• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11歳の男の子にぴったりのアニメを探しています。)

11歳の男の子にぴったりのアニメを探しています

VZ-2000の回答

  • VZ-2000
  • ベストアンサー率10% (4/40)
回答No.2
prezzemolo
質問者

お礼

今日たった1日でこんなにたくさんの方から回答を頂いて本当にありがとうございます。 早速「ひぐなし・・・」調べてみましたが、どうやらイタリア語版は無いようです。 何か他に知っている物があればまた教えてください。 ありがとうございます。 ANo.2さんの所に書いて申し訳ないのですが、ANo.1にもお礼を書きたくても、パソコン(?)の調子が悪くて何度「お礼」をクリックしても書けないので、ここに書かせていただきました。 クレヨンしんちゃんも無いみたいです。 私の見ているサイトは http://www.ibs.it/ser/serfat.asp?site=dvd&xy=giapponese 郵便事情の悪いイタリア、、、、3日以内くらいに決めて注文したいと思います。

関連するQ&A

  • おもしろいアニメをおしえてください

    最近、アニメを観るのが面白くて仕方なくなってきました。 ですが、自分ひとりだとどんな作品が面白いのか分からないので、どなたか詳しい方教えていただけませんか。 面白かったアニメ フリクリ、のび太の恐竜2006、おねがいマイメロディ、ベルヴィル・ランデブー、レジェンズ蘇る竜王伝説、銀河鉄道999劇場版(監督りんたろう)、天元突破グレンラガン、涼宮ハルヒの憂鬱、うる星やつら(劇場版2も好きです)、プラネテス、河童のクゥと夏休み、クレヨンしんちゃん映画版全部(ムトウも好きです)、犬ホームズ、電脳コイル 観るのを途中でやめてしまったアニメ ローゼンメイデン、Toheartの一番最初のアニメ版、ムシキング(話は好きなのですが、途中でダレるのがいただけません…)、ガンダムSEED、コードギアス反逆のルルーシュ、ARIA、クラナド よろしくお願いします。

  • 日本文学作品のアニメ(DVD)

    日本文学作品をアニメ化したDVD(現在入手化)を探しています。 今のところ、『銀河鉄道の夜』しか見つけていません。 多分、他にもあると思いますが、アニメに詳しくないこともあり、よくわかりません。 どんな作品がアニメ化されていますか。どうぞ御教示ください。

  • むか~しのアニメ,いまだに手放せないものは? (主に三十代の方へ)

    どうも.オッサン(三十代)です♪ むか~しのアニメ,いまだに手放せないもの,ありますか? 地上波をビデオに録ったもの,新たにDVDとして購入したもの,子供のとき以来忘れかけてはいたけど,ふとDVDなどで購入してみて,認識を新たにしたものなど. 今日,「劇場版 エースをねらえ!」が届きました.アニメに熱心とはいえない私ですが,某ネット販売業者に注文したものでした. 当時これを視たときの強烈な印象がかすかに残っていて,現在は,その思い出が頭の中で美化されているはずなので,迷いましたが結局購入.でも結局,予想を超える満足度.ひさしぶりにまじめにアニメを堪能し気分もすっきりしました. 銀河鉄道999の劇場版も買ってみようかな,と思ったり. 私は,この二作くらいかなあ・・・.視たいものが沢山ある人は,大変ですね.DVDは安くないですし. 地上波モノ,映画館モノいろいろあると思います. むか~しのアニメ,いまだに手放せないもの,ありますか?

  • アニメ映画銀河鉄道の夜

    '85年(昭和60年)に公開されたアニメ映画「銀河鉄道の夜」の主題歌(銀河鉄道の夜 歌中原かおり)はCD化されたんでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら是非教えて下さい。 お願いします。

  • 日本国内で全詞英語のアニメソング

    日本のアニメを海外放送するために、その国で訳されたものではなく、日本国内で作られた全詞英語のアニメソングってありますか?またそれと日本語曲とがあったら、どっちから先に作られたのかも教えてください。 とりあえず、知っているのは。劇場版『銀河鉄道999』1・2作品主題歌だけです。 ゴダイゴ「THE GALAXY EXPRESS 999 (銀河鉄道999)」「TAKING OFF! (テイキング・オフ!)」 メアリー・マッグレガー「SAYONARA (さよなら)」「LOVE LIGHT (ラブ・ライト)」 回答御願いします。

  • アニメ映画はジブリアニメばかり一人勝ちしてませんか?

    日本のアニメ映画=ジブリアニメになってませんか? 日本のアニメ映画はジブリだけでなく、銀河鉄道999やアキラや攻殻機動隊や河童のクゥなど名作はあるのに一般大衆的 といいますかみんな見たことあるのが常識みたいなアニメ映画(洋画でいうならターミネーターとかSWとかETとか)って ジブリアニメばかりじゃありませんか? 学校の集まりとか遊びの会とか映画鑑賞の会とかで上映されるアニメ映画といったら決まってジブリアニメばかりです。 金曜ロードショーで流すアニメ映画は宮崎アニメばかりですし。 それを知り合いに言うと「宮崎アニメがそれだけすばらしいからだ」とか「宮崎の方が視聴率が取れるから」 といました。宮崎アニメ以外にずばらしい作品はないのか?宮崎以外では視聴率が取れないのか(もしそうだとしたら宮崎アニメばかりが優れているみたいにあおっているマスコミのせいだとと思いますが)? 実写のSF映画は、スターウォーズばかりかといますと、そんなことありませんね。ターミネーターやETやバックトゥザフューチャーも放送されますし、知名度も高いですし。 ゲド戦記がヒットしたのだってジブリというブランドのおかげです。 ジブリというブランドにばっかり流されるなといいたいです。 問1大人から子供まで楽しめるアニメ映画=ジブリ(宮崎アニメ)になってませんか?そういう作品はジブリ以外にもあるのに。 問2 ”宮崎アニメばかりがアニメ映画ではない。なぜ宮崎ばかりなんだ。宮崎アニメばかり流すな。一人勝ちいい加減にしろ” そう思うのは僕だけですか? 問3 マスコミは、アニメ映画はジブリアニメしか大きく取り上げないのと思いませんか? サマーウォーズだってほとんど取り上げてられません。 監督の前作の時をかける少女は、評価が高く大ヒットだったのに。 エヴァンゲリオンもそうです。2007年に公開されて、大ヒットし、 今年も公開され大ヒットしたのに全然マスコミは取り上げませんでした。サマーウォーズもエヴァもジブリだったら大きく取り上げられていたと思うと腹が立ってなりません。 まさに”マスゴミ”ですね(悲)。 問4 銀河鉄道999で育った世代はなぜ子供らに伝えないのでしょうか? 999のすばらしさを。そ宮崎アニメだけがアニメ映画ではない。ということを。そして、宮崎以外にもすばらしいアニメ映画があるということを 追伸 私はジブリ作品自体は大好きです。ただジブリばかりで独占するのはやめて欲しいだけです。 2007年に河童のクゥと夏休みという作品が公開されましたがあまりヒットはしませんでしたしマスコミも全く取り上げませんでした。 評価はとても高いのに。ゲド戦記なんかより。 もし河童のクゥがジブリ作品だったならマスコミが大きく取り上げていて話題になりヒットしていたと思うと腹が立ちます。

  • メーテル出演のDVDについて

    アニメの「銀河鉄道999」にハマっていて、レンタル店でDVDを借りて観ています。 わたしの行くレンタル店には、「銀河鉄道999」(テレビ放送版で、全19巻のDVDです) の他に、メーテルが出演するDVDは以下の作品がありました。 色々あって、よくわからないのですが、作品を観る順番として、わかりやすいというか、 ストーリー的に、合う順番というのは どういった感じになりますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。<(_ _)>     「テレビ放送版 銀河鉄道999」の他に        さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅        銀河鉄道999(劇場版)       銀河鉄道999 エターナルファンタジー       メーテルレジェンド 交響詩 宿命(全2巻)       SPACE SYMPHONY MAETEL GALAXY EXPRESS999 OUTSIDE (全6巻)        がありました。 

  • 銀河鉄道999(アニメ版)のエンディングの映像で。

    銀河鉄道999(アニメ版)のエンディングの映像で。 銀河鉄道999のエンディングの映像の最初のところで 何かがくるくる回ってる物がありますよね? 白っぽくて(シルバーかな?)平べったい丸い物で 回るとミラーボールっぽい形に見えてます。 あれは一体何でしょうか?

  • 銀河鉄道の夜

    宮沢賢治作の「銀河鉄道の夜」を映画化(アニメ化?)した、 映画(アニメ?)「銀河鉄道の夜」で、 列車が南十字星に近づいた(着いた?)ときに流れる、 賛美歌(?)みたいな音楽の、題名ってなんでしたっけ?? 知っている方いましたら、教えてください。

  • 昭和初期を舞台にした映画

    昭和初期を舞台とした映画をいくつか見てみたいと思ってます。 当時の文化や服装、風景を感じられる映画をご存知でしたら、 タイトル(出来れば監督さんや俳優さんの名前も)を教えてください。 以前観た『ユメノ銀河』(石井聡亙/監督 浅野忠信/主演)がとても好きで、 あんな風なしっとりとした雰囲気のものを探しています。 『ユメノ銀河』の原作である『少女地獄』が書かれたのが、 1930年代とのことでした。