USBフラッシュメモリの認識について
NEC VALUESTAR 「PC-VL20E8D」を使用しています。
以前、Windows7にアップグレードし普通に使っていたのですが
最近になって気づいたのですがUSBフラッシュメモリを挿すとリムーバブルディスクで認識されるのですがUSBフラッシュメモリの中身が入っているのにこのフォルダーは空ですと表示されます。
USBフラッシュメモリの破損を考えたのですが他のパソコンで試したところきちんと中身が表示されました。
自分なりにいろいろ調べてみるとディスプレイ(F15T7A)とパソコン本体をUSBケーーブルで接続しているのですが、このケーブルを外すとUSBフラッシュメモリの中身が表示されるようになりました。
再度、ディスプレイとパソコン本体を接続するとUSBフラッシュメモリの中身が空になっていました。
ディスプレイとパソコン本体は下記URLの説明書通り(25ページ)接続するのは間違いないと思います。
ただ何の意味があって繋いでいるのかいまだにわかりません
電源ケーブルは別でありますしビデオ信号ケーーブルも別で繋いでいます
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200301/pdf/fr20030117/v1/mst/vsfcomn1.pdf
USBの中身が空になるのは電力が関係しているのでしょうか?
ディスプレイとパソコンを接続しているUSBケーブルは何の役割があるのでしょうか?
ケーブルを接続してもUSBフラッシュメモリの中身が表示されれば一番いいのですが何か方法はあるんでしょうか?
詳しい方がいれば教えてください。