• 締切済み

フランス語のvers

ある問題集に Cette route va bien vers Nord. とありました。 どうして Cette route va bien dans Nord. では駄目ですか?

みんなの回答

noname#177363
noname#177363
回答No.2

フランス語学習者の感覚として、aller vers ~というのは「~の方に行く」とすぐにピンときますが、aller dans ~というのはなんかしっくりきません。 辞書を引いてみましたが、dansには空間的な使い方としては「~の中に」「~に」「~で」「~の内部に」「~の範囲に」とあります。「~に」でも英語のtoというよりは、inやatの意味合です。 versはというと「(方向)~の方に」「~に向かって」などがあり「北の方に行く」という感覚がピッタリします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

dans は場所や時間について 「~の中に」 という感じで、vers は英語なら to に相当して、方向性を示すという違いがあるから vers を用いるのが自然なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語の訳

    下の文章はどのように訳せばよろしいのでしょうか. Un nom abstrait ramené par une dépendance fonctionnelle vers un plan plus concret prend l'article zéro. Soit : perdre la raison et perdre patience. A première vue, on serait tenté de ne voir dans cette construction différente que le caprice de l'usage. Ce serait se méprendre. En effet dans : perdre la raison, ce qui est perdu, c'est la faculté de raisonner: le mot raison reste posé a l'horizon potentiel. Au contraire dans: perdre patience, il ne s'agit plus de la perte de la faculté d'être patient, mais uniquement d'une non-manifestation de cette faculté. Le nom abstrait patience, au lieu de suivre sa tendance naturelle vers l'abstrait, a été réfléchi vers le concret.

  • フランス語の冠詞

    (1) La température de cette eau est de 43 degrés. 43の前のdeはなんですか? (2) Je veux absolument voir cette pièce de théâtre.  de le théâtreとならないのはなぜですか? (3) L'économie s'engage dans un début de récession. de la récessionとならないのはなぜですか? (4)Au réveil, j'étais baigné de sueur. de la sueurとならないのはなぜですか? (5)Dans cette forêt, il existe de nombreuses sortes de papillons. de nombreusesのdeはなくてはだめなのですか? 分かりやすく説明していただける方、よろしくお願いします。

  • フランス語のdansとauについて教えてください

    on va au cinema on va au restaurant on va dans un cafe on va dans un bar などで dans と au の違いなのですが どんなときにどう使い分けるのかわかりません on va au cafe とも言えますよね よろしくおねがいいたします

  • 仏語にして下さい!

    仏語にして下さい! 1. このドレスはあなたによく似合いますよ。でもこっちのドレスより高いわね。 Cette robe vous va bien. 2. ハナは私よりも若いのよ。彼女にはこのスカートが似合うわ。

  • フランス語 訳してくれませんか?

    すいません、フランス人の友人から せっかくmailをもらったのに読めません(泣) どなたか訳していただけませんか? 正確に出来なくてもいいです、だいたいで・・。 お願いします! tu parle deja bien le francais? mais tu ecris toujours just tres peux. como tu vais. ca vas bien? qu' est-ce que tu fais dans la vie? toujour model ou otre chose?

  • フランス語挨拶

    先生にCa va?と聞かれて、On fait aller,quoi.と答えたら失礼になりますか?ため口ですか? A assez bien.でも同じでしょうか?

  • フランス語le

    Sa nouvelle coiffure lui va bien. 彼、彼女の今度の髪型はよく似合う。 目的語が2つないのでluiはleかlaにはならないのでしょうか? 私は何処で間違っていますか?

  • フランス語の表現について

    英語での「How are you?」にあたる表現として formal; Comment allez-vous? very polite;Vous allez bien? informal approach;Comment vas-tu? Comment ca va? Ca va? がありますが、参考書によっては formal とvery politeが逆の表現になっています。 初めて会う方にはどちらをつかうのが一般的でしょうか? Ca va?Salut?は何回かお会いして、友達のように沢山話はしないけど、 毎日顔合わせるのなら使っても可能でしょうか。お客さまに使用しても問題ないのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありません。

  • フランス語 買い物をしたいのですが

    ログインのパスワードを忘れた→E-mailが受信された→URLをクリックした→新しいパスワードを入力→こんなフランス語が表示される Erreur サイト名 Nous sommes momentanement dans l’impossibilite d’acceder a votre demande. Veuillez nous excuser pour ce desagrement auquel nous tachons de remedier au plus vite. Attention dans quelques secondes vous allez être redirige vers la page d'accueil de これはいったい何を言いたいのでしょうか? 本を買うつもりなのですが、最終画面でも同じような現象が起きます。 サイトに今問題あるから、解決するまで待って。 ということでしょうか?

  • フランス語訳を直してください

    日本語をフランス語にしました。 どなたか直していただけないでしょうか? 〔日本語〕 まだら模様の美しい毛皮をまとい レイヨーを優しく抱き、その心臓を食いちぎる。 今宵も静かに忍び寄るまだら模様の美しい死神。 〔フランス語〕 Elle porte une belle panthere ,prend une antilope dans ses bras . Mais cependant elle mord son coeur ferocement. Dans cette nuit ,elle s’apporche en cachette aussi. Quelle belle La Mort tiquetee !!

このQ&Aのポイント
  • トイレで自慰行為をしていたら急に体調が悪くなりました。目の下がヒリヒリし、口の中が苦くなる胸焼けも感じます。アルコール消毒や芳香剤、消臭スプレーの存在が関係しているのかもしれません。
  • 最近はコロナ対策でアルコール消毒が増えており、その匂いが体調不良を引き起こす可能性があります。何ヶ月か前までは平気だったのに、いまはスプレーや洗顔クリームの使用ができなくなってしまったそうです。
  • このような症状に悩んでいる方は、化学物質過敏症(MCS)の可能性があります。匂いだけでなく、気分の悪さやふらつきも起こることがあります。精神的にも影響が出て、仕事にも支障が出ているようです。専門の医師に相談することをおすすめします。
回答を見る