• 締切済み

アメリカに住む親戚の安否

leaf88の回答

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.5

ご年配のかたなのでもしかしたら登録していないかもしれないのですが・・ 日本籍をお持ちの方でしたら領事館に在留届をされているかもしれません。 しかし領事館がこういったことに対処してくれるかはわかりません・・・ 一応、全米の各総領事館情報のページをリンクしておきます http://www.us.emb-japan.go.jp/j/kankatsu.htm あとは、その地域の日本人会に相談してみるとか。。 http://sekaoku.com/us/links/japanese.html 可能性にかけるとして、現在把握されている住所にお手紙をかく。あて先に、ご親戚のかたのお名前&現住人へ、としてみる。 例) Mrs Hanako Brown or Current Resident  もしかしたら現在住んでいる人があけてくれるかもしれません。 そこに「家族と連絡がとれなくなって心配している。なにかしっていたら返事がほしい」みたいなことをかいて、捨てE-Mailアドレスなどをのせてみてはいかがでしょうか・・・? 安否がわかるといいですね。。

hamy_2501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国籍はアメリカに移しているようです。 となると日本にあるアメリカ大使館…ではお門違いでしょうか? 日本人会というのがあるんですか! 協力していただけたら心強いですね。 ハガキの文例を書いていただけて助かりました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • アメリカの彼の安否

    長文です。アメリカに住む彼から連絡が途絶え2週間が経とうとしています。5日も連絡がとれなくなった日、心配でFacebookで彼のお母さん、お姉さんを探してメッセージを送りましたがいまだに返事がありません。 今度はFacebookの私と彼が住んでいた地域の外国人が集まるグループに書き込んだところ彼の友人から返信があり、彼のお母さんに連絡をしてくれたようです。彼の話によると、彼は野良犬の群に襲われ入院しているそうです。(入院したのは連絡がなくなった次の日の出来事。1月12日) 彼の友人に、彼の具合を聞き、彼のお母さんに私が連絡を待っている事を伝えて欲しいとメッセージを送ったのですが、わかった、伝えておく。としか返事がきませんでした。何度か彼の具合を教えて欲しいとメッセージを送りましたがスルーされています。 アメリカではかつてペットだった犬が野生化し襲われ亡くなる方もいるので心配でなりません。彼の安否を確認する事ができず困り果てています。 ちなみに彼は日本に戻る予定の為、携帯はWi-Fiのある場所でしか使うことができません。 彼の家族と面識はありませんが彼が私の話をしたり写真を見せたりしています。彼の家族は英語しかわからない為メッセージも英語に訳してもらったものを送りました。 誰も何も教えてくれないので私には言えない程深刻な状況なのでは…と考えてしまいます。こんな時どうしたらよいのでしょうか? なんとか彼の家族と連絡がとりたいです。毎日辛いです。

  • アメリカ人の知人の安否を尋ねたいのですが

    アメリカ人の知人とずっと連絡が取れないのです。 大怪我をして入院、退院後に電話で話し、その時あまり話せず次の日また電話したのですが、その日以降一週間以上全く電話に出ず、また留守モードにもなっておらず、メールその他全く返信がありません。職場の個人番号も留守モードのままです。 尋常な状態でないことは明らかです。 安否を尋ねたいのですが、職場の一般的向け電話へ連絡をして職員の安否を聞くことはやめておいた方がいいでしょうか。これしか方法が思いつかないのですが。 他に何か知人の安否を知る方法はないでしょうか。 知人は基本的に一人暮らしで(シェアハウスのようなところ)、そちらの電話番号は知りません。 知人の友人も名前しか知りません。 家族は別の州で暮らしています。 お知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • 安否確認?

    仙台市東松島市の親戚と連絡が取れません!避難場所など安否確認出来る方法教えて下さい!!

  • 安否確認メールについて

    地震などにあったかた、もしくは入院などされたかたは安否確認電話やメールを何件ぐらいいただきましたか?また、その人たちとはどのような間柄でしょうか?差し支えなければぜひ教えてください!

  • 仙台市泉区高森に住む親戚の安否が不明です。

    仙台市泉区高森4丁目に住む親戚の安否が不明で、様々な安否確認など検索していましたらここにたどり着きました。 一人暮らしで60代~70代の女性、菅原という苗字です。 近くに娘さんが住んでらっしゃると昔聞きましたのでそちらに避難していれば安心なのですが自宅留守電になっており連絡が取れません。携帯はお持ちではありません。 お近くの方などこのサイトにいらっしゃいませんでしょうか? (他質問で3丁目の方がいらっしゃいましたので質問させていただきました) 安否確認のサイトでなければ申し訳ないです。 一人暮らしの方なので心配でしつもんさせていただきました。 何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 友達の安否を調べる方法を教えてください。

    友達の安否を調べる方法を教えてください。 友達は、重い病気で、いつまで生きれるかわからない状態でした。 友達との家族とは、詳しい内容は割愛させていただきますが、連絡を取れる状況ではありません。 連絡手段は携帯電話だったのですが、連絡をとっても出れない状態でした。 このような状態の場合、どのような手段で安否確認ができるでしょうか?

  • 仙台市泉区高森4丁目に住む親戚の安否が不明です

    仙台市泉区高森4丁目に住む親戚の安否が不明で、様々な安否確認など検索していましたらここにたどり着きました。 一人暮らしで60代~70代の女性、菅原という苗字です。 近くに娘さんが住んでらっしゃると昔聞きましたのでそちらに避難していれば安心なのですが自宅留守電になっており連絡が取れません。携帯はお持ちではありません。 お近くの方などこのサイトにいらっしゃいませんでしょうか? (他質問で3丁目の方がいらっしゃいましたので質問させていただきました) 安否確認のサイトでなければ申し訳ないです。 一人暮らしの方なので心配でしつもんさせていただきました。 何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 遠隔地の独居高齢者の安否確認をするには

    遠隔地で暮らす両親のうち父親が亡くなり、母親が 一人で暮らしています。 高齢者用の緊急ボタン付携帯電話を持っていますが、 万一のときは役に立ちそうにありません。 安否確認の方法としていろいろなセンサーの広告を 見かけますが、実際に使いやすいのがあれば教えて 下さい。

  • 安否が心配でこわいです。

    安否が心配でこわいです。 外国人の彼氏が2~3ヶ月海外へ行くことになりました。 発つ前日の夜、電話で¢明日行く前に連絡する£と話していました。 ところが翌日、出発の時刻を過ぎても連絡がありませんでした。 メールを入れても返事はありません。 今までも何度か海外に行ったけど、行く前に連絡をくれました。 事故に遭ってないか心配で警察に聞いたけど、詳しい情報まではわからないと言われました。 国際電話をしようと思ったのですが、国番号が必要だということでできなくなりました(いろんな国へ行くらしいので今どこかわからない) 明日、彼の職場に行って聞いてみようと思ってますが、すごくこわいです。 一人で考えてると悪いことばかり考えてしまうので、質問させていただきました。 初めてなので説明が不十分になっているかもしれませんが、アドバイスや、同じ経験をされた方のお話等、どうかご回答お願いします。

  • 企業が行う従業員の安否確認

    震度5以上の地震があると、5分以内にコンピューターによる一斉配信にて従業員の安否確認を行おうとしている会社があります。あらかじめ連絡先を登録しますが、第一が携帯メール、第二が携帯に電話、第三が固定電話に連絡が入るそうです。大手の企業の為1000人を超える規模です。 表向きは従業員の安否確認とありますが、本音は企業の就業維持継続をする為の情報収集です。 災害発生時は、まず家族間で安否確認するの必要があります。仮に、各企業がコンピューターで一斉配信し、従業員の安否確認をすると回線がパンクしまうのではないでしょうか。電話局からこのようなシステムをさせないようにする事は出来ないのでしょうか。するとすれば、企業の従業員安否確認は地震発生後、通信回線が落ちついてからおこなうように指導するなど。