• 締切済み

勤務したのに欠勤扱いで給与が引かれてた!!

初めて質問させていただきます。 私は病院に勤めいている者ですが、11月分の給与明細に欠勤をしていないにもかからわらず欠勤1日扱いとなっており、給与が引かれていました。 私の病院ではタイムカードはイントラで職員番号を入力し出勤ボタンを押して申請します。 もし間違った申請をしてしまったら、同じくイントラのフォームから修正依頼の申請をする決まりがあります。 先月の給与計算締め日当日、直属の上司にタイムカードと勤務表が合わず「一日欠勤扱いになっているよ」と指摘されたので、その場でその上司と一緒に出勤していたかどうかの確認をし、私の名義でその日の書類を作成していた証拠がありましたので、「あとで修正の申請をするように」との指示を受けました。 そしてその日の夕方に修正依頼をイントラのフォームより行ったのですが、院内の規定で「締め日の修正申請は昼の12時までしか受け付けない」と決まっていたそうで、申請が却下されました。 納得がいかず、上司に直談判したのですが「受け付けられない」との一点張りで、まともにとり合ってくれませんでした。 12時までに申請しなければいけないということはマニュアルに載っているとのことでしたが、働いた分が欠勤扱いにされるのは納得がいきません。 (賞与の査定にも響きますし・・・) 私はこのまま引き下がるしかないのでしょうか? また、良い対処方法があれば教えていただきたく思います。 ご教授いただければ幸いです。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.1

>働いた分が欠勤扱いにされるのは納得がいきません。私はこのまま引き下がるしかないのでしょうか? いいえ引き下がるのはおかしいです。どうしても支払ってもらえなければ、所轄の労働基準監督署に相談・申告できます。例え1日分でも賃金不払いがあれば労働基準法違反です。働いた分が欠勤扱いにされてしまう修正システムに欠陥があるのでそれを直せば良いだけなのに、そこ(申告)までさせるのでかねー?

Cziffran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ただ、おかしいのは分かっているのですが、職場の人間関係を考えると強く言えないですし、労働基準署に相談に行くのも気が引けてしまうんです。。。 なんとかして穏便に支払ってもらえる方法ってないんでしょうか・・・・。

関連するQ&A

  • 欠勤扱い?

    今、私の部署は3人で2交替(12時間)をしています。 月の頭にシフト表をもらって、それに従ってやっているのですが(3人の勤務時間の合計は一緒です)、 先日、病気で2日休みました。 なのですが、後日、上司が新たにシフト表を作ってきて、休んだ分、別の日に出勤になってしまいました。その結果、私は2日休んだんだけど、新しいシフト表では、3人の勤務日数も勤務時間の合計は同じになりました。 私の考えでは、3人の勤務時間が同じなので欠勤扱いにはならないと思うのですが、この考えは正当なものと言えるのでしょうか? あと1週間ぐらいでで給料日で、その時に明細をもらって、もし欠勤扱いになってた場合に、どのように意見をすれば、相手を納得させられるのでしょうか?何か良い言葉や言い方はありますか?

  • 無断欠勤扱い

    私の働いている会社で、以前こんなことがありました。 私が、出張で普段働いている場所ではないところで、1日働きました。もちろんその際の報告、費用の精算などは通常に終了しています。 ただ、タイムカードは当然押せませんから、押さず、押さなかった旨の報告のみ忘れてしまいました。 そのため、無断欠勤扱いになり、ボーナスより、1日無断欠勤分のペナルティ(日給に相当する額)を課せられてしまいました。 会社は1・2年前にタイムカードシステムの入れ替えを行い、各個人が自分がタイムカードを押したかどうかの確認ができないようになっています。当然その部分を改善するようにとの要望は出しています。 私としては、出張報告もきっちりとし、認められているのに、ペナルティを課せられるのが納得いきません。私のほうにもミスがありますので、この場合はどうしようもないのでしょうか?

  • 欠勤扱いについて

    10月27日に子供がRSウィルスに感染してしまい、その日の朝に会社の上司に報告しました。 朝出勤して来たらまず体調管理表にチェックをします。 自己申告なので嘘をついてしまえばそれまでです。 でも一応、『子供がRSウィルスっていう病気になりました。』 って伝えたら、自分は大丈夫なのか?とか、他の人には移らないのか?とか色々聞かれました。 正直、移るとは思いますが、自分は熱もないし、家でもマスクをしていたので大丈夫です。と言いました。 でも検査して来てと言われ、病院に行き、検便など検査をしました。 会社からは出勤停止命令だ。と言われました。 そこで出勤停止命令って言うのは欠勤扱いなんですか? 会社から欠勤になっちゃうみたいなことをちらっと聞いたんですが。 実際のところどうなんでしょうか? ちなみにまだ検査結果が出てません。 欠勤だとしたらかなり厳しいです。 丸々一週間以上、給料が削られることになります。 みなさんはどう思われますか?

  • 給料に納得がいかない!会社の公休が欠勤扱いに?

    当方、転職したばかりの者です。 前職の都合で、先月半ばである11日に現在の会社の入社しました。 (10日まで前職で仕事をしていました) 最初は研修期間が設けられており、時給での雇用と聞いておりました。 この度、給料日に口座を確認したところ5万にも満たない額でした。 給与は末締めの25日支払いです。 先月16日間(1日8H労働)出勤したので、どう計算しても明らかに少ない額です。 そこで雇用主に確認したところ 「君は最初から社員として雇用してるので、月給制だ。1~10日は欠勤扱いで、その分を引いている」 と言われました。 そのときは一度受け止めたのですが、後日改めて給与明細を確認したところ 出勤日数は16日、欠勤日数が15日となっていました。 社員扱いだというのなら、社員は公休が6日与えられているはずなので なぜ全てが欠勤扱いになっているのか納得いきません。 社員扱いだとも最初にハッキリ言われたことは無かったので、ますます疑問がわいてきました。 そこで質問なのですが、これは違法ではないのでしょうか? それとも、私が無知なだけで会社の規定によっては有り得ることなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 欠勤ありの給与計算について

    欠勤ありの給与計算について いつもお世話になっています。私は4月の半ばから緊急入院したのですが、その結果の給与計算をどうしたものか悩んでいます。小さな会社なので、ある程度こちらから方針を提示しないと後からもめそうなので・・・。社則では欠勤時の減給の記載がなく、1ヶ月欠勤が続くと休職になり、そのときは無給とのことです。また、社員は月給制との記述があります。以上から私の会社は日給・月給制ではなく月給制なのかと判断しています。ところが会社からは日数分でといわれています。ただ、うちの会社は残業の規定があっても残業代をださないし、日給制度で厚生年金に加入している同僚(要は社員扱い)もいるので、あまり就業規則はあてにできません。また、ノーワークノーペイでいいとおもうし、基本的に満額でないのは納得しています。ただ、私の会社は公休を自分で好きなときにとれる制度をとっていて、偶然土曜日に公休をとっていてその日に発症しました。ただ、それを欠勤にするのはかまわないといわれています。そうすると、給与計算方法によってどちらが得か話がちがってきます。 Aプラン 月給÷所定勤務日×(所定勤務日-欠勤)であれば公休にしない方が得だし、Bプラン 月給÷30×(出勤日+公休)なら公休にした方が得です。また、後者であれば欠勤期間の間の日曜日(決められた公休日)も給与計算にいれていいのかなあ、と。(疾病手当の記入例がBプランで欠勤期間中の公休分もでていたので) 今後も入院があるのであまりもめたくはないので、法的に正しいもしくは主張してみてもいいとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • タクシー会社における欠勤の扱いについて

    タクシー会社に勤務しています。 先日、出庫後にどうしても体調が悪くなり、1回営業した後で早退しました。 その後、当該営業日の出勤については、収入が低く、また営業回数が少ないという理由で、欠勤扱いとするとの説明を会社から受けましたが納得できません。 この場合、法的に当日分の給与の支払いを受けることはできないのでしょうか?

  • 忌引休暇が欠勤扱いなのはどうか

    最近転職した今の会社は、忌引休暇が欠勤扱いになります。 これは問題ない取り決めなのでしょうか。 社内規定では、忌引があった場合は申請を出して忌引休暇を取ることができるが欠勤扱いとする、と明文化されています。 たとえばいつか身内がなくなった場合を想定すると、5日休むと5日の欠勤で給与で10万円近く減額になりこれでは家計への負担が大きくなり心配です。

  • 有給休暇が無く欠勤扱いの会社

    現在使用期間中のものです。 会社に有給やお盆休み等について確認したところ、有給休暇はお盆と年末年始に充てられますと言われました。 そしてそれ以外に有給は無く、休むと欠勤扱いになると言われました。 ネットで調べたところ、有給は半年働いて10日与えられるもの、また、 有給を年末年始等に充てるのは問題ではないと書いてありました。 しかし、お盆休み、年末年始で有給に充てられるのは3、4日程度です。 求人票には有給10日と書いてありました。 休むと欠勤扱いなので給料引かれますし、また、皆勤手当ての1万円も引かれます。 普段土日はお休みですが、祝日は出勤です。 残業代は出るようですが、定時過ぎるとタイムカード切ってる人も見られます。 こういう会社は法的には問題ないのでしょうか? 私の感覚ではすごくおかしい気がしているのですが・・・・・

  • 退職後の給与明細が変!! 〆日まで欠勤扱い??

    7月末日で退職し8月から転職先に勤めています。前職場の給与が15日〆だったため7月16日~31日までの給与が日割りで半分くらいは支給されていると思ったのですが… 実際届いた明細をみてみると出勤5.5日、有休3.5日、欠勤16日となっています。支給額は基本給、手当て等満額が記載され(しかし住宅補助のみ17000円→9000円)、減額金ということで半分以上の金額が引かれています。 私は8月分(1日~15日)まで在籍した覚えはもちろんないので欠勤という書き方に違和感があります。 ・退職時の支給は一般的に日割りだと思ったのですが、私の明細をみる限りでは〆8月15日まで在籍欠勤扱いでひかれているように感じますが… ・欠勤16日というのは何をカウントしたのでしょうか。最終勤務日は7月29日(金)です。 ・もし仮に欠勤で引かれていたとしたら他手当ては満額に対し住宅手当が少ないのは変だと思うのですが。 ・また、減額金とまとめて書いてあるのですが内訳を会社に明示してもらうのは給料をもらう立場として主張しても良いのでしょうか。 あと参考までにこの会社は大変ケチで7月30日で雇用をきりたいといわれ(健康保険、厚生年金を折半したくないため)、労働基準監督署に相談するという旨を伝えると31日付けになりました。 この減額された給与プラス会社負担折半分を足すと約半分の給与にほぼ到達するので嫌な予感がするのですが… 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 給与の計算の仕方

    10月に新しい会社へ転職しまして、給与明細が届いたのですが、見てビックリ! 基本給・各種手当全てが労働契約者で交わしたものと違っていたのです。 給与の計算の仕方について、私が思い違いしてるところがあるのでしょうか? アドバイスを頂けたらと思います。 ●今年10月に入社(10/1,2は土日で休日だったため、10/3付の入社扱い) ●無遅刻・無欠勤のフル出勤 ●給与の締日は月末日締め。 給与明細の疑問点 (1)「所定日数22日/出勤日数21日」と記載されている …つまり1日欠勤扱いになっているのでしょうか?無遅刻・無欠勤で他の社員と同じだけ出勤してるのですが…。今も会社のカレンダーを確認したのですが10月の出勤日はやはり21日しかありませんでした。 (2)皆勤手当が一切支給されていない …上記と件と関係してくるためかもしれません。しかし例え仮に上記のように1日の欠勤ならば皆勤手当は減額はされるが支給されると契約書に記載されていますので、全く無いというものおかしいですよね。 (3)基本給が減額されている …これも上記の欠勤扱いと関係してくるのでしょうか。欠勤して↑のような皆勤手当が削られる…といううは頷ける話ですが、月給制の会社で欠勤したからといってベースとなる基本給(固定給)が変動するものなのでしょうか? またその減額された額も中途半端な額で何を元にしているのかが分かりません。 (4)各種手当が減額されている …これも↑と全く同じ状態です。特に扶養手当などが減額されることがあるのでしょうか? (5)残業手当の額が違う …1時間当たりの残業手当の額が契約書の額と全く違っていました。 つまりは何一つ契約書に書かれた条件と給与明細で合致しているものが無い状態です。 単に会社側の間違いなのでしょうか? それても私がなにかしら勘違いしてる箇所があるのでしょうか?