• ベストアンサー

4月1日に廃車すれば軽自動車税はかかりませんか?

eco-netの回答

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.4

軽自動車税は年額での納税ですので、3月末日に廃車し、4月2日に届出すれば翌年4月1日までは課税されません でも、毎年同一市区町村で同一名義の廃車・届出を繰り返すと、脱税行為と見なされるかもしれませんね 自賠責保険は、原付の場合は車体番号で登録しますので、ナンバーは無関係です(ナンバーなしでも有効)

sidamirai
質問者

お礼

そうですよね。自賠責は車体にかけるわけで名義を変更しようが有効ですもんね。ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 軽自動車税(原付)の支払いについて

    お世話になります。  3/31(本日)に原付を中古バイク屋から購入しました。  4/2に区役所へ登録に行こうと考えているのですが、  4/1までの軽自動車税は、私が支払う必要は「ない」ですよね?  では、4/1までの軽自動車税は誰が支払うことになるのですか?。  現状、この原付は廃車状態にあると思いますので、軽自動車税は誰も  支払う必要がないのですか?  

  • 廃車にした軽自動車税

    去年、私名義の軽自動車を廃車にして主人名義で新しい軽自動車を購入しました。 今年、その廃車にしたはずの私名義の軽自動車税の納付書が送られてきました。 この場合、納税義務はあるのでしょうか?廃車の手続きはすべて車屋に任せました。 よろしくお願いします。

  • 廃車にする際の軽自動車税

    軽自動車を廃車しようと思っています。 ネットで調べてみたのですが、よくわからなかったので教えてください。 軽自動車を廃車にする際、未納分の軽自動車税はその場で支払わないと廃車できないのでしょうか? 未納分があっても廃車できますか?

  • 4月1日だけ廃車扱いにすれば自動車税は不要?

    ある節税本に 「自動車税は4月1日時点の所有者にかかってくる税である。  よって3月末日に廃車届を提出し、4月2日に再び登録すれば、 自動車税を忌避できる。 ただし、ナンバープレートが変わるのを我慢する必要がある」 と載っていました。 実際に実行するにあたって、 「ナンバープレートが変わるのを我慢する」 「4月1日は乗れない」 「面倒くさい」 以外になに不都合があるでしょうか? 私が思いつくのは・・・・ もしかして、車庫証明を取り直す必要がある?(お金必要?) 自宅の庭が駐車場ならもんだいないが、不動産屋から借りている場合、再契約につき、敷金、礼金などを再度取られるおそれあり? やるたびに書類上では所有者が代々変わるので、下取り値段が下がる? というところでしょうか? 詳しい人、おねがいします。

  • 軽自動車税、廃車

    こんにちわ。 今、主人名義の軽自動車(貨物)が1台あります。 この度、海外への引越しが決まりましたので廃車にしようと 思うのですが、今、手元にその車がありません。 と言うのも、以前、車屋をやっていた友人が、乗らない軽自動車 を1台くれました。 今は引越しをしまして、その際に友人に車を預けたまま 県外へ引越ししてしまいました。 海外への引越しが決まりましたので廃車の手続きをしたいので その車は今、どこにあるのかという旨を友人に伝えた所 返事がありません。友人の車屋は潰れてしまったようです。 その車は全然乗っていない物だったので車検も受けていませんが 廃車の手続きを行っていないので軽自動車税は毎年、払い続けて いる状態です。 廃車するためには軽自動車検査協会へナンバープレートを返却 しなくてはいけない。とありました。今、どこにあるか分からない 車の廃車手続きなんて可能なのでしょうか?? 車のナンバーは軽自動車税の請求書に載っていますので分かります。 そして今、以前住んでいた軽自動車のナンバーを管轄する区域に 住んでいないのでどう対処して良いのか分からずに困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 軽自動車税、廃車について。

    こんにちわ。 今、主人名義(外国人)の軽自動車(貨物)が1台あります。 この度、海外への引越しが決まりましたので廃車にしようと思うのですが今、手元にその車がありません。 と言うのも以前住んでいた県で、その時に車屋をやっていた友人が乗らない軽自動車を1台プレゼントしてくれました。 今は県外へ引越しをしまして、その際に友人は車を置く場所があった為 、車を預けたまま引越ししてしまいました。 海外への引越しが決まりましたので廃車の手続きをしたいのでその車は今、どこにあるのかという旨を友人に伝えた所、返事がありません。 友人の車屋は潰れてしまったようです。 その車は全然乗っていない物だったので車検も受けていませんが、廃車の手続きを行っていないので軽自動車税は毎年払い続けている状態です。 廃車するためには軽自動車検査協会へナンバープレートを返却しなくてはいけない。とありました。 今、どこにあるか分からない車の廃車手続きなんて可能なのでしょうか??車のナンバーは軽自動車税の請求書に載っていますので分かります。 そして、今、軽自動車のナンバーを管轄する区域に住んでいないので、どう対処して良いのか分からずに投稿しました。長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 軽自動車を廃車にすると

    軽自動車を廃車にするとどのような費用が還ってくるのでしょうか?自賠責や自動車税などでしょうか。よろしくお願いします。

  • 【軽自動車】4月1日の軽自動車税は幾らですか?

    【軽自動車】4月1日の軽自動車税は幾らですか? 軽自動車税って年一回だけの支払いですか?

  • 軽自動車の廃車

    現在、軽自動車を所持していますが、車検が切れて約一年たち、放置しています。 そのうち車検は。。と思いつつ自動車税と任意保険はとりあえず払い続けています。 このまえエンジンだけかけたらバッテリーが切れていたため、あと そこまで車を乗る必要もないかなと思い、もう廃車にしようかと考えはじめました。 車検切れ、バッテリー切れの状態で車を廃車にできますか?  あと軽自動車の廃車の場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか?

  • 軽自動車の自動車税

    今年の4月中旬に軽自動車を譲ってもらいました。 売ってもお金にはならないらしいので、廃車にするか譲渡するかのどちらかしかなかったようなので、譲り受けることになりました。 聞いた話によると、廃車にすると自動車税分が返金されるらしいのですが、もしそうだとすれば返金される金額分は相手に支払おうと思っています。 ここで質問なのですが 自動車税が一万円とした場合、返金されるとすればいくらですか? また実際に譲渡してもらったのは4月ですが、相手はおそらく3月にでも 廃車の手続きを済ませることができたと思うのですが、3月に廃車にした場合の自動車税の返金額はいくらですか? 分かりにくい説明だと思いますが、ご回答よろしくお願いします。