• ベストアンサー

10進の分数を60進に変換して小数点を削除するには

nabeyannの回答

  • ベストアンサー
  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.5

>「10進の分数を60進に変換して小数点を削除するように」 ずいぶん、乱暴な出題ですね! 「10進の分数(ぶんすう)を」と言っていますから、小数以下の部分を分数に直します。 34.25=34+25/100 「60進に変換」 25/100は、60分(ぶん)の何でしょう?  ※ 5/100=3/60 ですから、 25/100=15/60 分母の部分 基数にして小数で表し0.15(60進) 整数部分は、60進では 1=1(60)   ・   ・   ・ 59=59(60) 60=100(60) 61=101(60)   ・   ・ 119=159(60) 120=200(60)と表します。 34.25=34.15(60) 「小数点を削除するように」ここが、この出題のすごいと言うか乱暴と言うか無意味 34.25=34.15(60)=3415 小学生相手に、この説明で好いのかな?時計で説明も面倒だし。

niiza
質問者

お礼

詳しく説明いただきましてありがとうございます☆ とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 小数を分数に変えるやり方!

    小学校の算数の問題で小数を分数に変える計算の仕方わからないでしょうか? 分かる方、回答お願いします。 例えば11.2とか…

  • 小数点を分数に直すやりかた

    とても初歩的なのですが、分からなくなったので教えてください。よろしくお願いします。 5,9を分数で表すといくつになるのでしょうか? またどのように分数に直すのでしょうか? 分数から小数に直す場合は2分の1の場合 1割る2で0.5と求めましたが、 0,5を2分の1に導き出す計算方法はどのようにでしょうか?

  • 差し込み印刷で、小数点を分数に変換したいです

    元となるエクセルデータには小数点を分数に変換する設定がされているのですが、今回それをワードで差込み印刷する時に、分数で表示したいのです。 変換する方法が分かりません。 分数で表示出来れば/(スラッシュ)でかまいません。 宜しくお願いします

  • 小数点がついた数字→分数へ。

    小数点がついた数字→分数へ。 0.4=2/5 0.75=3/4 0.2=1/5 どのようにしたら上記のように分数へ変えることが出来るのでしょうか。 ご指導宜しくお願いします。

  • 電卓で分数

    分数電卓はありますが、ふつうの電卓で小数の計算結果を分数にする方法はありますか? たとえば、19÷3とやると、6.33333・・・となります。分数であらわすと、6と1/3です。 例は簡単な小数なので分数であらわすことができましたが、もっと複雑な小数の場合は、頭のなかで分数に変換できません。 なにか分数であらわす方法がありましたら、教えてください。あったらで結構です。

  • 分数、小数の計算

    次の小数を分数に直してください。 (1)0.45=9/20 (2)1.32=132/100 (3)12.345=12345/1000 次の計算をしなさい。 (1)2-2/3-0.2=34/30 (2)0.6+3/10×5/6=17/20 (3)3/5×(1.2-0.8)=6/25 (4)3/4+(1.7+1/2)÷3/5=わからないので教えてください! 計算してみたんですがあってますか? 間違ってたら教えてください!

  • 分数を少数に小数を分数に

    分数を小数に、小数を分数にするやり方がイマイチ理解できません。 ケーキを例にしたり、小学校低学年でも分かるように機動戦士ガンダムシリーズの キャラ風に説明をお願いします。一応説明を頂ける場合はキャラの名前を書いて下さい。 (例) シャア「○○○○」 アムロ「○○○○」 ※キャラ一人で全て説明でも構いません。

  • 小数点第一位とは・・・

    小数第一位とは、小数のどの位ですか? Wikiを見てもさっぱりです。 例えば、1.23456・・・とあると、どの数字が小数点第一位で、第2位なのかわかりません。   数学と言うより、算数ですけど、お願いします。

  • 分数と小数点の加法と減法のやり方を教えてください

    正負の数の分数と小数点の加法と減法の やり方を詳しく分かりやすく教えてください! おねがいします

  • 小数、循環小数と分数について

    小数、循環小数と分数について 教えてください。 ある本に、『0.63を分数にすると?』というのがあり、 答えは(100x=63.636363...)-(x=0.636363...)=7/11 となっていました。しかし、0.36が循環小数であるという判断はどうするのですか? そもそも循環小数は数字が繰り返されるもので、0.636363・・ 循環小数でないもの(ただの少数?)は0.63ということではないのですか?? ただの少数だと0.63=63/100ではないのでしょうか??? ばかな質問かもしれませんが、どなたか宜しくお願い致します。