• ベストアンサー

もうすぐ成犬のトイレのしつけ

最近家の中で粗相が多くなり、そのたびに怒ってトイレのあるベランダに出し、しばらくそのままでトイレでしたらほめまくり、ごほうびをあげて家に入れていました。怒ったらいけないと思いますが、無視して後始末をしていても全然効果が無かったので・・・ でもぜんぜん粗相が直らなく、自分でもしたあと隅っこで丸くなっています。(なぜか私がトイレに行っているとしている感じがするのですが)なぜ悪いと思っているのに家の中でするのでしょうか 今ではここ2日ベランダに出したままです。でもトイレではしてくれません。トイレにしたら、家の中に入れようと思っているのですが、このようなしつけの仕方でいいのでしょうか 前までおしっこして!と声かけでしてくれていたのですが、今ではしてくれません。早く前のように家の中ですごさせたいのですが、 もう10ヶ月ではトイレのしつけは無理でしょうか それとこのくらいの時期は何回ぐらいおしっこをするのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 以前のご質問はこちらですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1606738 体の方には問題はありませんか?しつけの問題は健康体であることが前提になります。交通事故や外傷などで排尿障害、膀胱炎などで頻尿が見られることがあります。ご質問からは強く疑われるというわけではありませんが、機会があったら確認してもよいかと思います。 lenamama様の愛犬の場合、交通事故があってからトイレがうまくいかなくなったということは、外でトイレすることと恐怖感が結びついてしまった可能性がありますよね。散歩でオシッコはするということですが、最初恐怖感からだった行動が後に習慣として固定されるということもありますので・・・。 恐怖からある行動を回避するのを矯正したい場合、けっこう長い時間をかける必要があることも多いと思います。焦りは禁物です。 今の状況についてですが、粗相の後小さくなっている、lenamama様がトイレに行っている間に粗相する(隠れて排泄する)というのは、オシッコすることで怒られると思っているのだと思います。 また、粗相したときに怒ってベランダに出すのはあまりよくないと思います。まず怒り、次にトイレ(ベランダ)に連れていくことで、犬の中で怒られることとトイレ(またはベランダ)が結びついてしまう場合があります。 排泄と罰、トイレと罰が結びついてしまうような例は、飼い主さんが間違った叱り方をしてしまってしつけが失敗するという典型的な例の一つと言えます。 しつけの本をもう一度確認してみてください。 基本的なトイレトレーニングの方法については、過去の質問にも多数りますのでそちらも参考にしてください。 それから、これはあくまで一つの案なのですが、外にこだわらずに、まず家の中でトイレをしつけ、それが完全に確立されたら庭でさせるという方法もあります。 まず家の中にトイレを設置し、コマンドによる「確実な」排泄を再構築します。トイレシートなどがけっこう必要になるかと思いますが、必要経費ですね・・・。 100%出来るようになったら、排尿サイクルに合わせて庭に連れ出し、コマンドをかけて排尿させます。 10ヶ月でもトイレトレーニングは遅いということは全くありませんが、再トレーニングで再失敗すると不適切な行動を固定してしまう畏れがあります。失敗する回数を可能なかぎり減らすように(つまり叱る機会を作らず、褒める機会を増やすということです)、lenamama様が状況を整えて、うまく成功へと誘導してあげる必要があります。 正しい方法で根気よく訓練してあげてください。 (蛇足ではありますが、同じようなご質問をされる場合、前のご質問は締め切られたほうがよいのではと思います。また、前の質問のURLを記載して新しい質問をなさると、次に回答する方々にも経過がわかりやすく、参考になると思いますよ)

lenamama
質問者

お礼

こんばんは とても参考になりました。 どの方法が一番いいのかもうわからずにノイローゼ状態になっていたので助かりました。 昼間仕事に出かけていて夕方しか散歩に連れて行けないのでいない間、一人でトイレに行ってくれれば安心して留守ができるんだけどなーと思っているのです。家の中のトイレを早くになくしたのも原因かと今思っています。アドバイスありがとうございます。頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • max545
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

ワンちゃんにある程度時間をさいていますか?運動や、関心を与える時間が少ないと、叱られてもいいから関心を得ようと粗相してしまうことがあります。体に異常がないか念のためにオシッコの検査をすることと、オスのワンちゃんなら去勢することで落ち着く可能性もあります。 ベランダに出しっぱなしにしても、ワンちゃんが反省することはありません。むしろ飼い主が腹を立てていることに不安を感じて、隠れて排泄したり、粗相がひどくなる可能性のほうが高いでしょう。まずは初心に戻って、こまめにトイレに連れて行って排泄させるようにします、見ていたらしないのなら、夜は狭いハウスに入れて(バリケンネルなど)おき、朝早めに起きて(5時~6時)排泄させます。 大げさに褒める方法もありますが、神経質だったり臆病なワンちゃんの場合は、排泄した瞬間にご褒美を与えて、軽く撫でてあげるほうが効果的だと思います。その後1~2時間室内で自由にさせた後に、ふたたびハウスに入れて2時間休ませ、出したときにトイレに連れて行って排泄させる、を繰り返します。散歩好きなワンちゃんなら、排泄したらすぐにお散歩に行く、というのもいいと思います。 粗相してから叱るのではなく、絶対に粗相をさせないように工夫することが大事です。狭いハウスでも排泄するワンちゃんがいますが、2~3回オシッコで濡れて不愉快な思いをすると、しなくなりますので、バリケンネルの中にはペットシーツやタオルを敷かないようにしてください。

lenamama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。いろいろな方法があるんですね。させない工夫をさせた方法がいいのですね 頑張ってみます。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは 怒るからあなたがトイレに行っている時にするのだと思います 無視して後始末の方法が効果がなかったようですが… よく無視の方法が良いと言われますが…犬の性格にもよります 無視されて応える仔には効果が上がりますが…普段から飼い主に依存していない仔や信頼関係が出来ていない仔・無視されても気にしない仔には効果は期待できません した後に丸くなってるのは…オシッコしたら叱られるとの意識はあるからです でも…オシッコをトイレ以外でする事が悪いとは思っていない訳です ベランダに出したままにしていても犬は『トイレでしないから家に入れない』とは思っていないと思います 10ヶ月ならマダマダ大丈夫です!! 基本に戻って躾してください 一回はコマンドでするようになっていたのなら… まずコマンドでしなくなった原因があると思いますので原因を考えてみてください もし思い当たる事があって原因によってはトイレの場所を変えたほうが良い時もあります 例えば…トイレでした時に怖い思いをしたとかの場合は変えた方が良いです そして一回は躾が成功している訳ですから… その方法で出来るはずです 頑張って基本に戻ってやってみてください 普通の方法は… トイレのサイクルを掴んでしそうな時間にトイレに誘導します そして声を掛けてしたら褒める この繰り返しで出来ると思いますよ トイレの回数ですが… もう随分と我慢が出来るはずです ウチはこの月例の頃は一日に三回トイレの為の散歩に行っていました それだけで粗相はしませんでしたよ

lenamama
質問者

お礼

こんばんは アドバイスありがとうございます。お話を読んでいてやはり!!と思いました。大型犬でおしっこの量といったら、バケツをひっくり返したような感じでそれが毎日続いていたのでヒステリックになっていたのかもしれません。前まではできてなのに~という思いがつよくて 辛抱強くがんばってみるしかないですね。いまは家の中に入れてソファーで寝てます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成犬のトイレのしつけ

    はじめまして。 2歳になるオスのチワワを飼っております。 はずかしながら、トイレのしつけができておりません。 8畳の部屋に大きいサークルとトイレ用の小さいサークル2つを おいています。トイレ用サークル内にトイレトレーをおいて ペットシーツを敷いていますが、別途もう1つトイレトレーのみも おいてあります。 基本的に部屋の中では放し飼いです。 同居している家族が、毎日私が仕事で不在の時に庭で遊ばせて トイレをさせていますが、その時以外にも部屋でトイレをします。 それがトイレトレーの時の方が少なく、部屋の至るところに粗相を している始末です。 おすなので、L型のトイレトレーを使用しておりますが、シーツを ガリガリしてしまい、帰宅するとシーツが必ずぐちゃぐちゃに やぶけています。以前は囲い方のメッシュトレーを使用していたの ですが、やはりおすなので、囲いの部分が低く、そこでは一度も してくれませんでした。なので、L型のトレーに変えましたが、 L型のものだとメッシュのものがなく、シーツをやぶかれて しまいます。 トイレをしそうな時に「チーチー」といってトイレを促し、した後に ご褒美もあげているのですが、する時の方がまれで、 しないときのほうがほぼです。 2歳のオスで、ほぼしつけができていないのですが、これから トイレのしつけをしたいと思っておりますが、どのような方法が あるでしょうか? また2歳から覚えることはできるのでしょうか? できれば、今までのように、今の1部屋の中を自由に放し飼いに している中で、しつけしたいのですが無理なのでしょうか? ご意見お待ちしております。

    • 締切済み
  • 成犬 トイレ しつけ 

    4歳のミニチュアダックスを先日いただきました。 最初はゲージ内ではトイレ(レギュラーサイズ)の上にしていたんですが ゲージから出すと粗相が多く(というか、もうゲージ内に戻りたくないから?) しっこのしぐさをするたびにトイレの上に持って行ってたんですが、その間垂れ流し状態のまま。 ここ数日でなんかゲージ内ではトイレをしないようになってるようです。ゲージから出すとしばらくしてしっこやうんちのしぐさ→運ぼうとするも垂れ流しながら運ぶ の繰り返しです。 できればトイレのしぐさ→トイレの上に持っていく→褒める のようなことがしたかったんですが。 なんか完全にしつけを誤っているような... ゲージから出すと極力ゲージに戻りたがらないので、 ゲージの外にもトイレを設置してしつけを行うのが良いでしょうか? または、ゲージ内でトイレをするまで我慢強く待ち、トイレでできたらべた褒めして ご褒美としてゲージから出すようにするとか。 どなたか良い案をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬にトイレのしつけをしたいのですが、いい方法はないでしょうか?

    成犬にトイレのしつけをしたいのですが、いい方法はないでしょうか? 知人から引き取った柴犬(成犬10歳)を家の中で飼っています。以前は屋外で飼われていて、おしっこのしつけをされていなかったようです。とても遠慮深い子で家の中ではおしっこをしてはいけないと思っているらしく、散歩の時にしか用を足そうとしませんが、それで膀胱が悪くなってしまい、病院に…。 家族が心配して今は一日2回、3回散歩に行かせているので、トイレシートで練習させようとしてもなかなか家の中でおしっこをしてくれず、教えることができません。 何かいい方法がありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレのしつけ

    5才のメスのミニチュアピンシャーをペットショップから、里親募集でいただきました。室内犬ははじめまして飼うので、トイレのしつけに困っています。 朝ゲージから出した時にトイレを教えようと、しゃがんでしようとした時に抱き上げトイレに座らせましたが、おしっこをしてはいけないと思ったらしく、私の前では我慢しています。 臆病で優しい子で何だか萎縮してしまったみたいで、可哀想です。 昨日までは部屋のあちこちで粗相をして、そのたび匂いをかがせて、ダメだと叱りました。叱った後トイレに連れて行きここでするよと、座らせたりしました。私の教え方がいけなかったみたいなので、どうしたら分かるようになるでしょうか?また、外でもしません。私の顔をじっと見てなにを要求されてるのかな?わからないよと言った顔をしてます。 よい方法を教えて下さい。

    • 締切済み
  • 老犬のトイレしつけ(長文です)

    13歳になるミニチュアダックス(オス)を飼っています。 先週お風呂に入れた後、突然キャンと鳴き、 ヨロヨロと歩き出し、そのまま伏せて震えだしました。 翌日、医者に連れて行った結果、骨や脳に異常はなく、 老化現象ですと言われました。 確かにここ数年で、老け込んだとは思っていましたが、 こんなにも突然、老化でヨボヨボになるものかと驚いています。 お風呂に入る前と後では、別の犬みたいで…。 それから、表情など含め少しずつ元気になってきましたが、 動きがそれまでの倍速で遅くなり、 いつもに増して、眠る時間が長くなりました。 そして、トイレのサインを出さなくなったのです。 お恥ずかしい話ですが、うちの犬はトイレのしつけができていません。 家族全員が働いているという環境もありましたが、 幼少の頃、教え切れないまま、今に至っています。 普段は、ガレージでつないで飼っていて、夜には家族とともに家の中で過ごします。 ご飯の後や寝る前、定期的に公園に連れ出して、トイレをさせます。 それ以外で、トイレが近くなると、犬がオシッコに行きたいとソワソワして教えてきて、公園またはガレージにダッシュ。 しかし、このサインを出さなくなったので、 いつの間にか、家中にそそうをしてしまっている状態です。 夜は母の布団で寝ていますが、布団の中でもオシッコをしてしまいました。 私たちのトイレのしつけや間違った認識で、 昔、そそうをすると叱っていたこともあり、 トイレ自体を悪いことと思っている節があります。 ですから、大きくなってから何度かトイレのしつけに再チャレンジさせようとしましたが、 トイレシートの上に座ってしまう始末。 これから寒い季節ですので、 昼間ガレージにつないでしまうのはかわいそうで、 家の中にあげてあげたいのですが、 老犬のこんな状態からでもトイレは覚えられるものでしょうか? 長くなって申し訳ないのですが、 実際にそういった経験のある方や、 トイレを覚えさせる以外にアイデアがあれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレのしつけで・・・

    2歳3ヶ月のMダックス♂(ロング)です。引越しをしてくる半年前までは、トイレはシーツでちゃんとしていたのですが、今住んでいる家では1階なので、ここ半年は外でトイレをするのが当たり前になってしまい、夜中でもぴーぴー鳴かれると外に出す始末で、1日4時間おきくらいに毎回外でするようになってしまいました。さすがに梅雨ですし、もう一度シーツでさせようと思い、外でのおしっこをすぐシーツに移して試してみたのですが、なかなかしてくれず困っています。雨の中何度も外に出してやるのも大変ですし、何かよい方法はないでしょうか?はじめて飼った犬なので、犬がおしっこを我慢するのもかわいそうな気がして、どうしても鳴いているのを放っておけないのですが、大丈夫なのでしょうか?いいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレのしつけ

    初めて投稿いたします。 うちでは2匹のチワワを飼っているんですが、トイレの事でとてもこまってます。 基本的にはシーツでできるようなんですが、ちょっと留守にするといたる所におしっこをしてるんです・・・ しかし、それは留守にしている為に寂しさからやるものだとは思ったので、最近留守にあまりしないようにしました。 すると、大分粗相の数は減ってきたのですが、ここ1週間くらい突然 夜寝るときに同じベットで寝ているのですが、そのあたしのベットにおしっこやうんちをするようになってしまいました。 夜寝る前におしっこシートを新品にかえ、朝起きると満タンくらい2匹でおしっこをしています。 そのせいでベットにしてしまうのではとも思っていますが、どうやったら治るのでしょうか? 粗相もまだまだ多いのでそちらの方も治したいと思っています。 ちなみにおしっこはだいたい見てないときにしてしまうので誉める事もなかなかできませんが、見ている時にすると必ず大袈裟なくらい誉めるようにはしています。

    • 締切済み
  • 成犬のトイレのしつけ

    現在、フレンチ3匹とスピッツ1匹を飼ってる者です。 2週間前に1匹のフレンチ(女の子、2歳)を変わりに飼うことになりました。その子は前のお家では猫4匹と一緒に住んでいてトイレもちゃんとしていたと言うのですが・・・ 今、トイレができません。 ウンチもおしっこも指定の場所ではしてくれません。 先代のフレンチの子も引越しをして、最初はトイレができなかったのですが、2週間ほどでできたので、この子も出来るだろうと思っていたのですが、うまく行きません。 指定した場所でトイレが出来なかったら、その場ですぐに怒り、ティシュッペーパー排泄物をとり、指定の場所において、ここでするんだよと教えてるのですが、どうしてもちゃんとトイレが出来ません。 どうか、いいしつけ方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけに失敗中・・・です。

    生後7ヶ月のミニチュアダックスを飼っています。 購入後すぐにしつけに取り組みました。当初はちゃんとトイレでする時もありましたが、共働きで家を空けることが多かったせいか、いまだに出来るようになっていません。 それどころか、今ではトイレ以外にオシッコポイントを作ってしまったようで、帰宅すると家のあちこちに粗相のあとが・・・。 知り合いに「赤ちゃんのうちにちゃんと出来るようにしないと一生出来るようにはならない」と言われ、あせっています。 成犬になってからのトイレのしつけってどうすればよいのですか? 何か良いお知恵を頂きたいと思います。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 【わんこのおトイレの躾がうまくできません】

    この手の相談はゴマンとありますが少しお付き合いください。。 タイトル通り我が家の子犬のおトイレが難ありで困っております。 わんこは雄で齢4ヶ月半、うちに来てから2ヶ月半経ちます。 トイレはケージ内に設置しており、人が側にいる時はほとんど開放していて自由に行き来出来るようになっています。 トイレの躾は、ケージ内のトイレで出来たら大げさに褒めて小さくしたおやつをあげ、外で粗相したら黙って片付けて消臭スプレーする、というマニュアル通りのような対応をしておりました。 外でしてしまうのはおしっこだけです。 通常トイレでする時はいかにもこれからしますといった感じで少し腰を落とした姿勢で用を足します。 しかしケージの外(床やカーペット上)にしてあるのを発見すると点々とこぼれているような跡になっています。たまたま粗相してしまっているところを見たら、予備動作なしで歩きながら垂らしているような感じで、本人が意識してやってるのかよくわかりません。 以前は粗相しても何も言わずに片付けてましたが、まったく改善されないので現場を目撃した時は低い声でお説教してトイレに連れて行くようにしましたが、これも特に効果はありません。 今後はどのように躾をしていったら良いでしょうか。 トイレで出来た場合はおやつがもらえるというのは、きちんと出来たらすぐ飛んできてご褒美を要求してくるので理解していると思うのですが。 トイレ外でする点々としたおしっこはマーキングのようなものでしょうか? だとしたら家全体にマーキングしないと気が済まないからこれからも垂らして歩くのでしょうか(笑) お説教されている時はかなりションボリしながら下げたしっぽをゆっくり振っていて、一生懸命こちらのご機嫌を取ろうとしてるみたいでなんだか切なくなります(その様子も可愛いんですが)

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう