• 締切済み

欠勤期間の社会保険はどうなるのですか?

退職勧奨を受け10月末より有給で会社を休んでいます。 自分のミスが原因で、この会社では君はもう使えないとほかの仕事を探すように言われてます。 有給の理由を就職活動ということでハローワークに通っていますがまだ次の仕事は見つかりません。 12月末で有給は終わるのですが、それまでに仕事が見つからなければ欠勤での在籍をしたいと思うのですが法律的に問題なのでしょうか。 また社会保険費用は自己負担になるのでしょうか。 もうひとつの考えがあるのですが、たとえば有給がなくなった時点で、退職勧奨を受けていても会社に出て行くというのは法律的に問題なんでしょうか?有給で就職活動をして仕事が見つからないから 出勤するというのは心情的にゲリラ的行為のような気もしますが法律的にはどうなんでしょうか? こんな状況に陥ってしまって本当に残念に思っています。ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

No2です。 甘い事は言わないで下さい。針のムシロは当然です。退職は一番簡単な選択です。 退職するなら、自分の後始末をした後にすべきです。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.2

退職願は提出していないのですね?なら、有給休暇終了後は出勤すべきです。 有休は理由は必要ありませんが、欠勤となると正式な理由がないと、無断欠勤とされかねません。 退職勧奨はあくまで『退職を勧める』だけで解雇とは違います。 理由のない欠勤は会社に解雇の理由を与えるだけです。 No1さんが言われている様に、欠勤期間中の社会保険料の自己負担分だけ給与がマイナスになります。 私も休職経験者ですが、休職期間中の社会保険料は会社の立て替えで、復職したら復職後の給与から返済で、復職出来なかったら退職金からの返済と言われました。

CHCNDK
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 状況が自分に非のあることなので非常に顔を出しずらいです。 なんともつらいところです。針のムシロのような。仕事を探してもそうすぐには みつかりませんし。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。 ○有給休暇終了後について   まずは、就業規則でどのように規定されているかです。そして、会社の出方次第ではないでしょうか。おそらく何か話をしてくるでしょう。 ○欠勤後の社会保険について   就業規則で欠勤の取り扱いがどうなっているかです。給与が全くでないなら、厚生年金保険、健康保険の自己負担分は徴収されます。給与が減額程度で社会保険の自己負担額以上あれば、そこから差し引かれるでしょう。 ○退職勧奨を受けても出勤することについて   本人が退職に応じていないのであれば、まずは出勤して再度会社と話をしてはどうですか。在籍のまま活動を続けていいのか、いつまで認めてくれるのかなど。 たいへんですが、転職活動を始めておられるし、再度会社と相談するしかないと思いますが。会社のほうでも考えがあると思います。

CHCNDK
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 会社とは週に1回は連絡を取っているのですが、退職勧奨の方針は変わらない、と いわれるばかり。欠勤は無給になるようです。 自分が原因なので迷惑しているのは会社のほうだとわかるのですが。 正直、ほかの会社が見つかればそちらのほうに行って終わる話にしたいです。

関連するQ&A

  • 欠勤控除について

    退職した会社のお給料から、欠勤控除されてました。 退職後の翌月は、有給のみで、働いてなく、有給のみ支払われてる状態です。 在職中、退職後も会社から説明はなく、遅刻と欠勤はしたことがなく、退職も1ヶ月前に上司に伝えて辞めました。 この欠勤控除について、違法にはならいのでしょうか?

  • 退職前の欠勤・給与について

    8月末で退職予定です。8月の後半からお休みしようと考えています。しかし7月に入院をした為、有給をすべて消化してしまいました。8月の休みはすべて欠勤を使用するつもりなんですが退職前に欠勤(長期)で休む事は特に法律などで問題ないんでしょうか?また欠勤日数分が無給になるのでもし保険料等が足りなかった場合どこに支払いの手続きをしに行けば良いのでしょうか?

  • 社会保険の二重加入(短期間)について

    新しい就職先が決まり、社会保険の件で悩んでいます。 現在、会社の健康保険組合に入っていて11月30日付けで 退職します。 転職先は、11月22日からの雇用なので、今の会社は22日 ら30日まで有給消化をすることにしました。 今、転職先から11月22日から社会保険に入ってもらうので 基礎年金番号を調べておいて欲しいと連絡がありました。 12月1日からの加入をお願いしたのですが、駄目でした。 転職先の健康保険は政府管掌健康保険のようです。 今の会社では退職金が11月末まで在籍しないと支給対象に ならないので、新しい就職先のことは話していません。 他の健康保険組合に入った状態で、政府管掌健康保険の 加入や厚生年金の加入ができるのでしょうか? この場合、どういった手続きになるのでしょうか? 11月末日まで在籍している会社には何か連絡がいくの でしょうか?

  • 退職後の欠勤控除請求について

    はじめまして。 欠勤控除について教えて下さい。 11月29日付けで会社を退職しました。9月から体調が悪くなり、仕事をするのが難しく9月に退職願いを提出していましたが、保留扱いで11月にやっと退職する事になりました。10月は有給が1日残っており、11月は有給はありません。給料は末締め翌月払いです。 会社から連絡があった時、12月に11月分を振り込んでしまった為、返金して下さいとの事でしたが、11月12月と振り込みはありませんでした。 会社から請求された金額は保険料2ヶ月分と11月の欠勤控除分でした。 保険料を払うのは分かりますが、11月の欠勤控除分を払う意味が分かりません。 担当の人に聞いてもシステムでなっているのでというだけで詳しい説明がありません。 欠勤控除を払う義務があるのか教えて下さい。

  • 欠勤

    欠勤 今月で会社を退職できるように退職願をだしています。 先月の初めに病気で1週間入院してその後も何度も欠勤していて、上司にやめるにしてもこれ以上欠勤ばかりしていると解雇されると言われました。再就職のときに影響が出るともいわました やめた後は専門学校に行こうと思っていますが、その際就職するときに前にいた会社に問い合わせ(どのような人物だったのか)はされるのでしょうか? できるだけ会社に行こうとはしているのですが、行きたくなくて休みたくなってしまいます。 将来の不安?のせいか眠れず、眠れてもすぐ目が覚めてしまいます その結果仕事中眠くなりミスして怒られる 他にも色々ありますが、あと2週間どうすればいいでしょう? 自分が情けなくてしょうがないです

  • 退職前に欠勤で休みたい・・

    いつも参考にしています。友人から相談を受けたのですが、 退職の意思を示した後、有給を拒まれることが 多いそうですが、「じゃあ欠勤でお願いします」 というのは法的には問題ないですよね? もちろん会社からは嫌われるでしょうが・・ 1ヶ月前に退職の意思を示して2週間欠勤は違法では ないと思うのですが、もし間違ってたら 教えてください。

  • 退職に伴う有給消化と欠勤について

    質問をお願いします。 少し先ですが、9月末日で退職します。 会社には言ってあり、受理されています。 現在有給が10日残っています。 これらは9月に全部消費したいと考えています。 ※退職に伴う有給に関し、会社は拒否できないようなので確実に消費できます。 ただ、転職活動に当たり7月、8月に休まないといけない日があります(面接等で)。 この場合は欠勤(遅刻や早退など)にしてもらう事は可能なんでしょうか? 今の会社の就業規則には何も記載がありません。 過去の質問検索しても意見が二つに分かれています。法的にはどうなんでしょうか? ※新しい会社は10月1日付けで入社するつもりです。 有給とは本来労働者が自由に使えるものであると記載がありました。 なので会社休んでも本人が有給消費の旨を伝えない限り、自動的に欠勤扱いになると思うのですが・・。 私自身、体が悪い為、9月に手術を控えています。 なので有給はとっておきたい状況です。 これらを会社に言うと病気のことを必要以上に聞いてくる人が数名いるので言いたくありません。 何か良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 雇用保険・社会保険について

    4月から就職した会社を個人的事情により5月一杯で退職しました。 現在転職活動中です。 上記の2カ月間在籍した会社は履歴書には書いていません。 ハローワークの方にも「短期で退職した会社は書かなくてもよい」 と言われました。 「現在何をしていますか?」と応募企業に聞かれた場合に「短期で バイトしていました」と答えています。 そこで質問ですが、もし次の就職先が決まった場合に雇用保険・ 社会保険の手続きの際に2カ月間在籍した企業の事は知られて しまいますか? もし入社手続きの際に聞かれたら「バイトでしたが保険にも加入 させて頂きました」と答えるつもりですが、これで大丈夫でしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 無断欠勤からの退職時の有給は?

    無断欠勤からの退職時の有給の請求は可能でしょうか? 私は昨年の九月から今の会社で派遣の契約社員として働いており、今年の五月から派遣元の会社の正社員になりました。 七月の半ばごろに突 然妻と子供が行方不明になってしまいその事から鬱病になってしまいました。 七月いっぱいはしっかりと会社に行っていたのですが不眠や鬱などの症状から八月から会社に行けなくなり無断欠勤をしてしまい、退職することになりました。 会社の人には十日程度たってから連絡をしたところ、このまま退職する事を提案されたので退職の旨を伝え、支給物の返却をし、あとは自主退職ということで退職届けを提出してほしいと言われました。 多分解雇にすると色々と面倒なのもあると思います。 働いていた会社は20日締めの月末が給料日なのですが今回みたいな場合退職するまでに有給を請求することは可能でしょうか? 例えば7月20日から8月20日までの無断欠勤をしてしまった分を有給に変えてもらうなどは出来ますでしょうか? もしくは退職日を8月末以降などにしそれまでの分を有給消化してから退職するなど出来るでしょうか? 雇用契約書などを確認してみたところ特に無断欠勤の解雇の条件等は記載されていません。 会社に大変申し訳ない事をしてしまったとは思っているのですがもし有給が消化出来るのであればしたいと思っています。 こういった場合に有給を消化することは可能でしょうか? 長文、乱文にて申し訳ありませんがどなたか分かる方いらっしゃいました回答をよろしくお願い致します。

  • 欠勤中の賞与

    賞与の支給に関して回答を頂きたく投稿いたしました。 賞与の支給対象者は、平成25年5月21日から平成25年11月20日まで勤務し、妥結日の11月25日に在籍する者。 上記が当社の給与支給の合意書です。 ただ現在私は精神疾患が原因で、11月1日~16日までを有給休暇で会社を休んでいます。また、17日からは有給休暇を使い切り、欠勤になります。ただ、欠勤の3ヶ月後からは、社内規定で休職扱いになります。 この場合賞与の妥結日の11月25日欠勤中の私にも賞与を頂くことはできるのでしょうか? 5月21日~11月20までは欠勤は1日にもありません。 また、支給していただいても減額の可能性はあるのでしょうか? 以上、ご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう