• 締切済み

犬の食糞

最近、5ヶ月の愛犬(ヨーキー)が食糞をしているようです。 今までは、トイレにウンチをしても見向きもしなかったのに、今では、ウンチをするとすぐに食べてしまいます。 まだ、現場を3回しか見ていませんが、私はこれからどうすればいいのでしょうか・・・ 私が家にいるときは、ウンチをしたらすぐ片付けるようにはしていますが、ずっと見ておくわけにもいきません。 食糞について調べてみましたが、よくわかりません。 原因もよく考えていきたいと思います。 よろしくお願いします。

noname#126460
noname#126460
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.7

今は亡き私の最愛の愛犬も生後6カ月ころまで、食べてました! 心配で心配で獣医さんに聞いたり、いろんな人に聞いてしまいましたが・・ 虫下しを飲ませて虫はいないはずだし??6カ月になったらお散歩させていいと獣医さんに言われていたのですが・・元気な子でしたし、運動不足でストレスなのだろうと少し早めにお散歩を始めました。 そのころ私はまだ、専業主婦でしたので、朝、昼、夜とお散歩したり、幼稚園児だった娘と、兎に角遊んだりしていたら、そのうちウンコなんて食べなくなりました。 あまり神経質にならず、スキンシップをたくさんして、お散歩するようになれば治ると思いますよ! 当時、アドバイスくれた方たちの愛犬たちも、皆同じ経験してました。 子犬のころにはよくある事のようです!

回答No.6

食糞の原因のひとつに「お腹に虫がいるかも」というのもあるようです。 あくまで可能性のひとつに過ぎませんが念のため検査されてみてはいかがでしょう。 虫下しひとつで食糞が治るならしめたものだし、いないならいないでもちろんいいし、あれこれ試行錯誤するのは「少なくとも健康上の問題ではない」とわかってからのほうがいいと思うんです。 あと、少量のパイナップルを食べさせると治るとか聞いたことがあります。 ただ5ヶ月の子犬なので栄養バランスが心配ですかね・・・。

  • puraha1
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

食糞のしつけにいいグッズがあるそうですよ! 何かで見ました。 首輪に犬が嫌がる超音波かなにかがついていて 犬が糞を食べようとしたときに 飼い主がリモコンのスイッチを入れると びっくりしてその場から立ち去ります。 それを繰り返し行うと糞に近づかなくなるそうです。 実験でやってましたが覿面でした。 留守中は難しいですが居るときは常に訓練してみては どうでしょうか?

  • kyaroruto
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.4

こんにちは。 私の愛犬も食糞していました。(しています・・・かな) なので、的確なアドバイスではないのですが、経験者として回答を。 3ヶ月で我が家に迎え入れ(現在6ヶ月)、数日で食糞が発覚しました。 人間の顔や手をペロペロ舐める甘えん坊な犬なので、初めて食べている現場を見た時は、すごくショックを受けました。 その頃は、90cm×60センチのケージに、レギュラーサイズのトイレトレーとベッドを入れ、犬が横になれるくらいの空きスペースがありました。 ここでも相談しましたが、狭いケージではしょうがないと。 でも我が家のスペース上、これ以上大きいケージは無理でした。 ドッグフードを変えても直らず。 ケージをトイレ専用に変えて、違う場所で寝るようにしても直らず。 散歩の時間を増やしても直らず。 フンシロップという食糞防止の薬を使っても直らず。 ウンチは100%トイレで出来るので、ご褒美を与えても直らず。 私は専業主婦なので基本的に家に居るので、ウンチを見つけたら片付ける、という方法しかありませんでした。 でも、夜寝る時は見張っていられないので、ケージで寝かせていたのをクレートに変え一緒に寝室で寝るようにしたら、朝まで起きないので、夜中の食糞は抑える事が出来ました。 (クレートを使って寝床を別にしても、昼間の食糞は直りませんでした) 家事などで目が離せない時もクレートに入れていますが、今のところはクレートでウンチした事はありません。 今はケージにはトイレだけで、トイレ専用ケージになっています。 ウンチの回数を減るようにと2回食にしたので、1日2~3回に減りました。 (5ヶ月だと、2回ではなく3回の方がいい場合もあると思います。 幸い愛犬は2回にしても大丈夫でした。) しそうな時間帯に見張れない時はクレートに入るので、食糞されちゃう回数がぐっと減りました。 クレートを導入してから3週間くらい食糞がなかったので直ったと思っていて油断してしまい、ウンチタイムに居間を離れた隙に食糞されました。 なので、未だに直っていません。 でも、クレートに入っている限りは排泄をしないので、すごく楽になりました。 私は、出掛けるとしても2時間くらいなので、クレート留守番ですが、仕事で家に居ないとか留守番の時間が長い場合は、長時間のクレートはダメだと思うので、この方法は使えません。 留守番中の食糞は諦めるしかありません。 でも、在宅中は食糞されずに済むので、クレートをオススメします。 ちなみに我が家では、朝の時間はウンチタイムなので、誰かが必ず居間に居るようにして交代で見張っています。(歯磨きやゴミ捨てなどは順番に行く) 夕食後は、1回ウンチすればもうしないので、室内フリーでお風呂などに入れます。 今の犬の状態は、ウンチをすればご褒美が貰えると分かっているので、ウンチをしたらすぐにケージから出て、ご褒美を待ちます。 が、誰も居なくてご褒美が貰えないと分かるからなのか、誰も居ないとトイレに戻り食糞します。 目を離した後は、食糞してないか念のため犬に手を舐めさせ、ウンチのニオイがしないか確かめてます(笑) 愛犬の食糞は小さいうちだけで、大きくなれば直ると信じて、頑張っています。 小さいうちの食糞は、よくある事のようで、たくさんの飼い主さんが通ってきた道らしいです。 あまりいいアドバイスは出来ませんが、お互い乗り越えましょう。

回答No.3

原因として思いつくものは下記です。 ・フードが合わない(未消化の成分が多いので便からフードのにおいがする) ・ケージが狭い(居住空間をきれいにしようとしてたべてしまう) ・食餌が足りていない ・運動不足・閉じ込め時間がながいストレス(暇なので遊び食いする) ・趣味趣向(ごはんや運動が足りていてもどうしてもなおらないわんちゃんも稀にいるようです) 見ていられない間の分は目をつぶり、とにかく見ていられる間にした便はすぐに片付けてしまってはいかがでしょうか。叱ると排便自体を悪いことととらえてしまいますので叱ることは厳禁だと思います。 まだ仔犬ですので排泄の回数も多いですが、成熟するに従って回数も減って安定しますので予防しやすくなりますし、大きくなるに従って食糞はおさまるわんちゃんも多いです。仔犬の時期に食糞するのは珍しいことではないと思いますので、あまり神経質にならなくともよいかもしれません。 ご参考まで。

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.2

未消化物の臭いが残っていて食べ物と認識している時は 食事を変えることで改善できる場合がありますよ。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

食糞を防ぐ方法は3つです。 1、ウンチを100%させて褒める。 2、1が不可能であれば、居住区と排泄場所を完全分離する。 3、2が不可能であれば、2畳程度のサークル内で分離する。 始めて飼った犬の排泄場所は、リビングではなく階段下。 次に飼った犬の排泄場所は、土間。 その次に飼った犬の排泄場所は、お風呂場。 今、預かっている仔犬の排泄場所は、トイレサークルと庭。 共通項は、居住区と排泄場所との完全分離です。  「軽井沢のボーイ」という小説があります。小説と言っても、放送作家である海老原靖芳氏がボーイという名の犬と過ごされた4年半を綴られたもの。その中で、ボーイがウンチ遊びをする下りがあるます。「ボーイがスカトロ犬になった」と氏は大慌て。何冊も買い込んだ躾本を読んで対策を探されます。が、どこにもスカトロ犬対策は書かれていませんでした。ついに、奥さんの知りあいに電話。 「あら、それは、サークルが狭いからよ!」 「犬だって、寝るところでトイレが一緒じゃ嫌なのよ!」 と、知りあいの犬飼い。  このアドバイスで、ボーイは居住区とトイレを分離した環境で暮らすことになります。そういう改善を行った翌日から、ボーイは見事にスカトロ犬ではなくなります。  多分、ボーイと同じように、居住区と排泄場所を完全に分離された排泄場所で排泄するように躾けることで食糞はしなくなると思いますよ。

関連するQ&A

  • 食糞が治りません

    パグを生後2ヶ月から飼いはじめましたが、6ヶ月の今になっても食糞が治りません。 サークル飼いで、トイレでいつもするのですが、うんちをした後すぐに臭って食べはじめます。 最近はうんちをする時間帯がだいたい決まってきたので、タイミングを見計らってするとすぐに取り出すようにはしてますが、 留守中や、目を離している時は綺麗に完食してしまってます。 (メッシュ付のトイレトレーのため、下にうんちの食べカスが落ちているので分かる) 食糞は体に悪いですか? 気持ち悪いのでやめてもらいたいのですが、これが成犬になっても続いたりするのでしょうか。 うんちのタイミングをいちいち気にする生活も疲れます。 たまに部屋に放してる時間帯もありますが、その際トイレは我慢していて、サークルに入ってからトイレで用を足してます。 留守中はサークル内なので、うんちをした後、その上で遊びまわったりして体やトレーがベトベトになるのも気になるところですね。 それはそれで、部屋でしてしまうよりはまし(?)と思って、静かに片付けていますが。 食糞について誰かお分かりの方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞

    ビーグル犬2匹を飼っています。 そのどちらの犬も食糞をするので本当に困っています。 対策はしています。 ・2ヵ月くらい食糞防止のシロップをごはんの時に与えていますが、全然効きません。 ・した後すぐにうんちに一味唐辛子をかけても効きません。最初はいつもと違う味と思ったみたいなんですが、だんだん唐辛子に慣れてきてむしろ余計美味しそうに食べます。あまりにも普通に食べるし刺激物なのでやめました。 ・した後すぐに片付けたいのですが、私がいる時はほとんどしません。私の姿が見えなくなるとするので、よく台所にいると換気扇に臭いがよせられてくるので急いで行くと食べた後…という状態です。 たまにいる時もするのですが、うんちをしているとこを見ていると気張りながらおしりを追いかけてうんちが落ちるか落ちないかくらいで食べるので、片付けるうんぬんではなくどうしても食べられてしまいます。 うんちを食べる瞬間に怒るとうんちするのを途中で辞めてしまうので怒るタイミングもありません。 子犬じゃまだしも、もう3歳なのにこれからもずっと食糞されるのかと思うと嫌になります。 うんちを食べた後、うんちがバラッバラでトイレの網目に食い込んでるし何より部屋中臭くなります。 しかもゲップもうんち臭くて正直イラッとします。 食糞を治した方や同じような経験してる方、体験談、アドバイスなどなどいただけたら助かります(>_<) 本当に本当に困ってるので…((T_T)) 中傷誹謗はやめてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞

    もうすぐ七ヶ月になるペキニーズの女の子を飼っている友人が食糞で悩んでいます。 他にもヨーキーやテリアなど7頭ほどの多頭飼いをしているのですが、自分のウンチは食べないのに、他の子がしたウンチを食べてしまうそうです。 基本的にはウンチはすぐに片付けているのですが、7頭もいるとさすがに時々ウンチに気づかないときもあってそういうときには食べてしまうそうです。 そんなわけで目が離せずお風呂にはいるときにも脱衣所までその子だけ連れて入るそうです。 (旦那様と二人暮らしで彼は仕事の帰りが遅いことからワンコの世話は全面的に彼女がしています。) お腹がすいているから食べてしまうのかなと思い、フードは二回食で十分な量を与えているそうです。 どうしたら食糞が直るでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞について。

    我が家の3ヶ月のサルーキが食糞します。 大人になったら食糞はしなくなるみたいなのですが、 なるべく早く辞めさせたいです。 私が見ている時にウンチをしたらすぐに取るのすが、 見ていない時にウンチをしたら食べてしまいます。 何かいい方法はがあれば教えて下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 仔犬の食糞

    生後3ヶ月のトイプードル♀(只今体重1200g)です。 2週間ほど前からウンチを食べるようになりました。 その時期にえさをユーカヌバからTLCに変えました。 1日にドッグフード17gを3回食べさせています。食糞するのはえさが足りないからかも・・・と思い、1回の量を増やしてみましたが、必ず残します。市販の食糞防止のスプレーをふったウンチも食べてしまうほどです。えさが原因でしょうか? 最近は用を足した後ほめておやつでつって食べている間にウンチを処理していますが、寝ている間はどうしても食べてしまっているようです。 まだ仔犬のせいか回数も多く4~5回はするのと、決まった時間にしてくれないので食事時間で調整できず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が食糞してしまう

    生後7ヶ月、オスのチワワの食糞行動に困っています。 私が見ている間はウンチをしたらすぐ褒めてオヤツをあげているので食べないのですが、例えばトイレに行っている一瞬の間にウンチをした時などは食べてしまっています。 ウンチにビターアップルをかけてもダメ、フンロップを飲ませても効果なしでした。 ウンチをするだいたいのタイミングは分かっているので、なるべく見ているようにしていますが、たまに時間がズレたりしますし、トイレに行っている間や来客があった時など目を一瞬離すこともあるので、ずっとは見ていられません。 その間にウンチを完食されることもあります…。 何か良い対策方法がありましたら、参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞について

    お食事中だったらごめんなさい。 犬の食糞をやめさせるしつけを教えてください。 我が家では二匹の犬を買っています。 一匹は中型犬(5歳)、もう一匹は小型犬(1歳)で、食糞しているのは小型犬の方です。 小型犬は自分の糞はあまり食べないのですが、中型犬の糞をよく食べています。食べ方はというと、それが、中型犬がうんちをしようとすると、お尻の前で構えて待って、出たところや、落ちたところを食べます。 食べ始めたのは半年前くらい前からです。 食糞対策には食べる前に片付けるのがいいと聞くのですが、尻穴の前で待ち構えられると、どうにもできません… 近付いたり、こらっ!ってしかると中型犬のうんちタイムを邪魔してしまうので…うんちタイムに小型犬を引き剥がすことができていません。 うんちをする時に小型犬を小屋の中に入れることもしてみました。けれど、小型犬を小屋に入れてもすぐ中型犬がうんちをするわけでもなく、また小屋に入れるとうるさい(基本は放し飼いです)ので諦めて出してしまいます。小屋に入れてもうるさくないよう、しつけなかったのが悪い!と言われればその通り、そしてそれまでなので、他の対策を考えたいです。 また中型犬は噛まないでドックフードを食べるので消化が悪くて、それが主な原因ではないかと思っていますが、 今から(5歳)柔らかいドックフードを食べさせると歯に悪いのでは、と思ってドックフードは固いままです。 しかし、ドックフードの種類はうんちが匂わない(臭わない)種類に変えています。でもやっぱり食べます… これ以上尻穴の前で待ち構えてうんちを食べる小型犬を見たくないです。 しつけ方法を教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の食糞・嘔吐について

    観覧していただき、ありがとうございます。 トイプードル オス、4か月 今朝サークルを見に行くとトイレにうんちをしており、 暴れた拍子でうんちを踏みつけていました。 片付ける際にうっうっと言い出したので 吐く!と思い吐き出したものにびっくり... 大量のうんちでした。 茶色のどろどろした液体で、わたしが見たところ 4~5回は吐いています。 どこか悪いのかとも思い様子を見ましたが 普段通り至ってげんきです。 ごはんもよく食べ、水も飲んでいます。 ただ、ここ最近便が少ないかな?と思うくらいです。 知人の犬が最近腸閉塞になり、 手術の話を聞いているので不安になりましたが かかりつけの病院が今日休みだったのと、 至ってげんきなので行きませんでした。 食糞のあとうんちを吐いてしまうことはありますか? それとも何かの病気の可能性方が高いですか? 不安でいっぱいです。 体験談でも聞かせてもらえたら、と思います。

    • 締切済み
  • 犬の食糞で困っています

    こんにちは。 我が家の犬が食糞をして困っています。 体重 12kg 年齢 6歳 犬種 mix 散歩は朝晩それぞれ30~90分 食事は朝晩の2回 食事内容は手作り食で1日分の量が 500g程度の肉(日によって変わりますが鶏中心で豚、馬など)と 大根、もやし、カボチャ、イモ類などの野菜、おから、納豆、 ヨーグルトなどを与えています。 おやつにはバナナ、みかん、旬の野菜、干しイモなどを与えています。 室内飼いです。 室内での排泄はお風呂場をトイレとして躾しててあります。 基本的に排泄は外でするのを好むので 外では飼い主が糞の処理をするので食糞することはありません。 朝の散歩で2回排泄しているのに 家で6時間以上の留守番をさせると 帰ってきたときにトイレに食糞の形跡が残っています。 家で一緒にいるときは夜の散歩まで排泄を我慢(?)し 夜の散歩で2回排泄します。 夜の散歩での排泄が少ないと 飼い主の就寝中にトイレで食糞をしている形跡が 起床した時に見つかります。 雨などで散歩に行けない日はトイレで排泄しますが 飼い主が処理するので食糞はしません。 基本的に飼い主の目が無いときに食糞しているようです。 原因、対策をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 食糞する犬の場合

    食糞癖のある犬へ対策として書かれている事で、排泄物を人間が処理する場面を犬に見せてはいけない、とよくありますよね。それの理由と根拠は何なのでしょうか?家の犬なんかは、私がそれをつまみ取りトイレに持っていって流すのを知っていて、ウンチをした後は嬉々としてドアの所で私を待っています。もうじき1歳になる中型犬ですが、食糞します。私の行為も一因となっているのでしょうか?

    • ベストアンサー