿命を縮めてるのにいまだに野放しとかありえない! 京都市下京区の四条河原町交差点近くで5日深夜、歩いていた女性らが車にはねられ軽傷を負った事件で、京都府警下京署は6日、京都市南区久世上久世町、とび職、嶋田克樹容疑者(25)を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で逮捕した。