• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こどもに対する父親の役割について)

こどもに対する父親の役割と時間管理について

vsm42952の回答

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.1

こんにちは 父親の役割とは、おおらかな目で見守ることです。 子供の自主性をもっと尊重すべきです。しかも、まだ幼い… 決まりごとは取り敢えず学校で守れ、家では自分で時間を管理しろ、くらいの寛容をもち、メリハリの重要性をおしえることです。 学校で拘束され、家でも自由を制限され、子供たちはいつ息を抜くのですか? 家とは、家庭とは、まずは安らぎなくしては機能しません。 好きなことを納得するまでやれば、自然と卒業していきますし、ゲームでも何でも自ら進んで一芸に秀でれば大きな自信になります。 ご一考下さい。

1103toyoyoho
質問者

お礼

よかれと思ってしていたことが、子供には窮屈だったかもしれません。 アドバイス ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子どもを甘やかすのは父親が多い?

    >よく子供関係のトラブルが起きると母親の甘やかしがどうのこうのと言われるけれど、言うほど母親って甘やかしてなくね?って思う >子育てに携わらない父親の分まで叱ってる人が多い印象(昔ながらの父親の役目を母親がこなす感じ) >じゃあ父親は何してるって話だが、甘やかしてるのはむしろコイツらでさ >普段仕事で子供に構えないからって罪悪感を晴らすように子供に優しくするわけよ >夜帰ってからの数時間しか顔を合わせない分まだ余裕があるから甘やかせる >これが24時間一緒だと優しくしようなんて頭にはならないだろうな、ダメなもんはダメだって突き放すだろう >でも世間様はいまだに子供を甘やかすのは母親だってイメージで凝り固まってて不思議になる >いつだって子供を甘やかすのは子育てに関わってない外野だぞ(ワンオペ妻の夫や父方の祖父母、叔父叔母など) >仕事上子供と関わることが多いからいろんな親を見てきたけど本当そう思う 子どもを甘やかすのは母親ではなくて父親の方が多いですか? 育児の中心が父親の家庭ならば甘やかすのは逆に母親が多いのですか?やっぱり育児を親のうちどちらかが中心になって行うのは結局親にとってもやりにくいことなのでしょうか?

  • エクセルのストップウォッチ

    マクロ初心者です。 会社の業務で、以下のとおりエクセルのストップウォッチ作成を任されています。 社員が何の業務をどれくらいの時間していたか、を日毎に計測・集計するため、ストップウォッチが必要です。 社員からある業務をすると報告を受けたらストップウォッチをスタートし、終了の報告を受けたら止めます。 業務の性質上、1日に同じ業務を何回もすることがあるため、本物のストップウォッチのように、計測を止めてもう1度スタートしたら続きから計測したいです。また、何人もの派遣社員が同じ業務をすることがあるため、同時に計測できる必要があります。 上記の作業が可能となるマクロは作れますでしょうか?><

  • 父親の必要度は?

     現在、仕事で単身赴任状態の父親と、同居か今の環境を優先すべきか、悩んでます。 小5の女の子がいます。この先 やっぱり父親の必要度は高いでしょうか?(そう聞きました。)具体的にどう言う場合なのでしょう?  年少の子は 引越し先でも心配ないような気がしますが、高学年は きついでしょうか?  父親の所までは飛行機で1時間半かかります。 新築のお家と、家族の絆・・・。父親の必要度・・・。皆様ならどうしますか?ご意見をお願いします。 

  • こんなストップウォッチor時計を探してます

    以下のようなストップウォッチ、または、ストップウォッチ機能付き時計を探しています。 ・バックライト常時ONまたは蛍光、LED(暗いところで見る必要があるため) ・スタート、ストップ、リセットが簡単 (たとえば、目覚まし時計を止めるみたいに、上からたたくだけとか) ・デジタル表示(1秒単位の精度で十分) ・できれば置き時計タイプ ・できれば電池駆動 使用用途は、薄暗い中で手の届くところに置いておき、あるきっかけでスタートして、5分くらいの間の経過時間をちらっと確認したいのです。 終了したら、すぐにリセットして、次の計測に入ります。 正確な時間ではなく、秒単位の経過時間が分かれば十分なので、ラップやスプリットの機能はなくてもいいです。 こんな時計またはストップウォッチをご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 父親が何もしてくれない

    26歳アルバイト女です。 私が3歳の頃から両親は家庭内別居です。 両親は二人とも某企業の会社員です。 私が小学生の時は、毎晩のように父親は離婚を迫っていましたが 母親は会社の人達や世間の目を気にして離婚したくなくて 話は平行線のまま、家庭内別居が続いていて現在に至ります。 母親はバレないように彼氏(年上の男性)を作り 父親は堂々と彼女(同年代の女性)と出掛けたり旅行などに行っています。 昔から、父親は家賃と光熱費のみを出します。 30万円の給料のうち恐らく8万円を出しています。 母親は30万円の給料のうちで、 兄と私の食費、制服、クリーニング、洋服代、お小遣い、 給食費、学費、教材費、塾代、修学旅行積立金、会費などなど 学校や生活に必要なお金を全て母親一人で、子ども二人分を まかなってきました。相当な労力と出費だったと思います。 それで私は夢などを見つけたので頑張りたくて頑張っています。 どうしてもお金が必要なので、父親に相談したのですが 無視されました。私に一切の協力をしてくれない父親に本当に無念です。 愛されていないと感じるし、私の将来などを全然気にかけてくれないのが 人間として、男として、父親として、残念な人だと思ってしまします。 贅沢や豪遊するためにお金を要求しているわけじゃないのに どうして力を貸してくれないのか、がっかりなんです。 今まで何もかも母親に全額払わせて、 自分は22万円を毎月自由に使って、 離婚した家庭よりも惨めな家庭環境に思います。 子どものために一人で頑張り過ぎてきた母親が本当にふびんで可哀相です。 将来は、母親に楽をさせたいと思っています。 どう気持ちを切り替えればいいでしょうか?

  • 子供が動画ばかり見ます

    就寝前30分~1時間くらいの時間は、パズルや積木、塗り絵、折り紙といった遊びをさせたいのですが(知育にいいとのことなので)どうみちびいていったらいいのでしょうか。寝る5分~10分くらい前には絵本読みきかせってことで。 1日の生活はこんな感じです 5:30 小1起床     ~6:00までテレビゲーム 6:00 勉強(10分くらい) 6:30 あさごはん 7:20 登校 8:20 年少登園 14:30 降園 15:00 道中のベンチで小1を待っている間、絵本読みや数数えなど 15:10 小1、年少つれて帰宅。おやつ       小1宿題 15:30~16:30 公園遊び 16:30~17:00 家庭菜園の畑へ移動 17:00~17:30 子供たちはお弁当&畑で作業のお手伝い 17:30~18:00 畑⇒家 18:10~19:00 お風呂 お風呂のあとすぐ寝てしまってはいけない(入浴後1時間は時間をおいたほうがいい)とのことですし、子供たちも19時ではまだ子供たちも寝付けません。 かといってパソコンの動画やテレビゲームは刺激をあたえてしまいます。 見させないようにしたいのですが、下の子がやかましいです。 仮にみさせないようにできたとしても、お布団に入るときになって 「動画みたい、動画みたい」とわめきたてます。 寝る前に動画やテレビをみないようにする。 そしてできれば、折り紙や積木やパズルといった遊びに興味を持たせるにはどうやったらいいでしょうか

  • 車走行時のタイム計測について

    車走行時、スタート(現在地)からゴール(目的地)までのタイムを測れる物がほしいです。 コンマ00秒まで、尚且最大1時間以上の計測ができ、車に据え置き出来る(もしくは薄型で両面テープ等で貼り付けられる)、デジタル式でカッコイイ物が理想です。 ついてると嬉しいですが、ラップタイム計測はなくてOKです。 あくまでも通常のストップウォッチ機能があれば十分なので、 通常の小型デジタル時計にストップウォッチ機能があるものとか、 極端な話、上記の条件を満たしていれば、カウントアップ機能のついたキッチンタイマーでも大丈夫です(笑) ただし、走行時の操作を前提としているため、スタート・ストップボタンは押しやすい所についている必要があります。 自分でもいろいろ探して見たのですが、中々いい物が見つかりません。 何かオススメはないでしょうか? 又、iphoneのストップウォッチ、陸上競技で使うようなストップウォッチは無しでお願いします。

  • PC起動に5分24秒の時間が必要です。

    先ほど完全に立上げ作業が終了するまでの時間を、 ストップウオッチで計測したところ、 電源投入後に5分24秒が必要でした。 いつも時間がかかると思いつつも我慢をしてきましたが、 あまり長い時間が必用なのでで疑問になりました。 ウイルス対策は『ノートンインタネットセキュリティー2004』を使用しています。 WindowsXPやウイルス対策は、アップデータも、怠り無く常々行っています。 ウイルス検索は常に行いますが、検出されません。 PCの使用率は5.36GB。空き領域が13.2GBです。 説明は超初心者にも容易に理解されるようにお願いします。

  • ストップウォッチはどこに売ってますか?

    ストップウォッチが至急必要で探している者です。 近くの100均に行ったら売ってませんでした。 23時間59分59秒まで図れるやつが必要なんですが、どこに売っていますか? ネットで買えば?というのはなしでお願いします。

  • 父親に認められたい欲求を満たすには

    私はアダルトチルドレンの24歳女です。私は父親に愛されたくて認められたくて仕方がなくなる時があり悩んでいます。愛されたいと思うととても寂しくなって虚しくなって物事に対して無気力になるのです。と同時に怒りがこみ上げてきます。 父は私に対して全く愛情を注がなかった人です。誉めてもらったり認めてもらったことはありません。必要とされたこともありません。母からはたくさん愛情をかけて育ててもらいました。 父の性格は子供で人を愛したり思いやるということのできない人です。しつこく粘着気質で家族を束縛してきました。他人主体で行動しいつも母に依存しています。自己中心的で常にイライラしており、キレると何をしでかすか分からないので父親の言いなりの子供時代でした。父は私のことは無関心で精神的に完全無視してきました。大酒飲みで普通の会話ができません。父のお酒に関しては家族全員が犠牲になり本当に嫌な思いをしてきました。何か不満があると怒鳴り、束縛し、嫌がらせをして本気で家族を脅してきます。機嫌が悪いと全て母のせいにして暴れ出し、暴言を吐きます。近所付き合いもしない、町内の行事は酒の席だけ参加し、家の事は母に全て押しつけてきました。そのため母は大病を患った事があります。 私に対しては干渉しまくる、監視する、束縛するかで、それで父親の役目を果たしてきたと勘違いしています。こんな父親が自分の中での普通なのでまともな世間の父親がどのようなものなのか全然わかりません。私には父性というものが全く欠けていて大人になりきれていない部分が多くあると思います。そんな自分がとても不安です。父性というものも得たくて仕方がありません。 私は父に対してものすごく強い強い恐怖心を抱いています。とにかく怖いです。なので父とは数年全く口をきいていません。 こういう状況なので今さら父に認めてもらいたいという欲求を満たすことは完全に不可能なことなのですが、寂しさの後に自分でも抑えきれないくらいの父親に対してと思われる、強い怒りがこみ上げてくるのです。 父親が死ぬほど嫌いなのですが、死ぬほど嫌いな人間にここまで無視され続けられているのかと思うと気分が悪くなって腹が煮えくり返りそうになってくるのです。 そして先日その怒りを抑えきれずに母にぶつけて母を殴りました。最低なことをしました。幾度かは母にぶつけることを持ちこたえてもその分ストレスが溜まり結局辛くなるのです。今はメンヘラで無職なので家を出られません。 一番聞きたいことは父親に認められたいと思う欲求不満からでてくる寂しさや苛立ちはどのようにすれば軽減されるのか、また乗り越えられる方法などありましたら教えてほしいです。