現実に立ち向かうには

このQ&Aのポイント
  • 上司との関係がうまくいかずにうつ状態になった30代後半の男性が、自分の無力さを感じながらも現実に立ち向かう方法を模索しています。
  • 上司との調和を大切にする自分にとって、上手く行かない状況がショックで、仕事にも身が入らなくなった結果、会社を辞めることになりました。
  • 上司の影響で自信を失い、現実に立ち向かうことができなくなった30代後半の男性が、うつに逃げずにコミュニケーション能力を回復させる方法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現実に立ち向かうには

30代後半の男です。 この数年どうも上手くいかないことが多いです。 合わない上司と上手く行かずに、うつ状態になりました。 他人との調和を大切にしている自分にとって、上司と上手く行かないのは、 とてもショックで、仕事にも身が入らなくなりました。 話し方教室へ通ったりもしましたが、上司との関係は改善せずに会社を辞めました。 自分の無力さを感じました。でもその上司のことに捉われていて、その他のことも やる気が起きなくて、すべてを上司のせいにしていました。 今となっては、それが現実放棄だったのではないかと思います。 ネットに向かう時間が増えたりして、人とのコミュにメーションを失ったようです。 それ以後、現実に立ち向かうことが出来なくなっています。 今は失業中です。一年ほどになります。 こんな弱虫な人間ですが、自分の思い通りにならなくても、うつに逃げずに、 人とコミュニケーションを図れるようにしたいと思っています。 アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.5

他人との調和のほうを向いて仕事に背中を向けているならば最終的にはどちらもうまくいかなくなると思います。上司の人と向き合うのではなく同じ方向を向いてというか仕事のほうを向いてやってみるということではないでしょうか。現実というのは仕事そのものだろうと思いました。

2010ken
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 とても的を射た内容だと思いました。 上司のせいにして、仕事が出来ないと思っていたのは、 甘い考えであるような気がしました。 今後、仕事をしていく上でのヒントとさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

会話が治る手立てとなると思うから会話について考えたのでしょう、そのとおり!いい視点です。 人とコミュニケーションを図るのでしたら会話教室ですが、無料で会話できる方法があります。 それはスカイプです。会話していくとどんどん心の病は軽くなっていきますよ。 チャットも最初ならいいと思いますが、顔を見ての会話の方がベターです。

2010ken
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 家に居ると孤独感が募り、マイナス思考に なりますが、スカイプを利用できるとまた 違ってくるかもしれませんね~ うまく会話が出来るようになりたいです。

回答No.3

こんばんは 確かに会社での人間関係(特に上司となると)が上手くいかないと 生活の大部分を占める時間がしんどいということになりますよね。 どういう部分が上司と合わなかったのかは文面からはわかりませんが 「他人との調和を大切にしている・・・」、このあたりが少し心配になりました。 その思想自体はいいと思いますし、私も共感できるのですが その発想はあくまでも自分のためであり、エゴであるという自覚がないと 誰かと上手くいかなかった場合、自己否定をされたように感じて激しく傷つき 他の人たちとのコミュニケーションにも自信を持てなくなるからです。 文面から、きちんと自分の弱さや否を認めれる方だとお見受けしました。 だから安心して申し上げます。「今は逃げときましょー」と。 誰にでも、思い出すのも辛く 消して無かったことにしたくなるような人間関係の思い出はあると思います。 それらに押しつぶされて自分が壊れる前に、とっとと逃げましょう^^ 「うつに逃げる」んじゃなく「逃げれなかったからウツになる」のではないでしょうか。 弱虫だけど人とコミュニケーションを、と思ってらっしゃるそのままを、素直に正直に伝えることが出来る精神的余裕が出来るまで待つ勇気を持って下さい。 ネットにも色々ありますが、チャットなんかはいかがですか? 少なくともチャットではPCの向こうで今まさにタイピングしている「人間」がいるのです。 コミュニケーションのイイ練習にもなりますし、リアルよりずっと辛らつですから(笑)打たれ強くなれるかも。 打たれて叩かれてヤバイ時は、PCの電源切って「寝逃げ」すればいいのですよ。 長文&散漫な文章、失礼いたしました <(_ _)>

2010ken
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 他人に対して親切だとか、調和を大切にするとか、自分で思って いましたが、それが自分のエゴであり、自己中心であるとはあまり 思ってみませんでした。 でもそのような思考が逆に自分を縛っていたのかもしれませんね。 人に嫌われたくないと思っているから、他人の顔色を必要以上に 気にしてしまい、何か問題があると、それに執着してしまうのです。 チャットでも嫌われないようにするかもしれませんね。 傷つくのが怖いのだと思います。 やはり自己中心的ですね(笑)

  • erzsebet
  • ベストアンサー率33% (76/226)
回答No.2

思い通りにいく人生なんて無いと思ってます。 そして自分のことを弱いと認識して、何とかしたいと考える人を弱虫とは思いません。 文面を読む限りですが、自分自身に自信が無くなって、無気力になっているんじゃないでしょうか。 精神面に問題がありそうなので、一度、心療内科へ行ってはどうでしょう。 色々と話を聞いてもらえるし、症状に合った薬も出してくれます。 人とコミュニケーションをとるのも、自分をしっかり治してからのほうが上手くいくのでは?と思いました。

2010ken
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 前職の上司と上手くいかなかったことで、精神科を受診しました。 この数ヶ月は薬の量も減りました。 でもまだ、いろいろな面で自信喪失していて、現実を直視できません。 夢中になったりできるものがあれば、と思いつつまだ実行できていません。 行動になかなか結びつかないじれったさが自分で不満です。 たとえば、マラソンシューズを買ってもずっと走れない状態ですね。

  • id9876
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

無理せず、ゆっくりと就職先を見つけましょう。 就職後、会社に慣れるまでは(同僚、上司と仲良くなるまでは)上司と衝突するのはやめておきましょう。 あなたに仲のいい同僚ができてしまえば上司もあなたを攻撃しづらくなります。

2010ken
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 就職活動をしなきゃと思いつつ、あまり本気になれません。 前職と同じ職種に就きたいと思う気持ちがありません。 かと言って、未経験で他の仕事はもっと難しいです。 なんとか気持ちを初心に戻したいと思っています。 新しい就職先で、同僚とうまく仕事ができるようにしたいですね。 同僚にモンスター社員が居た会社もあるので、それもトラウマです。

関連するQ&A

  • どうしようもない現実について

    僕は今年で21歳になります。 早速ですが僕には好きな人がいます。 彼女は僕よりも9歳年上の女性です。 何度か一緒に食事をしたり、遊んでたりもしました。 ですが彼女には彼氏がいます。 しかも50代という彼女よりも20歳以上も年の差のある方です。 何度か遠回しに彼氏の事を聞きました。 現在は半同棲しており、経済的な面で食べさせてもらっているそうです。 それと僕に一番堪えた台詞が、「恋愛を楽しむだけなら同年代でも年下でも魅力的だと思った人なら付き合う。だけどもう私は安心感が欲しいの」と。 この台詞で、僕は「自分の無力さ」という現実を叩きつけられました。 その彼氏さんのような経済力も包容力も、彼女を満足させられる、彼女を幸せにできるものをなにも持ってない、ただの子供だったのです。 それ以来ずーっとその絶望感に苛まされてる状態です。 現在でもその彼女とは友達関係ではありますが、今でもその彼女の事が好きだし、未練がましい想いと、自分の無力さと情けなさと絶望感で自分が押しつぶされそうになってます。 一体どうすればいいのか分かりません。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 幻想と現実の狭間で

    幻想、頭の中だけで考えられた事柄と、現実、考えではなく厳然としてあるものとの間に、自分があるような感覚でいます。 完全に現実的になることも、完全に幻想的になる事も叶いませんが、多かれ少なかれ、人というものはそのような狭間に生きているのではないかと思います。 先日、このカテゴリにて、幻想を捨てて、現実的になるべき、と言うような旨のご意見を頂いたのですが、このご意見をうまく自分のものとする事が出来ないでいます。 どの程度現実的でいられて、どの程度なら幻想も許されるのでしょうか。どのような生き方が、調和の取れたものと言いえるでしょうか。

  • 現実をうけとめる

    私のお母さんは ちょっとした 育児放棄なんです。 ここ何年一緒に暮らすように なって気づきました。 私は今17です。 簡単に言うと、 洗濯、料理 ゴミ捨てなど 家事は全部私がやる。 家に男をいれる。 嫌味をいう。 です。 うちは 1人暮らし用の マンションで 下の階には 大家さんがいます。 私はお母さんの いとこで中が良く よく遊びにきてる ってことになってます。 なのでゴミを捨てるのも 音をたてないように そっと階段をおりなきゃ いけないので大変なんです。 そして、 家に男をいれるんです。 うちは1Lです。 なので、 私のプライベートも なにもないんです。 そして嫌味。 これはよく言う事 なんですが… やっぱ1人の方がいいわ あんた頭おかしい バカ過ぎる 私に逆らうな です。 あとうちは 母子家庭なので 扶養手当がでます。 なのに私には 朝、昼、晩の ご飯は自分で 買えって言うんです。 私は耐えられなく 1人暮らしを考えて 今、朝、夜とバイトをして お金をためてます。 そんななか親戚に 言われたのが 現実をうけとめろ です。 でも現実をうけとめる ってどういうこと なのか理解できません。 教えてくださいm(_ _)m 長文失礼しました。

  • 駄目な自分と現実から逃げてしまいます。

    こんにちは、高校2年生の女子です。 タイトルの通り、駄目だと分かっているのに現実逃避をしてしまいます。 中学の頃は現実逃避が原因で不登校にもなりました…きっかけはささいな悪口で、大して苦しくもなかったのに… こんな自分が許せないし、情けないです。 両親や周りの人にも申し訳なく思っています。 なのに改善はできないで…結局、周りなんてどうでもよくて自分が一番なんだと嫌になります。 今まで一度も努力できたことがありません。皆は頑張っているのに… 陰鬱で、卑屈な文章ですみません。 今、私が何から逃げているかというと ・人間関係  教室ではいつも一人ぼっちで、両親を不安にさせてばかりです。挨拶もまともにできず、周りからは鬱陶しく思われています。 ・勉強  2年生といえど、勉強はやらないといけないのに…特に、うちの学校は他より遅れているのでその分頑張らないといけないのに… ・部活  人前でうまく行動することができず、男子も苦手で(ってやっぱりこれは言い訳なのですが…)真剣に部活に参加できません。いえ、していません。本当はできるのに。 ・コミュ障  本当の障害ではなく、軽い意味で使われるほうの言葉です。人と居る時はどうしても嫌われているか、嫌われてないか、気持ち悪いと思われてないか気になって息苦しくなってしまい、一人のほうが楽だ。と思ってしまいます。  けど、楽なのは自分だけで周りも気を遣うだろうし、将来の就職などのことを考えると改善しなければいけません。 この現実と、それを改善せずにぐだぐだ生きている自分から逃げてしまいます。 相談している暇があったら努力しろよって感じですが…現実逃避を止める方法、何かアドバイスお願いします。

  • 忙しい彼と現実

    とても好きな人がいました けれどその人は仕事が忙しく数ヶ月に一回しか会えません 実際彼に見て欲しいと言われ仕事場にも行きました 現実にこの目で確認し本当に忙しくて会えないのが痛いほど分かりました そんな彼とのスローな交際(?)の間に私は3人の人から告白をされました どの人もとてもいい人でしたが彼しかみえませんでした この間彼から「夏の間忙しくて会うことが厳しいんだ」とメールが届きました 私がもっと若かったらこのスローな状態も楽しめたのでしょうけど 現実を考えるといつまでもこんな事していられません 未来の約束をされた訳でもない相手を好きでいても年だけとるだけ 目の前にある幸せを見逃してそのうち誰にも相手にされなくなるおばんさんになってしまうのが怖くなってきました 彼のことは今でも誰よりも好きです でもワンシーズンも会えない人を思っているのは辛すぎます それでお別れしました 決断を下したのは自分自身なのに好きでしょうがありません どうしたらいいのでしょうか?

  • 現実感がありません。。。(長文です

    こんにちは。 私は中高一貫校に通うもうすぐ高校生になる女子です。 3学期になってからクラスの子たちが別の生き物のように感じられたり、なんだか周りが全部作り物でテレビやパソコンを見ているように感じます。 夢と現実の区別はつくのですが、過去のことを思い出すとそれが夢のように感じられたりするのです。 他にも人と接するのが億劫になったり気力や集中力、思考力が低下したりもしています。 中3になってからクラスが合わず鬱っぽくなっていて、一時期はこのまま死ねたら楽だろうなぁとまで思ったことがあります。 相手が何を考えているのかが分からず、自分が何を言えば相手は楽しいと感じてくれるのかが分からず、実は相手は自分のことを嫌いなんじゃないかという不安がどうしても離れなくて。 また、小学生時代の強い後悔から自分も他人も傷つくのが大嫌いで、聞こえてくるほんの些細な悪口にもどうしようもなくイライラしたりしました。 ただ、そのころはそれなりに楽しいこともあり、なんとなくそのまま過ごしてきました。 いまのように現実感がなくなるのと同時期ぐらいから悪口などは気にならなくなったのですが・・・。 この現実感のなさはその鬱っぽさの延長線上にあるものなのでしょうか。 それとも思春期にはよくあることなのでしょうか。 なんとかしなければ、とは思うのですがそんな気力もなくどうすればいいのかわかりません。 今も現実感がなく、うまく文章がまとまっていないとは思いますが皆さんの意見をきかせてください。 よろしくおねがいします。

  • 厳しい現実

    うつ、過食症で1年半ほどフリーターしてる者です。 病状が落ち着き始め、親にも頼っている自分も嫌いで しっかり自分の足で立ちたいと思い就活してますが 就職がなかなか決まらないので 派遣で経験積むというのは 世間から見れば甘え、逃げなのでしょうか? 今まで医療系の職歴(正社員)、アルバイトの接客の経験しかなく 経理事務での就職を考えておりますが、(簿記3級しかありません) 事務の経験もないので困難なのが現実です。 経理事務にこだわるのは、自分なりに考えた結果なのですが こだわりすぎなのは、やはりダメなことでしょうか? もっと幅を広げて職を探すべきでしょうか? 悩みすぎてて良く分からなくなりました。 質問も意味不明な文ですみません… 22歳女

  • 日本国憲法と現実の矛盾点について

    今、日本国憲法は第9条で戦争放棄を定めているのに、現実は自衛隊が存在していて、海外派遣も行われてますよね。どうしてこういった矛盾があるのですか?この年になって今さら誰にも聞けないので、誰か教えてください。お願いします。

  • 離婚の現実を受け入れられない自分。立ち直れるのでしょうか?

     妻に離婚を通告され、先月離婚しました。発端は約一年前に私が経営者のパワハラで鬱になり、短期の入院後退職し、何とか再就職できたのも束の間、その会社の経営者の急死で廃業になり、落ち込んでいた所に、妻の「さっさと次の仕事を探せ」的な発言についキレてしまい、キッチンで小皿を壁に投げつけて割ってしまった瞬間、「DVだ、離婚して」と言い放たれ、その後離婚までの一ヶ月間、修復の姿勢は全くありませんでした。土下座して心底謝罪をしましたが、親を巻き込んで一方的に引越しの準備を進め、「後はあなたの好きにして」といった感じでした。  鬱と失業と一番大事に思っていたはずの家族を失う絶望感から、恥ずかしながら自殺未遂まで起こしてしまいました。その時も妻は「死ぬ気もないくせに、当てつけがましい事をして、腹立たしい」と言われました。  しばらくして、今年の年明けから日記をつけていたのを偶然見、私の言動、中傷等を毎日記録してありました。(多分調停になった時の証拠として作成したのでしょう。思い起こせば、わざと私が怒るように仕向ける態度が頻繁にありました。)後はきっかけだけだったのでしょう。鬱のことについて聞いても、「病気に逃げる人は嫌い」それでもがんばってきた気持ちについては、「夫が生活費を稼ぐのは当り前でしょ」「鬱になった貴方がもう面倒になった」「こんな女だったと思って諦めて」といった対応で、その間自分のパート代は自分の口座でしっかり貯金していました。今回の私の失業(子供の親権を得られる)、それなりの資金ができた事(自立の目処がたった)、親の協力を得られる事(いざという時の援助)と環境が整った上で、DVを理由に裸で叩き出された心境です。今私はとある観光地で住み込みで働いていますが(ほとんど無一文で養育費の支払いもある為)、十数年の夫婦の結末がこの結果だと思うと悲しく、虚しく、寂しく、耐えられない心境です。  妻にこのような決断をさせた原因は私にあると思いますが、今までの夫婦生活をここまでいとも簡単にリセットできるものなのでしょうか?  離婚後、「もう他人なんだから、関わらないで」「忘れたい」等、情のかけらも感じない言葉に、今だにショックから立ち直れません。  養育費の請求はされますが、転居先の住所も教えてくれません。(DVを前面に主張されましたが、勿論暴行を加えた事はありません)  今となっては全ては終わったことですが、まだどうしても気持ちの整理と納得ができない心境です。兄妹には、「そんな人の事は早く忘れて前向きに生きないと」と言われますが、円満に過ごしていた時の事が忘れられません。正直ここまでの対応をされた現実を受け入れる事ができません。死ねないけど消えて居なくなりたい・・・。家族が心の支えでした・・・。   

  • 妄想と現実の区別がついていない?

    子ども(中学生くらい)の頃に、母親にひどい言葉 「当時は赤ちゃんが出来て無邪気に喜んだけど、今となっては産んだことを後悔してる。ごめんなさい」 「あなたはプレ(笑いながら)」 などなど… 言われた記憶が確かにあります。 しかし、母親にこのことを言うと不機嫌に「私が自分の子どもにそんなヒドイことを言うわけがない」と怒るのです。 妄想と現実の違いすらわからないのかと言わんばかりに私を責めたてます。 私は、上記のように実の親にひどい言葉を吐かれて、当時やっていたSNSにすぐさま書き込みました。すると反応がありました。「いくらなんでもキツいなーw」といったようなコメントがあったことを覚えています。 こんなに鮮明に思い出せるのに、ひどい言葉を言われたことは全て私の勝手な妄想なのでしょうか? 今となってはそのSNSもやめてしまい、証拠も無いため、言った言わないの堂々巡りです。 私は現在20歳で、五年ほど前からウツで心療内科に通っています。しかし、さすがに妄想と現実の区別ぐらいつくと思うのですが…。 私が妄想と現実を混同していると思いますか?