毎回トイレを貸してと言われます

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園のお迎え後、娘のお友達とその子のママと一緒に帰っている。最近、うちの前に来ると必ずトイレを借りたがるようになった。お互い不快な思いをせずに断る方法はあるか。
  • 娘のお友達のママと一緒に帰る際、いつもうちの前に来るとトイレを借りたいと言ってくる。最近はトイレを借りるだけでなく家に入って遊びに行くようになった。断る方法を教えてほしい。
  • 毎日、幼稚園のお迎え後に娘のお友達とその子のママと一緒に帰っているが、最近はうちの前に来ると必ずトイレを借りたいと言って家に入ってしまう。毎日のように家に入られるのは少し苦痛。お互いに不愉快な思いをせずに断る方法はあるか。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎回トイレを貸してと言われます

幼稚園のお迎え後、いつも娘のお友達とその子のママと、一緒に帰っています。 うちの家は、そのお友達の家の帰り道にあり、 いつも 「○○ちゃん家で遊びたい!」 「○○ちゃん家にあがりたい!」としつこく、その子のママも、 「もう夕飯作らなきゃならないから、帰ろうね」と言ってくれていたのですが、 最近はうちの前に来ると、 「おしっこしたい」と言うようになり、トイレじゃ断れず、貸してあげていました。 たまにならいいのですが、 それが、2ヶ月ほど前から、毎回うちの前にくると、「トイレ!」と言って、家に入りずっと家で遊んで行くようになってしまいました。 お迎えの時間をずらしても、待っているし、出かけると言っても意味なしでした。 幼稚園を出るときに、「おしっこは平気?トイレいってから帰ろうね」と声かけしても、必ずうちの前にくると、「おしっこー!!」と言います。 その子のママも、もう当たり前のようになって、「トイレ貸してもらうね」とあがっていくようになってしまいました。 嫌いなママではないので、たまにならいいのですが、毎日となるとチョット苦痛に感じます。 お互い不愉快な思いをせずに、断る方法などありますか??お願いします

noname#239333
noname#239333
  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

皆さん、お子様の知恵の事をおっしゃっていますけど、 それよりその子の母親が問題です。。。 子供がトイレと毎日言っても、常識ある人なら・・・ この子、◯◯ちゃんと遊びたいだけでこんな事言っているのよ~連れて帰るから気にしないで~ って親が質問者さんのお家に上がる事を遠慮するべきなんです普通は。。。 しかも、出かけると言っても家に上がるなんて非常識すぎます。 それが毎日だなんて・・・ありえないですね。 質問者様のストレス、すごく大きいと思います。 私なら、家と反対方向に用事があるから~って家と逆方向に歩いて子供としばらく散歩しますね^_^; それか、今日はパパがお休みで寝ているからごめんねって言います。 そのお子さんに言い聞かせるなんて無理なので、 母親も納得するような理由でせめて週2回ぐらいまでにしましょ~疲れちゃいますよ~ 明日、どうなったか聞かせてくださ~い☆

noname#239333
質問者

お礼

気持ちをわかって頂けて、嬉しく思いました。 昨日今日は、腹痛で幼稚園をお休みしているので、まだ実践していませんが、明日、散歩しながら、違う道で帰宅してみます。 いつまで、続くかわかりませんが。。。 毎日、お迎えの時間になると、憂鬱で精神的にかなり辛いので、アドバイスいただけて、助かりました。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.6

まだ相手も小さい子供なので、子供なりに知恵をつけたのでしょうね。 トイレ貸して、と言われたらトイレ云々の前に 「ごめんね。今日は遊べないんだ。おばあちゃんから電話が来る  ことになってるの」 と「遊べないんだよ」と言ってしまうといいと思います。 子供もわかってやってることでしょうからね。 相手の親御さんも一緒なら何の電話~?などと聞かれるかもしれませんが 「クリスマスのプレゼントの催促よ~」なんて適当にあしらうと いいかもしれません。 「トイレを貸せない」というのは角が立ちますから、今日は用事があって トイレのあとの遊びができないからおうちで済ませてねという感じで 言ったらいいかな~と思います。

noname#239333
質問者

お礼

トイレを貸さないのは、角がたちますよね。。。来客や、電話も良い作戦?ですね。 ハッキリ言えない私も情けないです。。 用事があるから!と伝えてみます。 有難うございました。

noname#128261
noname#128261
回答No.5

こんにちは。 全く同じことが、うちの娘のときにありました。 一年生のときですけどね。 学校から帰る途中で、必ず「トイレかして」と言ってうちに来る子がいました。 その子の家はうちから歩いて5分。 けっして我慢できないはずはないのに、毎日「トイレ」と言ってやってきます。 トイレだけでは終わらず、結局そのままずるずるいつづけることに。 うちの場合は、その子の親と話し合い、親から自分の子にたいして「トイレは家まで我慢しよう」と言ってもらいました。 また、うちに「トイレ」と言ってきた場合も、「お母さんからまっすぐ家に帰させるように言われているからね」と断るようにしました。 それで、だいぶん解決しましたよ。 質問主さんの場合は、親も一緒ですから、あらかじめ、話し合っておいたほうがいいかもしれません。 親への説明は・・・小学校に上がる前に、たいせつな習慣「道草をしない」「まっすぐ家に帰る」ということを身に着けたほうがいいから、とでも言ってはいかがでしょうか? そういった説明が言いにくいようでしたら、「今日はこれから来客があって、片付けないといけないから、また今度ね」といえばいいんです。  子にたいしては「一度家に帰って、荷物を置いてから遊びにおいで」でも構わないし、「今日はダメだから○曜日においで」でもいいんです。 断るのではなく、遊びに来てもいい時間や日をこちらから言えば小さい子でも納得すると思いますよ。

noname#239333
質問者

お礼

そうなんです。そのお友達の家も、うちから5分の場所にあるので、ママが、じゃあ急いで帰ろう!!となれば我慢できない距離ではないんです。 うちに寄っていくのが、当たり前になる前に、解決しておけば良かったと、くやみます。 子供は親の行動を見ていますから、親も寄り道をしないよう心がけないといけませんね。 来客があるからというのも、いいですね。 助かります。有難うございました。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.4

悪知恵がついたな。どこかで断ち切らないとずっと同じことの繰り返し そんなこと鵜呑みにして甘えている親も親だ それなら お迎えにきたら「じゃあこれから晩御飯の買い物行きますので」と家に帰らず そのままスーパーでも直行します。そうすれば、遊ぶ本人が居ないんだから トイレを借りるウソは通用しません。 遊ばせたいだけなら家ではなく公園でも行ってしまえばいいのです。

noname#239333
質問者

お礼

どこかで、断ち切らないとと、私もわかってはいながら、行動に出せない自分が、情けなく思います。 しばらくは、買い物や寄り道をしてから帰宅しようと思います。 有難うございました。

回答No.3

知恵が付いてしまってのでしょうね 方法として、親に対し、「この頃、トイレが近いようようだけど、一度、病院で見ても方がいいんじゃない。」と提案してみてはいかがでしょうか? (多少、近所の病院を調べて、○○病院がいいなどリアルに心配しているふりをする) そうすれば、相手親が何らか対応をするでしょう。(言わなくするなど)。 あるいは、直接帰らずに、寄り道をして自分家の前で別れなくするなどではいかがでしょうか?

noname#239333
質問者

お礼

やはり、親に対してアピールしないと、駄目ですよね。 しばらくは、寒いですが寄り道をして帰宅するようにしようと思います。 有難うございました。

  • fwny7635
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

うちのトイレは工事中で使えないから、あなたの家のトイレ貸してくれない? とか、 うちのトイレはお化けが出たから、いなくなるまで使えない とか、 いってるうちに習慣も変わるかもです。 それか、幼稚園の帰りは、家に帰らず違う場所で暇つぶししてから帰るか。

noname#239333
質問者

お礼

うちに、トイレが二つあることを知ってしまっているので、工事中という作戦は使ええないので、 しばらく寄り道をしてから帰るのも、いいですね。 有難うございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

その子はその子なりに知恵を付けた訳ですね。(親も、ちょっと。。。という気はしますが。) 断りたいなら、その子の親に言うしかないです。多少、不愉快になるのは仕方ないです。 それが嫌なら、ずっと我慢しましょう。

noname#239333
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。やはり親に伝えるしかないんでしょうかね。。。伝える前に、気付いてほしいです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング教えるのにトイレ嫌がります

    こんにちは! いつもお世話になります。 もうすぐ2歳になるワンパク男の子のママです。 またまたですが先輩ママ相談に乗ってください。 息子は1歳半くらいからトイレに座らせたりしていましたが、今まで一度もトイレでおしっこやうんちをしたことはありませんでした。 おしっこやうんちをするときはどちらもうんちと言ってする前に教えてくれます。でもおしっこの感覚もすごく短かったので気長にいつかするだろうと待っていました。 しかし4日位前からおしっこの感覚が長くなり、夜はオムツが濡れなくなりました。これは外れるチャンスなの?と思いました。しかし相当おしっこがしたいと思われる朝一にトイレに連れていってもでそうなときに連れていってもいまだ一度もしません。そして相変わらず出る前に「うんち」と教えくれるのでトイレに連れて行こうとすると「でない!」と言われます。 なんか初めての子なので??????です。 同じような経験をした先輩ママ様是非経験談など教えてください。

  • 年少の子供が保育園でトイレできない

    初めての質問なので不手際があったら申し訳ありません。 うちにはこないだ4歳になった年少の息子がいます。2歳児クラスから保育園に通っています。 年少に進級してから4ヵ月ほど経ちましたが保育園でおしっこできません。もともと間隔は長い方だったのですが、お迎え行くまでおしっこしていないか、おもらししているかどちらかです。 そもそもトイレでおしっこできるようになったのも遅く、3歳半頃でした。保育園でも時間を見てトイレ誘導してもらっていましたが、家で先にできるようになり、2月頃からぼちぼち保育園でも失敗がなくなって喜んでいたのですが、年少になり、先生も変わり…またできなくなってしまいました。春頃はまだ慣れていないのかなと思っていましたが、もう8月。 お迎えに行くと私がおしっこ行っておいでと言うとすぐ行き、おしっこします。 先生にもお迎えの前に誘ってもらっていますが行かないと拒否してるようです。 食事の前などみんなで行くときはとりあえず行くようです。でないようですが。 家では失敗することなく、たまに間に合わなくてトイレ前で出てしまうということはあります。 でも園では行きもせず椅子の上で座ったままおもらししたりするようです。 先生にもどうしたもんでしょう?と言われていますが、罰を与えてもご褒美を与えても効果がありません。 うちの子は何かの病気なのか?とも思えてきました。 検診でひっかかったこともありませんし、癇癪などはありますが、いつまでも騒いでいたりすることはなく、人に挨拶したり、小さい子に優しくしたりできます。 でもトイレのことだけは他に同じような子もいなく、異常なのでは?と毎日悶々としています。 子供にはトイレを我慢したら病気になるから、ママと一緒じゃなくても保育園でトイレ行こうねとしつこくない程度に行っています。わかった~できるよ~と返事はいいのですが。 これは成長と共に解決する問題なのでしょうか? 毎日このことばかりが気になって辛いです。

  • 1歳6ヶ月、「おしっこ」と言葉がでなくてもトイレトレーニング初めていいですか?

    家には1歳6ヶ月になる娘がいます。まずはトイレにおまるをセット(便座に乗せるだけのやつ)して、「おしっこし~してね」など声掛けをすると、必ず少量だろうが、おしっこをしてくれます。お風呂でもここでおしっこしてみてと言えば、しゃがみこんでします。(と、いっても本当に出ないときは、しゃがみこむポーズだけして出ないときもありますが。)うんちの時はさずがに「うんちしてね」といってもすぐには出ないので、娘が顔をあかくして踏ん張っている時などを見つけると「うんちでるの?」と声掛けをします。そうすると娘はうなずくときもあれば自分のうんちのことで精一杯なときもあるのでそのままオムツを脱がせてトイレにすわらせます。言葉の理解もだいぶできていて、おしっこしようねとこちらからいえばその行動ができるし、トイレ行ってねといえば自分でトコトコとトイレに向かっていきます。ただ、まだ「おしっこ」という言葉がでていません。他の言葉は単語で少し出ていますが、おしっこを「ちー」といったりもしません。なのにこの状態のトイレトレーニングを続けていってもいいのでしょうか? あと、おしっこが出そうなときに親に教えないんです。ママ~と呼んだり、トントンと肩をたたいたり しません。なのに、最近おしっこが出そうなとき など、勝手にトイレにいってパンツを脱ごうとしている時があります。(と、いってもズボンの上げ下ろし もまだまだ一人前にできませんが。)確かに自分から勝手にトイレに行く子は楽かもしれませんが、上の子の時とどうも違うのでとまどってしまう部分もあります。つい先日も勝手にオムツを下げようとしていて 何やってるんだろ~と思っていたら勝手に トイレに向かってドアをドンドンしていました。 子供から教えるということがないのはこの年齢では普通でしょうか?

  • 全く成功しないトイレトレーニング

    2歳5ヶ月の娘がいます。 2歳を過ぎた頃から急ぐわけでもなく トイレトレーニングを始めたのですが、 全くといって良いほどトイレでしません。 最近は気候も良くなってきたので、 紙おむつを外し、布パンツをはかせているのですが、 おしっこをしてぬれていても平気で遊んでいます。 周りのお子さんの話を聞くと、 完全にオムツは外れてはいないけど、 トイレに連れて行ったらおしっこはすると言う子が殆どで、 ちょっと焦っています。 朝は起きたらトイレに連れて行っていますし、 それから1時間感覚で 「トイレにいかない?」 「おしっこした?」 と聞いています。 トイレに行かなくいと言われたら無理強いをさせるわけでもなく、 「じゃあ、もうちょっとしたら行こうか」 と言っているくらいです。 一度でもトイレでしてくれたら感覚が分かるのかな・・・ と思いつつ、便座にすわらせても遊ぶだけで、 ストレスも感じ始めています。 先輩ママさんたちのトイレトレーニングのお話しを聞かせてもらえたら 嬉しいです。

  • トイレトレーニング、おまる

    三歳児のトイレトレーニングです 一ヶ月ぐらい前から おしっこと教えてくれトイレでできるようになりました。でもうんちがトイレでできません。 あと家と幼稚園以外のトイレではおしっこもできません。 うんちは本やネットで調べると足が着かないと踏ん張れないから足が着くように台を設置するといいとあり やってみたのですがトイレが狭く便座の両脇に台が置けず うんちはオマルに誘う事にしたら おしっこもオマルにしかできなくなってしまい おもらしも多くなってしまいました。 主人には「トイレでできてたのにオマルにさせてレベルダウンさせた。だからおもらしするようになった」と責められました。 これってレベルダウンなのでしょうか? 大事なのはオムツにしないことでおしっこが出る場所はトイレだろがオマルだろうが公衆トイレだろうが関係ないと思ってるのは間違いなのでしょうか? また、トイレでするようにするにはどんな事や声掛けをすればいいですか? あと、おもらしが多くなったのは、もうトイレができる子の家に遊びに行ってからおもらしが多くなりました。私がその子をえらいね!すごいね!と褒めたのが悪かったのでしょうか? それとは関係なくオマルが原因なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • トイレトレーニングって?

    2歳の息子がいます。 まだおしっこやウンチを言わないし、おしっこしててもウンチしててもそのまま遊んでても平気だし、ましてやしそうな感じを見せる訳もなく当たり前のように毎日オムツで過ごしています。 私も「まぁそのうち取れるだろう」と思っているので特に気にせず、毎日臭い息子のオムツの臭いを嗅ぎつけ、「ウンチしたでしょ」と言いながらオムツを替えているのですが、周りのお友達がウンチをトイレでするようになったり、出なくてもママが誘ってウンチの時はトイレに行っているようなので、我が家で遊んでいる時用に(うちもいつかいるだろうと)うちも補助便座を購入しました。 息子には全然まだまだ必要ないだろうなぁ~と思っていたのですが、一応家に登場したので使ってみたくなり、息子に「トイレ行ってみる?」と聞いたら「トイレ!」と言ってトイレに行って、補助便座に座らせたら一応その気(?)でお腹に力を入れてみたりとかしてるようです。もちろんなんにも出ませんが。 今は、外出前とお風呂前にトイレに誘ってます。 そこで質問なんですが、まだ2歳になったばかりなのでパンツにして、とか布オムツにして、とかの本格的なトイレトレーニングはまだする予定はありません。ただ、トイレに楽しく行ってるうちに出来る事はないのかなーと思ったのです。 こーしたらいいよ、とかこーしたのが後々よかったよ、など聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • 幼稚園でのトイレ

    来年2年保育で娘を入園させる予定です。 今日願書をとりに希望の幼稚園にいきました。 娘が「おしっこ」というのでトイレに行きさせてから気づいたのですが 和式でなく洋式を使ったのですが、ちょっと高さがあったような気がしてもし一人でトイレにきても座れないのでは?(和式もありましたが)と思い幼稚園に通っている女の子のママさんはどのようにさせているのか教えて下さい。 家では自分一人で脱いで(スカートまたはズボン&パンツ)踏み台に乗り洋式便座をまたぐように娘はしています。外出時は足首までおろして私が洋式便座に座らせるようにしています。 娘の性格上人見知りをするので先生に「おしっこ」とは言えずトイレに行っても一人でできるか本当に心配でたまりません。 入園前にどのようにして一人で座れるようになるのか練習しておくことがあれば教えて下さい。和式って最近みないのでなかなか練習させられず・・ ちなみに人見知りがあるので相談出来るママ友達がいません。姉の子がいますが男の子なので参考にならず・・・宜しくお願いします。

  • 猫がトイレ以外でします

    家では猫を4匹飼っています。 最近、引越しをして新しい家で戸惑っているのかなあとは思うのですが、 トイレはいつも綺麗にしていますが、毎日のように違うところでしています。 一か所は冷蔵庫の前。 毎朝起きてみると、おしっこしてます。 もう一か所はテレビの裏。 ここでは、おしっことウンチもしてます。 先日、丁度ウンチをしているところを発見したので、どの子かはわかりましたが、 理由はわかりません。 冷蔵庫の前でしてるのは違う子かもしれません。 今までトイレ以外ですることなんてなかったのに、どうしてでしょう? トイレは2つ用意してあって、毎日掃除をしてます。 どうしたら、ちゃんとトイレでするようになるのか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • もうすぐ成犬のトイレのしつけ

    最近家の中で粗相が多くなり、そのたびに怒ってトイレのあるベランダに出し、しばらくそのままでトイレでしたらほめまくり、ごほうびをあげて家に入れていました。怒ったらいけないと思いますが、無視して後始末をしていても全然効果が無かったので・・・ でもぜんぜん粗相が直らなく、自分でもしたあと隅っこで丸くなっています。(なぜか私がトイレに行っているとしている感じがするのですが)なぜ悪いと思っているのに家の中でするのでしょうか 今ではここ2日ベランダに出したままです。でもトイレではしてくれません。トイレにしたら、家の中に入れようと思っているのですが、このようなしつけの仕方でいいのでしょうか 前までおしっこして!と声かけでしてくれていたのですが、今ではしてくれません。早く前のように家の中ですごさせたいのですが、 もう10ヶ月ではトイレのしつけは無理でしょうか それとこのくらいの時期は何回ぐらいおしっこをするのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 繋いでいるときも放しているときもトイレを100%にさせてあげたい!

    こんにちは。 家の中で飼っている3歳4か月のダックスフンドのトイレのしつけについてです。 今はトイレの周りに繋いでいます。 いつもはそのトイレにオシッコをしますが、新しい毛布などを出してやるとしばらくそこにします。 子犬の時にうまくトイレをしつけられなかったせいですが 今はこれでも進歩した方です。 この状態から、繋いでいるとき100%、放しているときも100%成功させてあげたいです。 最近はかなり家へいられるようになったのですが、これからでも家の中に放してのトイレのしつけは間に合うでしょうか? トイレのそばに行かせて「トイレ、トイレ」と言っていますが、分からないのか丸まって寝てしまいます。 このごろめっきり寒くなって毛布を出してあげたのですがオシッコで黄色くなっています^^; 洗っても自分の匂いが消えたのが嫌なのか、すぐに元通り…… なんとかならないでしょうか、本当によろしくお願いします!

    • ベストアンサー