• ベストアンサー

カセットテープーからデジタルへ

U-Sevenの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.5

こんなのも有ります。 ポータブルUSBカセットプレーヤー「TAPE EXPRESS」 http://www.ionaudio.jp/products/tapeexpress/ http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571143127429 実売価格5~6千円程度、通常のプレーヤーとしても使える USBカセットコンバーター/プレイヤー「HIDEOTO(秀音)」 http://item.rakuten.co.jp/akiba/ad0000025938420/ 実売価格5千円程度 ご参考まで。

ykz0903
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 簡単便利そうですね! 何せデジタル素人なもので・・・ 購入も考えてみますね!

関連するQ&A

  • 最近のデジタルオーディオに無知な私に教えてください

    カセットテープの音源の劣化が心配です。何か別のものに保存して楽しみたいのですが、どうすればよいでしょう。MD/CDラジカセとパソコンはあります。あとどんな機械を購入して、どうやって録音再生させたら良いのでしょうか。かなりメカ音痴ですのでわかり易く教えていただけますと幸いです。

  • 車のオーディオ

    最近の車はCD.MDのついているものばかりですが、カセットテープでしか音源のないもので、どうしてもドライブには欠かせないものがあります。かといってそのためにわざわざカセットデッキを取り付けるのもどうかと思います。そんなとき皆さんはどうされますか? CDやMDにダビングしますか? それとも車で聴く事をあきらめますか? 

  • カセットテープに録音した音源を永久保存したい

    子どもの頃からカセットテープにいろいろなものを録音してきました。最近、そのいくつかを再生してみて、カセットテープの保存の難しさに唖然としました。120分テープなどまともに回転しなかったり……。 そこで、大切なテープ音源をデジタル化?しようと一大決心をしました。 今はとりあえずFMからエアチェックしたラジオドラマなどのテープをMDにダビングしています。 さて、数百本の思い出のテープ音源、どのようにしたらほぼ永久に保存できるでしょうか。 MD?CD?HDD? 音質にこだわるものではありませんが、いいに越したことはありません。金銭的にはあまりこだわりません。

  • カセットテープの音源をデジタル音源に変える機器

    お世話になります。 約20年前の学生時代にCDレンタルしたものをカセットテープでダビングし、よく聞いていたものですが、すっかりカセットテープのアナログ音源は廃れ、時代の移り変わりを感じております。最近、何かのテレビショッピングで、過去のカセットテープをデジタル音源に変換できる機器があると見たように記憶しているのですが、どこのメーカーの何という機器だったか覚えていません。このような機器のことをご存知のかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 山のようにあるカセットテープを整理して、デジタル音源に変換し、CDにでもダビングできればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 英語ヒアリングの機材に付いて

    私はヒアリングの練習をする際ににCDプレーやのABリピート(任意の区間を繰り替えし再生する機能)の機能を使って聞いています。 そのABリピートさせた音源を録音したいのですが,いまやっている方法はCDプレーやに音源をセットさせ,それをカセットテープに繋いで,ABリピートさせている間,カセットテープで録音すると言う手順です。 これで私のやりたいことは実現が出来るのですが,問題は手間が掛かると言うことです。  英語のヒアリングに機材をよく利用されている方で,私のやりたいことをもっと簡単に出来る方法があればご教示下さい。 私の知る範囲では,最近は1つのプレーやでCD, MD, カセットテープの機能があり,CDから一旦MDに音源を落としてMDでABリピートさせ,その間にカセットへ録音する。(最近はCDプレーヤにはABリピート機能が無いようなお店の方の説明でした。) これしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語ヒアリングの機材に付いて

    私はヒアリングの練習をする際ににCDプレーやのABリピート(任意の区間を繰り替えし再生する機能)の機能を使って聞いています。 そのABリピートさせた音源を録音したいのですが,いまやっている方法はCDプレーやに音源をセットし,それをカセットテープにコードで繋いで,ABリピートさせている間,カセットテープで録音すると言う手順です。 これで私のやりたいことは実現が出来るのですが,問題は手間が掛かると言うことです。  英語のヒアリングに機材をよく利用されている方で,私のやりたいことをもっと簡単に出来る方法があればご教示下さい。 私の知る範囲では,最近は1つのプレーやでCD, MD, カセットテープの機能があり,CDから一旦MDに音源を落としてMDでABリピートさせ,その間にカセットへ録音する。(最近はCDプレーヤにはABリピート機能が無いようなお店の方の説明でした。) これしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • MDのデジタルファイル

    カセットテープ、MDの昔の音源をデジタルファイル化する作業をやっていますが、可成り面倒くさいです(涙) 所でふと思ったのですが、MDはデジタルファイルを保存するメディアですよね。それを直接扱うことはできないでしょうか? 例えば、ケースから取り出してパソコンのドライブに載せるとどうなるんでしょうかね? (まさか実際にやった人はいないでしょうが^^;) MDドライブは昔聞いたことがありましたが、今は見かけません。MDは大過去のレガシーなんでしょうけど・・・。

  • カセットからデジタル

    カセットテープ音源をデジタル化する方法を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか?

    これから、MDラジカセを購入しようと思います。 今のコンポ(15年位前のもの)が調子悪くなってきたので、買い替えを考え始めたのですが、 せっかくなので、MD付きの方が、いいのかなと思いました。 しかし、よく分かりません。 MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか? MDラジカセって、MD,TAPE,CD、それぞれ、1つづつですよね。 TAPEを借りてきて、ダビングしたい場合、どうすればいいのでしょうか? 一度、MDに録音できるのですか? それから、また、TAPEに録音できますか? 今は、かなり昔の大きなコンポで、CDとダブルカセットです。 友達の中に、まだ、MDでなく、カセットテープの人もいるので、 カセットのやり取りが意外と多いです。 私も、MDプレーヤーは、持っていません。 安く、場所もとらない方法がいいのですが、おすすめのものありますか? 宜しくお願いします。

  • MDの音源をMP3に入れる方法

    某バンドのインディーズ時代の音源がMDに収録されているものをようやく手に入れたのですが、これを一体どうやってMP3に取り込もうかと悩んでいます。MDコンポはカセットデッキはついてるのでテープにはダビングできるのですが・・。PCを使ってCDに焼いたりする方法はないのでしょうか。メカ音痴ですみません。よろしくお願いいたします。