• 締切済み

子供の勉強について

子どもの勉強についてですが、不得意な教科はどのように勉強させるのがいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

授業内容を少しでもわかるようにさせ、自身を持たせることが大切だと思います。

回答No.3

不得意科目はその他の科目と比べてどうしても自然と勉強の比重が軽くなってしまいがちなので、毎日少しでもいいので継続することが大切です。 使う教材に関しても、難しいものを無理に使っても絶対に逆効果なので、お子様といっしょに選んでみたらいいかもしれませんよ。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

お子さんの学齢、不得意科目や内容が分からないと何とも言えません。 最低限何年生で○○が不得意と言ってもらわないと・・・・ 勉強全体が苦手と言うこともあり得ますし。

  • saku-coco
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

学年がわかりませんが、私の体験談を。 私は中学一年生の頃、数学が大の苦手でした。 もう受け付けない…っていうくらいに。 そんな私をみて母が近所の元高校教師のおじいさんに頼んで、週二回、数学を教えてもらいに行きました。 内容は要は『予習』でした。復習が大事という方も多いと思いますが、私には予習がかなり効果がありました。 授業は復習になり、わかるので楽しくなりました。 テストの点数も随分あがり、結局、成績に関係してくるので、高校選びにも繋がり、そんな意味で、苦手科目克服は少しはというより私にはだいぶ影響がありました。 今、親になりましたが、親が一緒に子供と勉強し、苦手科目は懇切丁寧に教えてあげることで、だいぶわかるようになると思います。 余談ですが、私は算数が苦手で小学生の時、担任に皆の前でギンギンに怒られ、解けるまで立ってろ!と。涙をこらえて考えていました。本当に算数数学が苦手だった私が、中学二年生の頃には、数学がクラスで1番をとれるようになりました。 子供の勉強に親がどうかかわるかが、とても大切だと私は思います。

関連するQ&A

  • 勉強の順序

    勉強の順序について回答、よろしくお願いします。 (1)得意な教科から取り組んで苦手な教科を後回しにする。  長所→やる気が出てくること  短所→苦手な教科が後回しになってあとあと眠くなってしまう (2)苦手な教科から取り組んで得意な教科を後回しにする。  長所→苦手な教科を確実に終わらせることができる(時間をかけられるから)  短所→苦手教科に時間を取られてしまって睡眠時間が短くなる。 どちらを選んだほうが効率がよいといえるのでしょうか?? また、よい案がある方はアドバイス、よろしくお願いしますm(__)m

  • 勉強について

    勉強について (長文ですいません) わたしは現在高3です。国公立をめざしていて,それにはセンターで5教科7科目必要です。夏休みが始まるまでは部活に専念していたので,勉強もあまりしておらず,引退してから頑張ろうと思い夏休みを迎えたのですが文化祭の練習などで忙しく,結局どの教科も勉強不足で,1番苦手な英語は苦手なまま10月を迎えてしまいました。 これといって得意な教科はなく,どの教科も今までの学校のテストでは平均のちょっと上くらいです。 自分にはもう無理なんじゃないのか,このままだとどこにも受からないんじゃないのかと,そのことで頭がいっぱいで勉強に集中もできなくなりました。大学受験を甘くみていた自分が嫌になりました。 わたしはこれからどうすればいいのでしょう(;_;)やっぱりひたすら勉強…ですかね。勉強といっても何から始めたらいいのかわからなくて,中途半端に勉強していて時間を無駄に使っている気がしてなりません。 どうすればいいのでしょう

  • 勉強について

    勉強について (長文ですいません) わたしは現在高3です。国公立をめざしていて,それにはセンターで5教科7科目必要です。夏休みが始まるまでは部活に専念していたので,勉強もあまりしておらず,引退してから頑張ろうと思い夏休みを迎えたのですが文化祭の練習などで忙しく,結局どの教科も勉強不足で,1番苦手な英語は苦手なまま10月を迎えてしまいました。 これといって得意な教科はなく,どの教科も今までの学校のテストでは平均のちょっと上くらいです。 自分にはもう無理なんじゃないのか,このままだとどこにも受からないんじゃないのかと,そのことで頭がいっぱいで勉強に集中もできなくなりました。大学受験を甘くみていた自分が嫌になりました。 わたしはこれからどうすればいいのでしょう(;_;)やっぱりひたすら勉強…ですかね。勉強といっても何から始めたらいいのかわからなくて,中途半端に勉強していて時間を無駄に使っている気がしてなりません。 どうすればいいのでしょう。回答お願いします

  • 勉強ができるのに勉強嫌いの子供をどうすればいいか

    我が家の中2の息子は勉強が嫌いです。 毎日泣きそうになりながら部活から帰って夜11時頃まで勉強しています。 塾は行かせてませんが、宿題やワークといった学校の課題が非常に多く、それとベネッセをやるだけでそんな時間になります。 まったく遊ぶ時間がなくてかわいそうです。 で、肝心の授業が眠くて集中できないって状況らしいです。 学年での順位は250人中5位前後と(2位が最高です)成績自体はよいのですが、 「勉強を一度も面白いと思ったことがない」 と言っています。 見ていると、全教科すべて暗記で乗り切っているように見えます。 それじゃあ確かにつらいだろうって思います。 こんな子供に対してどういうように導いたらいいものか、ヒントをいただけると嬉しいです。

  • 勉強の仕方を教えてください

    私は中学3年の女です 部活を引退し、受験勉強に励まなければならない時期だと思っているのですが、勉強の仕方が分からず宿題をやって終わり、という感じです どのように、どんな内容の勉強をすればよいのでしょうか ちなみに成績は中の上で得意教科は国語、苦手教科は数学です

  • 勉強法を教えてください

    僕は中学2年ですが、本当に勉強がわからないんです・・・ 1年生の時は楽に教科書だけ見て過ごしていたのですが、2年生からは内申書に関わるらしいので、成績上げないと行きたい高校に行けなくなります・・・・・ そこで、ネットで調べた方法をなんとなくやっているのですが、ちゃんと身に付いているのかわからなく、蛇足を踏んでいるんじゃないかと思って途中でストップしてしまいます・・・・ そこで、確実に身に着く勉強法(5教科+良ければ実技教科もお願いします)を教えてください!! 勉強法のところには、必要なものも書いてくださいm(__)m ちなみに苦手強化は数学、英語、理科で、得意科目は微妙に社会です。 (ぶっちゃけ全教科苦手です) よろしくお願いします。

  • 勉強について。

    現在高校2年生です。 今まで色々あって真面目に勉強に取り組めなかったのでこれからちゃんと勉強しようと考えています。 基本的に全教科が得意と言う訳ではないので、(出来れば)全てを一から学び直したいとも思っています。 そこでまず手始めに一番苦手な数学の勉強を中学生の問題から取り組もうと思うのですが…今更やった所で何も変わらないのでしょうか? 後、一人家で勉強する場合どんな方法が一番効率が良いのでしょうか? 数学はどうすれば計算が得意になるのでしょうか? 質問が多くてすいません。 ちなみに中学、高校と数学の点数は赤。 取れてもギリギリです。 このままでは進級できるか不安なので、どうか回答をお願いします。

  • 中学生ですが勉強の仕方を教えてください

    現在2年生で、得意科目は社会で、その他教科は全部苦手です・・・・ そのため一学期などのテストでは社会以外60点以上取れません・・・・ だから次のテストで良い点を取りたいので、勉強の仕方を教えてください。 教科は5教科お願いします それにその勉強に必要なもの、勉強の手順も書いてください。

  • 受験勉強

    私はもうすぐ中学3年生になります。 得意教科は数学です。(80点くらいとれます。 苦手教科は英語です。(30~40点くらいです。 他3教科は50~60点くらいです。 定期テストで300点以上350点以下です。 実力テストで200点以上300点以下です。 受験勉強はどんなやり方法がいいですか。 勉強をしようとするけど、やり方がよくわからないのです。 どなたか教えてください。 また、英語の勉強のやり方を教えてください。 英語はひたすら書いて覚えるしかないのでしょうか…(汗

  • 勉強

    私立に通っている中2ですが期末試験で結構勉強したつもりでしたがいい成績が取れませんでした。各教科の解決法・勉強法を教えてください。      国語 良くできた      数学 得意教科だから85点以上をねらっていたがとどかなかった。      英語 文の空欄に単語を入れる問題や英文の減点があった。      理科 平均点を5点下回った。(覚える範囲)       社会 理科と同様。