• ベストアンサー

民主党の政権下で自衛隊増強?

noname#122778の回答

noname#122778
noname#122778
回答No.3

民主党は、「暴力装置」を入れ替えるだけですよね。たぶん。。

rinkorinko3
質問者

お礼

あの発言聞いて、民主党はホント何考えているんだか・・・とますます思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 竹島領有放棄! 民主党衆院政治倫理審査会会長

    菅首相の政策ブレーンである、衆院政治倫理審査会会長民主党土肥隆一氏。 韓国国会内で「独島(竹島)の領有権は、韓国にある。日本政府は、誤った領有権主張を放棄すべきだ」と声明をだしていました。 そういえば、菅政権は「韓国・北朝鮮及び在日コリアンに異常に拘りを持っていますよね。 前外務大臣は、拉致問題解決よりも北朝鮮との国交正常化を優先していましたし・・・。 民主党鳩山政権では、尖閣諸島領有権放棄を鳩山首相自ら首相官邸で述べていました。 「尖閣諸島の領有権は、決まっていない。関係各国と、領有権について協議したい」 2番が好きな?台湾系元水着モデルも「尖閣諸島は、台湾固有の領土だ!」と発言しています。 (非難を受けて、直ぐに発言撤回) そして、今回の菅政権首脳による尖閣諸島放棄宣言。 菅首相の政策ブレーン会長ですから、当然菅首相も了承済みでしよう。 残るのは、北方領土。 民主党首脳または所属議員で、既に「北方領土放棄」を宣言している政治家は存在するのでしようか?

  • 首相が変わっても民主

    首相が変わってもまた民主だよねしかも今度も中国だか北朝鮮だかとズブズブとか 菅首相よりなにか良くなるのかな?民主からもっとまともな首相に変わるのは一体いつなのかな?

  • 民主党が

    尖閣を中国に譲渡 竹島を韓国に譲渡 北朝鮮に1ヶ月100億円を寄付 管首相が申しわあリませんと韓国、中国、北朝鮮に土下座外交 売国法案外国持参政権か決まる 自衛隊武装解除命令 こんな事したらどないする

  • 自衛隊による軍事クーデター?

    民主党の外交政策の特に対米政策の方向いかんによっては、鳩山首相の暗殺や自衛隊による軍事クーデターが勃発するような内容の元自衛隊幹部が書いた本が発売されてると聞きましたが、ほんとうですか?

  • 民主党は施政権を米国にお願いしたらいかがでしょう

    菅首相は雲隠れして、国民になにも答えていません。 この国をどうしたいのか示していません。 原発事故も隠し事だらけのようです。今後も尖閣で隠し事の名人、千谷氏が入閣するようです。 今後はますます政府の言うことは信用できないでしょう。 閣僚も現地にも行かず、ただただ保身だけのように見えます。 その間もロシアは日本の偵察にきてみたり・・・ 自衛隊、消防、警察はがんばっています。 米軍は日本のためがんばっています。 日本の閣僚が被災地をほったらかしている間にルース大使は被災地を訪れています。 民主党がなにもできないのであれば当分のあいだ米国の保護領になったらいかがでしょう。 そうすれば民主党政権の不得手な、外交、国防、原発処理もうまく、少なくとも菅内閣より、うまくいくのではないかと。 それにしても社会主義者が首相になると、村山内閣の阪神震災、菅内閣の東北震災と日本は不幸に見舞われますね。

  • もし中国が尖閣諸島に砲撃したら

    中国の公船が尖閣諸島の周辺をうろついたり、EEZ内に侵入することがありますよね。 もし、中国が尖閣に人的・物的被害の出ない場所に2~3発だけ砲撃を加え、「尖閣は中国に領有権があり、これは中国国内の軍事演習である。他国が口を出すことではない」と発表したとしたら、日本はどのように対応するべきだと思いますか?

  • 尖閣侵略あらゆる犠牲を払って自衛権行使し排除…枝野

    【政治】尖閣への侵略にはあらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使してこれを排除する…枝野官房長官 枝野官房長官は10日の参院沖縄・北方特別委員会で、沖縄県の尖閣諸島について、 「我が国が有効に支配している尖閣諸島に対して他国が侵略してきたら、あらゆる犠牲を 払ってでも自衛権を行使してこれを排除する」と述べ、侵略があった場合には自衛隊の 出動も含めて強い姿勢で臨む方針を強調した。 みんなの党の江口克彦氏の質問に答えた。 尖閣諸島沖での昨年9月の中国漁船衝突事件以降、領土を巡る菅政権の外交姿勢には、 野党などから「弱腰だ」との指摘が出ており、こうした批判をかわす狙いもあるとみられる。 ソース http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110810-OYT1T00841.htm こんなこと言ってるけど竹島じゃ韓国を完全スルーしてるよね?これから自衛隊を竹島に出動させるのかな? 言ってることとやってることが真逆のこの枝野長官の発言は一体どういう意味だと思う?

  • 尖閣諸島に自衛隊送らない理由は?

    このままだと、数年以内には中国が尖閣諸島に軍隊を送ってきて、結局今の竹島のように容易に手出しできない状態になってしまいませんか? そうなる前に、一刻も早く尖閣諸島に自衛隊を送ったほうがいいと思いませんか? できない外交上・法律上の理由でもあるんですかね?

  • (5)歴史にifは無意味だが、今も民主党政権なら?

    (5)外交関係や友好関係や懸案事項についての差異 米:TPP、AIIB、日米ガイドラインの見直しへの対応 中:尖閣問題・日中首脳会談 韓:竹島問題・従軍慰安婦問題・強制連行問題・日韓首脳会談 北朝鮮:拉致問題・経済制裁問題

  • 民主党政権の今後の予想

    民主党は、中国、韓国を軸としたアジア重視外交をしています。 鳩山首相は、東アジア共同体への意欲が高いみたいですが、その共同体構想で、日本経済も成長し続ける事が可能なんでしょうか? それから、民主党政権に変わって2ヶ月。 経済対策が最重要課題なんですが、菅大臣の二次補正2.7兆円の経済対策の効果は、ある程度出ると思いますが、本格的な景気回復には微妙な気もします。 何より、経済回復が最優先です。 鳩山政権は、基本的に内需拡大という転換で経済を導こうとしてるみたいですが…。 民主党政権の今後は?外交問題、経済問題もですが、意見を聞かせて下さい。