• 締切済み

operaのキャッシュの削除

operaのキャッシュのフォルダでg_????のフォルダ削除を行いました。 g_????の????が前回の続きの番号になってしまいました。 g_0001が作られるようにカウンタをリセットする方法を教えてください。

みんなの回答

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

>operaのキャッシュの削除 >カウンタをリセットする方法 今のキャッシュは削除されてもいいなら、Operaを終了させた状態で「cache」フォルダと「opcache」フォルダの二つを同時にフォルダごと削除して下さい。 次回のOperaの起動時からは、「g_0000」「g_0001」と連番で生成されます。 当方一応検証済みですが、やるなら自己責任にてお願いします。

ikemnt
質問者

お礼

ありがとうございます。 設定は全部消えても良いので試してみます。 カウンタの数値はどこに保存されているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザOperaのキャッシュの削除とは

    ブラウザOperaのキャッシュを削除する方法を教えてください。

  • OPERAのAppDataが肥大化

    ユーザー名\AppData\Opera\Opera\cache\sesn のフォルダが50GBもの肥大化しており、困っています。 Operaのキャッシュを削除(Opera上で)しましたが、このフォルダの中身は消えませんでした。 エクスプローラ上でフォルダ内を削除しても問題ないでしょうか? 対策を教えて下さい。

  • Opera10のキャッシュの場所

    先ほどOpera9から10にバージョンアップしたのですが、以前あったデスクトップのキャッシュフォルダへのショートカットが使えなくなってしまったので新しく作りたいのですが、やり方を忘れてしまったため、どの様にすれば良いのか教えていただけると助かります。 一応下記に記した物を「ファイル名を指定して実行」に入れてcach4へのショートカットを作ってみたのですが、キャッシュには溜まりませんでした。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Opera\Opera\profile\cache4 よろしくお願いします。

  • 「Opera」が削除できません。

    Operaを使っておりましたが事情がありまして 「Opera」をアンインストールしようとしたのですが 「INSTALL LOG.を開けません」と言う意味不明の エラーメッセージが出てしまいコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からの削除ができません。 プログラムファイルの中にあるOperaのフォルダー中のアンインストールのプログラムも機能しないようです。PCのメーカーに問い合わせたりシステムの復元と色々と手を尽くしたのですがどうしても駄目でした。 プログラムファイルの中のOperaのフォルダーごと削除するのは、怖いのでなんとか安全な方法で削除したいです。非常に困ってます。何方か同じようなトラブルに出くわした方、解決方法をご存知の方どうか助けてください。 OS:Windows XP HomeEdition CPU:Pentium4 3GHz メモリ:512MB HDD空き:80GB ADSL回線

  • Operaのアンインストールについて

     こんにちは よろしくお願いします。  Opera9.25を使用しているのですが、アンインストしようと 思っています。  コントロールパネルから削除できるのですが、それだけだと 完全削除ではなく、どこかにフォルダが残っていると聞いたのですが 完全に削除するにはどうすればいいのでしょうか?  MyDocumentフォルダなどにキャッシュフォルダが残るとか 聞いたのですが・・  

  • キャッシュから削除するには

    こんにちは。以前登録したサイトに、退会をするので、削除依頼したところ、削除していただきました。 ところが、私の名前や電話番号を検索すると、キャッシュに残ってしまっていて、完全には消えていなく困っています。3社のうち、1社は完全に消えたのですが、2社は、キャッシュに残ってしまい、これ以上はgoogleやyahooの問題といわれ、大変困っています。完全に消す方法はなにかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • firefox3でoperaのキャッシュのように 速くする方法は?

    以前operaを使っていてfirefox3に乗り換えたものですが firefox3では(ページを戻る・進むで)operaのキャッシュのように 速くする方法はないでしょうか?

  • Operaのキャッシュをクリア

    ブラウザはOperaを使っています。Googleカレンダーに接続したいのですが、「カレンダーの読み込み中に問題が発生しました。数分後にもう一度試してください」と表示されます。1時間後でも接続できません。ヘルプセンターでは「ブラウザ キャッシュをクリアする必要があるサードパーティ製アプリケーションが Google カレンダーに干渉している」と表示されます。このOperaのキャッシュをクリアする方法を教えて下さい

  • Windows Vistaで、operaのキャッシュの場所

    Windows Vistaを使っているのですが、最近operaを入れてよく使うようになりました。 いろんなサイトを見た履歴がキャッシュに表示されるとおもうのですが(opera→ツール→詳細ツール→キャッシュ)←このような方法以外ではどこでoperaのキャッシュを見ることができるのでしょうか。 探してみたのですがありませんでした。 Windows Vistaだからなのでしょうか。 Vistaを使ってる方、同じようなことがあった方 何かわかることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャッシュの削除ができない

    アンドロイドスマホ AQUOS シーズン2SH-01L のキャッシュの削除ができません。 キャッシュ削除を押して0になるのですか、画面を戻すとキャッシュも戻ってしまいます。容量がいっぱいになってきたのでキャッシュを削除したいです。不要なアプリは削除しました。 どうぞ、解決方法を教えて下さい。

New Soft CD Labelerで印刷不出来
このQ&Aのポイント
  • ブラザーのMFC-J939DNを使用してCDのラベル印刷を行おうとした際、印刷時にプリンターが見当たらないエラーが発生しました。
  • 使用しているパソコンはWindows10で、接続方法は無線LANです。
  • トラブル発生した際に試したことや関連するソフト・アプリについては特に記載されていませんでした。
回答を見る