酒粕と豆乳を組み合わせた健康メニューの効果と注意点

このQ&Aのポイント
  • 酒粕と豆乳を組み合わせた健康メニューによる効果と注意点について解説します。
  • このメニューは朝食と昼食にジュースとして摂取するもので、酒粕が体に与える効果や豆乳の栄養価についても触れます。
  • また、健康上の注意点として、過剰摂取による健康被害や夫婦での摂取差などについても考察します。
回答を見る
  • ベストアンサー

酒粕50g、豆乳550cc、ゴマ30g、納豆50

 酒粕50g、豆乳300ccをミキサーでジュースにして朝食時に飲み、 昼には、ゴマ25g、豆乳250cc、ポッカレモン30cc、、バナナ75g、生野菜75gをジュースにして飲んでいます。  夜には、食後に納豆50g、をそのまま撹拌して何も加えずに食べています。   当方63歳の女性で、 身長164cm、体重50k、(BMIは18.5)の痩せ型です。 しかし、HDL52、LDL160、中性脂肪187の脂質異常症です。  夫も、同じメニューをとり、食事においては、肉、魚をわたしの1、5倍は食べていますが、LDLや中性脂肪は高くありません。 酒粕は2週間くらい前にNHKのためしてガッテンを観て毎日のメニューに加えました。  以上の食品と、ゆで卵を1個を、毎日取っています これって、ゴマや、大豆の摂取過多にならないでしょうか?  気になっています。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

栄養士です。 とても体に良い食材を使っているのですが、でも脂質分は多目ですね。 まず、大豆(豆乳、納豆)には、品種にもよるのですが15~25%くらいの脂質が含まれています。 ゴマには脂質が40%くらい含まれています。 あまり気にする必要はないのですが、豆乳摂取量を少し減らすと良いかもしれません。 成人が1日に必要な脂質は合計40gほどと言われているので、 豆乳や納豆、ゴマに含まれる脂質と、肉の脂身や食用油の合計量を計算しながら摂取してください。 あと、繊維質の多い野菜で食物繊維を多く取ると良いです。 食物繊維は余分な脂質を繊維質に吸収して、便として排出してくれます。 ごぼう、レンコン、大根、葉野菜、おから、胡瓜、ナス、フスマ(麦ぬか)、 茶色い蕎麦、トマト、南瓜、寒天、春雨など。 肉や、魚100gに対して、野菜は2倍~3倍食べるのが理想的です。 それと、奥様は定期的に運動されていますでしょうか。 脂質異常症ということは、皮下脂肪は少なくても内臓脂肪が多い可能性があります。 痩せているとか、太っているとかは、脂質異常症と関連性が少ないのです。 運動によって内臓に蓄えられた脂肪分を消費し、血中の脂質を下げることができます。 激しい運動は必要ありません。 毎日、1時間程度の早足歩きを続ければ、半年くらいで中性脂肪値は正常値に戻ると思います。 この時、腕も大きく振ると、上半身の運動にもなります。 それと、運動前後にコップ1杯の水道水を飲んでください。 運動途中に飲んでもかまいません。 スポーツ飲料や野菜ジュースでも良いです。 履物は怪我予防のために、運動靴を履いてくださいね。 散歩の時間帯は夏は朝夕の涼しい間に。冬は暖かい日中が良いです。 雨や雪の日は休んでもかまいません。 外出時は紫外線による白内障の発症を予防するために、 UV400と謳っているサングラスを着用してください。 わからないときは店員さんに紫外線を吸収する効果が有るサングラスを求めてください。 雪国に住んでいる場合は、ルームランナーや踏み台昇降、ゆっくり目の縄跳びも良いです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenseles/ks-wk-pj3.html 今は寒いので、外では防寒対策をしてください。 運動中は体温が上がり過ぎないように服を脱いだり水分補給してください。 運動前に生姜湯を飲むと、体温が上がり、内臓脂肪も多く消費されます。 また、唐辛子、山葵、芥子、胡椒などを使った食事も体温を上げてくれます。 カレー、キムチ、芥子レンコンなど。 あと、葱類(葱、大蒜、韮、玉葱、ラッキョウ)も、脂肪の消費を活発にしてくれます。 ココアや貝類には亜鉛が多く、細胞を活発にする作用があります。 細胞が活発になると、それだけ脂肪分の消費量も増えます。 老化抑制効果もあるのでお勧めです。 ただし、貝は食中毒を起こすので、牡蠣も加熱調理する方が良いです。

evatoto
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 気にはなっていたのですが、全然実行していなかった、運動のことを教えてくださり、ありがとうございます。  万歩計は付けているのですが、毎日3000歩がやっとでした。 これから心新たに、教えて下さったことを踏まえ来年から1時間の早歩きをしてみようと思いました。 なぜすぐ出来ないのっていわれそうですが、12月は何かと手抜き主婦でも忙しいので来年からトライしてみます。

関連するQ&A

  • 豆乳と納豆について

    豆乳と納豆について 40代女性です。女性ホルモンを増やすのには豆乳と納豆がよいと聞き、 豆乳は一日500cc、納豆は45gを3パック、毎日摂取しています。 これは多すぎるでしょうか。 だとしたら適量はどのくらいでしょうか。 また、適量を超えた場合、害はあるのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 酒粕大好き

    最近のブームで食べ始めた酒粕ですが、最初は適量と言われる1日40gほどをトースターで焼いて食べていたのですが、どんどん量が増えて今では酒粕そのままを1日に200gほど食べています。発酵が進んだ酒粕は程よい甘味がありそのままでとても美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。 1日200gはあきらかに過食ですね。でも酒粕には脂肪を燃焼させる効果があるので安心して食べてしまっています。 ご飯は食べないのでご飯代わりに食べていますが、毎日食べ過ぎていると、やはり体には良くないでしょうか? 同じように酒粕好きでドカ食いをされている方がいらっしゃいましたら、体にどのように影響してくるのか、また美味しい食べ方や保存法など、酒粕情報をいろいろ教えて下さい。

  • 中性脂肪とLDLコレステロール

    中性脂肪とLDLコレステロール 24歳女です。 毎年10月に受けてる健康診断の結果が来たのですが 中性脂肪が、去年83から今年49に減ったんですが LDLコレステロールが60から75に増えました。 気になったのでネットで調べたら 中性脂肪が増えればLDLが増えてHDLが減って 中性脂肪が減ればLDLは減ってHDL増える とのことだったので、何で私はLDLが増えてるんだろうと疑問に感じています。 正常範囲内なので気にすることもないかもしれないですが ネットで調べたのと逆なのでどうしても気になります。 わかる方いましたら、おしえていただきたいと思います。 ※HDLは去年今年と変わらず70、総コレステロールは項目に入ってないので空欄でした。

  • コレステロール値と果糖の糖分との関係について。

    総コレステロール値が標準よりかなり高い時には、果物の果糖の摂取はそのコレステロール値の改善の妨げになりますか?  ほとんど毎朝、生のグレープフルーツジュースを1個分と、ニンジン1/6本とリンゴ1/4個と無調整豆乳と無脂肪牛乳のミックスジュースを普通のコップに1杯飲んでいます。 最近、薬(リピトール錠10mg)による治療を始めました。 因みにコレステロール値は、 総コレステロール =324 中性脂肪     =170 HDLコレステロール= 56 LDLコレステロール=243 となっています。

  • 総コレステロール値に付いてお尋ねします。

    昨夜のNHK 「ためしてガッテン」で総コレステロール値を問題にしていましたが、最近の健康診断では中性脂肪値、HDLコレステロール値、LDLコレステロール値の三つしか数値が出ていません。総コレステロール値はわからないのですが。三つの数値と総コレステロール値の関係はどうなのでしょうか。三つの数字から総コレステロール値を知る方法はあるのでしょうか。お教え願います。 因みに私の数値は次の通りです。    年齢66歳男性 BMI値 17       総コレステロール値  55     HDLコレステロール値 59     LDLコレステロール値 112     

  • LDLコレステロールと中性脂肪の関係?

    昨年より動脈硬化の判定には総コレステロールではなくLDLコレステロールの量で判定を行うようになった様ですね。 そこでLDLコレステロールの計算式なのですが、 LDLコレステロール=総コレステロール-HDLコレステロール-(中性脂肪/5)という計算式が示されています。 疑問に思ったのは解説によると中性脂肪は増えると動脈硬化に対して、悪い影響を与えると言うことだと思うのですが、式の意味から言うと中性脂肪が増えるとLDL値は下がることになり、中性脂肪が増えると動脈硬化の判定に対しては良い影響を与えることになります。 これはなぜでしょうか? LDL値の計算において中性脂肪の値を引いているのはなぜでしょうか?

  • こんにちは。先日健康診断の血液検査でコレステロール LDL153・HD

    こんにちは。先日健康診断の血液検査でコレステロール LDL153・HDL41という結果がでました。 LDLは基準を超えてしまっているようです。男性40代 BMI25 中性脂肪は100ぐらい LDLの下げ方、特にHDLのあげ方を教えてください。

  • 会社の健康診断で

    会社の健康診断で 総コレステロール195 LDL87 HDL103 中性脂肪35でした。 どうでしょうか? .

  • コレステロール値について質問です

    コレステロールの値について、質問があります。 最近健康診断を受けた際に、『脂質代謝障害』と診断されてしまいました。 色々と調べた結果、高脂血症のことのようでしたが、詳しくわからないので質問させていただきました。 私の場合、中性脂肪が極端に低く、LDLコレステロールが若干高め、HDLコレステロールが極端に高めです。 ちなみに 中性脂肪:29(mg/dl)      LDL:141      HDL:97        です。 中性脂肪が低いこととHDLコレステロールが高いことから、あまり心配はしなくていいのかなぁと思っているのですが、LDLコレステロールが若干高いことが気になります。 このことで何か弊害はあるのでしょうか? 何かお分かりになる方、ぜひ教えてください。 ちなみに週3回ほどダンスのレッスンを受けていて、1日30分は歩いています。甘党の21歳♀です。

  • LDLが低いのに中性脂肪が高いのですが

    健康診断の結果で、LDLが70(通常140未満)、HDLが36(通常40~80)で、中性脂肪が484(通常40~149)でした HDLは標準より低いのであげる必要があるかとは思うのですが、LDLの数値も70とまだ問題ないのでは?と思います。 ですが、中性脂肪が異常にあがっていたので少し心配になってきました。 中性脂肪もLDLも高い人はいるのですが、このようなパターンはどういう事なのでしょうか? また、健康診断の病院で「朝は食事をとってもかまいません」と言われたので朝食とり、午後4時頃に検査を受けました。さらに、朝食後、健康診断までの間に飲料水(糖分のある)を飲んでしまったのですが、これらが関係して中性脂肪があがってしまったという可能性はどのくらいあるのでしょうか? 昨年の健康診断で中性脂肪が296だったので気をつけて管理していたつもりだったのですが、はねあがってしまい不安です。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう