• ベストアンサー

愛知~新潟間の新幹線利用について

SPS-の回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.5

度々失礼します。No.4で回答した者です。 長野経由での乗継パターンを示した際、一部間違いがありましたので訂正します。 【誤】 ・多治見19:04発「しなの25号」長野行き→長野21:33着 【正】 ・多治見19:04発「しなの23号」長野行き→長野21:33着 【誤】 ・高崎22:40発「Maxとき353号」新潟行き→23:22着 【正】 ・高崎22:40発「Maxとき353号」新潟行き→浦佐23:22着 上記の通り訂正いたします。大変失礼致しました。 乗継列車の時刻について間違いがあった訳ではありませんが、「しなの25号」は「しなの23号」より1時間も後を走る列車となってしまいます。誤った表記をしてしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 愛知県にある千種駅から群馬県にある万座鹿沢口駅に

    行く方法は 乗車券は 田立<愛知県>-万座鹿沢口駅<群馬県>(経由:中央西 金山 東海道 東京 新幹線 高崎 上越 渋川 ) 往復割引適用 1万7280円 特急券は 名古屋-東京 4100円 東京-高崎 2470円 高崎-万座鹿沢口 は480円(乗継)でいいですか? 時間がかかってもよければ 千種<愛知県>-千種(経由:中央西 篠ノ井線 信越 長野 新幹線 東京 東海道 中央西 ) と高崎から万座鹿沢口の往復をつければOKですか? あと特急しなのは乗継割引はいけますか?

  • 上越新幹線・長野新幹線の回数券途中下車

    東京駅から高崎駅まで新幹線で移動するため、 金券ショップで「東京→高崎の新幹線回数券」をバラで買おうとしたところ 「高崎まで普通に乗れますから」と 「東京→浦佐」の回数券を渡されました。 その時は何も疑問に思わなかったのですが、 私が乗りたい時間の新幹線は時刻表で見ると長野新幹線だったんです。 東京→浦佐は上越新幹線ですよね。 高崎で下車するとはいえ、上越新幹線の回数券で 長野新幹線に乗車するのは問題ないのでしょうか?? それとも別途特急料金を請求されたりしますか?

  • 新潟から愛知

    来月15・16・17の三日間、愛知県へ行きます。 15日が出発(新潟→愛知)、17日が帰り(愛知→新潟)です。 いろいろ調べてみたのですが、飛行機よりもやっぱり新幹線のほうが安くつくみたいだという結果になりました。 現在の私のプランは以下のとおりです。  燕三条駅 → 東京駅 → 名古屋駅  (乗車券往復7,150円/新幹線代7,960円)  ────────────────────            合計32,300円 えきねっとで調べた結果こう出ました。 飛行機のほうが安いかな、と思ったのですが、2千円ほど高かった気がします、 出発と目的地は上のままでお願いします。 もっといいプランはありますでしょうか?アドバイスいただけたら、と思います。 東京くらいまでの距離だったら、青春18きっぷでのんびりもできるのですが、 さすがに名古屋までは体力的に辛そうです。(時間もかかりそうなので…) こちらの希望はこんなかんじです。 ・出発地:燕三条駅 目的地:名古屋駅 ・7月15(出発)~17日(帰り) ・できるだけ早く名古屋駅につきたい。(お昼前までには) よろしくお願いします。

  • 新幹線ができたら在来線がつぶれる?

    長野新幹線が開通したら、上田駅も千曲駅も軽井沢駅も信越本線の駅ではなくなり、高崎-横川が信越線で唯一残るだけ軽井沢-高崎は列車での移動はできなくなり、あとはしなの鉄道扱いで1枚の乗車券では作れなくなりました。例:名古屋市内-名古屋市内(しなの鉄道小諸佐久平、甲府、静岡東海道は不可、要長野新幹線)は不可 確かに、名古屋市内から群馬県へのアクセスは以前は東京、上越新幹線経由でしたが、長野からフル規格による新幹線なので特急しなのは長野乗り継ぎで半額、高崎へ時間は1時間程度余分にかかりますが安くいくことができるようになり、あと帰り東京経由にすれば名古屋市内-名古屋市内の乗車券で乗車券自体も節約になりましたが。 また、上田駅に行くのにわざわざ特急しなのを篠ノ井で降りてしなの鉄道を使う人など皆無ですし、 そういう意味で時間の節約の観点からいって新幹線はメリットはありますが、青春18きっぷなど対象外区間が増えるので新幹線ができたらデメリットも当然でますよね。 で、今度は長野市内から新潟県へのアクセスは妙高高原か足滝か平岩(ほとんど列車はない)になっていて(長野新幹線は群馬県を途中通過するので割愛しますが)、また、名古屋市内から新潟県へのアクセスは新幹線抜きなら東海道線経由は時間がかかりすぎるので、大きく分けて、富山駅から北陸本線経由か長野から妙高高原と長野から足滝経由3種類ですよね。(高速バスの経路は名駅I.Cから楠JCT、小牧線で中央道-岡谷JCT長野道更埴上信越道-直江津JCになっているはず) だとすると新幹線ができたら18きっぷでのアクセスは北陸線も妙高高原も不可になり、足滝経由になってしまいますよね。 えちごときめき鉄道が間に入る場合は1枚での乗車券も不可、名古屋市内-名古屋市内はだめなんですよね?ほくほく線はOKなのに・・・・ 長野ー直江津は要新幹線? 在来線希望なら足滝経由??? 新幹線建設は単に特急料金でボルための手段、赤字路線を廃止か第三セクター化するためにするだけはっきりいって意味のない政策でしょうか?

  • 群馬⇒新潟

    こんにちは。 夏休みに、子供をつれて海に行きたいのですが、群馬(高崎)から新潟の海に行って、帰りにどこか温泉にでも入って、さらに5歳くらいの子供が遊べる施設もあったらなぁ~と思います。新潟⇒群馬にこだわらず、帰りは長野方面経由でもいいかなぁと考えているのですが、どこかおすすめの場所はないでしょうか?

  • 岡山~新潟 一番安い方法、誰か教えてください

    10月2日位から岡山から新潟に行く予定なんですが、一番安い移動方法を教えてください。帰りは車なので片道だけ。 新幹線・飛行機・電車、バス、乗り継ぎは何回あっても構いません。 時間はできれば短いほうがいいですが、時間もかかっても構いません。 今調べて一番安い方法が、岡山から東京まで高速バス5100円、東京から新潟浦佐まで電車で3890円 合計8990円が一番安いのですが・・・。 これより安い方法だれかご存じですか? 他に何か方法あれば教えてください・

  • 茨城県から新潟県に行きたいのですが。

    茨城県から新潟県に行きたいのですがやっぱり東京経由の行き方しかないんですか? 東京経由でも構わないのですが値段が何円くらいになるか分かりますか?

  • 東北新幹線大宮~東京までを2種類の新幹線に乗るには?

    子供のために、大宮から東京までの区間を、上野で乗り換えて、2種類の車両に乗せてあげたいと思っています。 時期は10月初旬です。 東京駅に18時台に到着できるようにするには、どのようなプランがあるか、教えてください。 ちなみに、新潟の浦佐という駅を出発するのですが、浦佐~高崎=Maxとき 高崎~大宮=あさま(あさま以外の車両って走っているんでしょうか?) を利用できると思います。 それ以外の車両で、大宮~東京間を移動できたら・・・と思っているのですが。 ちなみに、JTBの時刻表などに掲載されている編成表(?)を読む自信がありません…。 教えてgooで、検索をかけた時、その方法が細かく記載されていましたが、読んでいるだけで頭がパニック!でした。 どなたか、親切で、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 千種から八田までの十日町・新潟の乗車券について

    千種から八田までの乗車券で、経路が十日町経由の新潟、秋田、秋田新幹線で東京、東海道新幹線で名古屋、関西線で八田という乗車券って作れますか? たしか新潟行く場合は最短時間では東海道新幹線東京上越新幹線ですが、最短経路は長野市から十日町を通って新潟だと聞きました(12:06しなの長野15:04であと越後川口から長岡で快速くびきのが乗継がいい)。そこから羽越線で秋田あと新幹線で東京で新幹線で名古屋関西線で八田にしたいのですが、 秋田新幹線の部分が経路が思い浮かびません! 奥羽本線はわかるんですが、終点だと青森に行ってしまいますし、分岐駅がわかりません、横手駅?ですか?

  • 新潟(浦佐近辺)の観光スポットを教えて!

    来月一泊で新潟の浦佐へ温泉旅行に行きます。 東京から新幹線なので途中下車はできないのですが 2日目帰る前に浦佐から在来線で観光してみようと思ってます。 時間は3~4時間あります。どこかオススメのスポットがあったら 教えてください。

専門家に質問してみよう