• 締切済み

自己破産について

noname#136967の回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

自己破産される場合には、自動車や家電製品や預貯金など、換金可能なものについては全てを差押さえ換金し、返済に当てることになっておりますので、どんな理由があるにせよ、手元に置くことは全く出来ません。 誰に相談されても同じ回答のみです。

kazuccha
質問者

お礼

わかりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元夫の自己破産

    去年末離婚いたしました。 互いに1台づつ車を使用していましたので、財産分与として元夫は普通乗用車を1台(私の婚前の預金からローン完了)、私が軽自動車を一台(車の名義は私、未完了のローンの名義人は元夫)を分けました。 この事は公正証書にも記しております。 ところが今になり「自己破産するからその軽自動車を売って欲しい」とメールが来ました。 しかしながら本当に自己破産するのか、お金欲しさに言ってきてるのかは不明です。 そこでみなさんにご質問です。 1:私の名義の車を元夫が自己破産するための担保として持っていくことは法的に可能なのでしょうか? 2:本当に自己破産でその自動車が取られてしまうとしたら、先に売ってしまっていた場合はどうなってしまうでしょうか? 私はそのお金を払わないといけませんか? 3:実際にきちんと定職を持って働き続けている人間を、国は簡単に自己破産させてくれるものですか?元夫の発言を疑わしくも思っています。 お忙しいかと思いますが、ご回答お待ちしております。

  • 自己破産

    自己破産で免責が下りなかった場合でも所有している財産は没収されてしまうのでしょうか?

  • 自己破産して車を所有できるのですか

    一人暮らしをしている兄が自己破産をしました。 自分の車はもう手放したのですが、車がないと不便だから今は実家の車を借りてるそうです。 じゃあ自転車でも徒歩でも生活すればいいじゃん、と言ってやりたいところですが、両親と話合って決めたことのようなので私は口出ししないことにしました。 ところで、この両親の車は兄の財産ということになり将来手放すことにはならないのでしょうか? 車は軽自動車でまだ支払も続けています。中古で買ったので財産としてはそんなに価値はないと思います。 私なりに自己破産のサイトを読んで調べてみたのですがわかりませんでした。どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 自己破産した後で、車を買えるのでしょうか?

    親戚の相談ですが、自己破産すると今乗っている車は財産として没収されるのですよね? でも、車がないと仕事にも行けないし、生活に困ってしまいます。(元々困ってますが) 今乗っている車を私名義にしても、売買代金をどうせ借金の清算にあてられてしまいますから、気がすすみませんし、整備不良でオイル漏れしているので買い換えないと、いつ壊れるか危ないです。 どうせなら取られてしまえと思います。 それで自己破産後も車が必要なのですが、どうした買えますか? ローンはもう組めませんよね? 親戚から自己破産後にお金を借りて買っても大丈夫ですか? 私名義の中古車を買って、貸すというのは、事故とかしたときに怖いですし。 駐車禁止は車両所有者に請求が来ますよね。 あげるつもりでお金を貸して、買った瞬間に没収されては何にもなりません。 免責になってから車を買えば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    35歳の会社員。妻、息子(4歳)と同居しています。 月収が約19万で、借金が金融会社1社から約170万の借り入れがあります。 1.この状態で自己破産をすることは可能でしょうか? 2.自己破産になった場合、現在通っている保育園に息子は保育園を辞める事になりますか? 3.会社に自己破産の事はバレますか? 4.賃貸アパートに住んでいますが、退居になるのでしょうか? 5.車(10年以上前の車)を所有しています。車はどうなるのでしょうか? 過去ログを見ればいいのですが、時間がなく、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 自己破産をしたら・・・・・

    自己破産するときに自己破産者の通帳などもチェックされるのでしょうか? (もしかしたら預金があるとか)<自分の子供の預金等>あと車の返済が2年残っているのですがこの場合ローンをくんでるクレジット会社に没収されるのですか? 私は4年前に付き合ってた人に消費者金融のカードを作ってくれと言われカード を作りお金を貸したのが借金のきっかけでした。結局その人とすぐ別れ借金を自分が背負うことになり(バカですよね!)車の維持費(車検や税金)等でも個人的にお金を借り更に借金返済中に妊娠し、出産費用のあてもなくまた借りて・・・。 車も軽に乗り換えたんですけど先月の20日で会社が不景気で解雇になり 毎月16万返済にあてていたんですけどその返すあてもなく自己破産するか悩んでいます。 再就職するにも子供が小さく困難な状態です!思い返してみると初めを除く借金は 道楽で出来たようなものです。いまさらながら反省の毎日です。 母子家庭なので生活もかかってきます。こんなバカ女の私はこれからどうしたら いいでしょうか?親も病気をしており生活も苦しい状態です。

  • 自己破産

    夫が自己破産する場合、預金が夫名義でも結婚後に築き上げた財産の半分は妻のものですよね。 この場合、財産の半分は没収を免れることになるのでしょうか?

  • 自己破産について

    自己破産をすると車は没収されると聞きましたが、その期間はどれくらいで、またどのようにすれば取り戻せるのでしょうか?

  • 自己破産について。

    自己破産について。 母が銀行カード、消費者金融で多重債務を繰り返しているため自己破産を進めようと思ってます。借金の理由は生活費です。 自己破産の場合は財産は没収になると思うのですが母親が自己破産した場合は父親名義の家も没収されてしまうのでしょうか? 住居ローンは全額返済してますが住居ローンを組んだ銀行からも母親名義の銀行カードで借入があるそうです。

  • 自己破産

    私は現在会社の経営に行き詰まり自己破産の申し立てをしようかと考えています。それにあたり質問したいのですが、今住んでいる家に住むことはできないでしょうか?持ち家で銀行に借金があり家が抵当に入っています。破産決定すると管財人により財産である物や勿論家も没収されるのですが、銀行に毎月家賃を支払いこの家に住みつづけることは可能でしょうか?