• ベストアンサー

三角形の相似(修正3)

Quattro99の回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3

三角形の重心の性質(その問題で関係するのはAG:DG=2:1という性質)を使っても良いのでしょうか? 使って良ければ、例えば△ABDと△AEGの相似の比が3:2であることなどを使えば解くことが出来ます。 この性質を使えない場合は、まずそのことを証明する必要が出てきます。 CGを延長とABとの交点をHとします。Gが重心ですから、AH=BH、BD=CDです。△ABCと△HBDは比が2:1の相似形だとわかり、AC対HDが2:1、ACとHDが平行とわかります。すると、△AGCと△DGHは比が2:1の相似形だとわかり、AG:DG=2:1だとわかります。

noname#124491
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 三角形の相似(2)

    拡大をしてみました。よろしくお願い致します。

  • 中3三角形の相似(修正1)

    ちょっと大きくしてみました。 よろしくお願い致します

  • 相似変換について

      線形変換には、回転、拡大縮小、反転、ずらしの4種類がありますが、このうち相似変換となるのはどれですか。

  • 三角形 相似

    相似の勉強をしています。 画像のwとvを求める問題です。 3つ考えうる三角形のどの組み合わせも相似とは考えられなく困っています。 どうやって解くのか教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 相似について

    数学の問題の下記リンク先、(3)、(4)についての質問です。 問題 ​http://www.pref.osaka.jp/nokai/faq/siken/19A2.pdf​ 解答 ​http://www.pref.osaka.jp/nokai/faq/siken/19A2_kaito.pdf​ 調べて自分なりの答えをだしました。 (3)△AMDに着目し、AからMDに垂線を下ろし、交点をP   とする。△AMPと△AMDは相似。   したがって、   AM:MD=AP:ADから解を求める。 (4)△AMDが直角であるので、(4)の三角錐の体積    がいきなり求められる。    体積 = 1/3 × △ABCの面積 × AD       = 1/3 × 4√3 × 3       = 4√3     ここで、質問なのですが、 (3)の△AMPと△AMDは相似というところがなぜかわかりまん。 これはなぜ相似とわかるのでしょうか? (4)は友達に聞いたのですが、その友達の説明ではよくわかりません。        △AMDが直角であるので、(4)の三角錐の体積    がいきなり求められる。    体積 = 1/3 × △ABCの面積 × AD       ここの、三角錐は1/3 × △ABCの面積 × AD    の高さはなぜADかがいまいちわかりません。 宜しくお願い致します。

  • inkscapeで画像の修正をしています。

    inkscapeで画像の修正をしています。 ご指導お願いします。 複数の名刺の画像がjpg形式で一枚の画像として送られてきた。 一枚、一枚を切り取り 名刺サイズに拡大修正 しかし、拡大しているので名刺の文字がぼやっとしていたり 背景にごみがついている。 私→文字のぼんやりを綺麗にしたい。 ご指導おねがいします。

  • ボケた画像の修正

    小さい画像を拡大するとピントがずれたように荒くなりますよね。 これをはっきりと見えるように修正するにはどのようにしたらいいですか。 できればフリーソフトで修正できると助かります。 今、パソコンにはピクトベアとイメージフィルターとSHARAKUというフリーソフトが入っています。 よろしくお願いします。

  • 相似の問題を教えて下さい。

    相似の問題の解き方を教えて下さい、宜しくお願い致します。 問題 平行四辺形ABCDにおいて、AC=15cm、BE:EC=1:2であるとき、AFの長さを求めよ。

  • フォトショップでの修正を教えて下さい【初心者】

    初めてフォトショップを使うのですが本を見ても痒いところに手が届かない感じでよく判りません。 以下の疑問にお答え戴けると助かります。 ちなみにCS4です。 ※本当に超初心者なので使い慣れた方には当たり前の工程も判らないので出来るだけ判りやすくお願い致します。 写真の置き方や設定などもご面倒でなければお願い致します。 (1)顔のシワ消し。それに伴う画像の拡大の仕方と戻し方。 (2)日傘で暗くなった顔の明るく仕方。背景など顔以外の箇所は明るくしないようにしたいです。 (3)ピンボケを直す方法。 これでもネットで色々探したのですが、いきなり「投げ輪ツールで肌の明るいところを選択して」と言われてもよく判りません。 どれが投げ輪ツールかくらいは判りますが・・・ よろしくお願い致します。

  • 拡大して荒くなった画像を綺麗に修正する

    拡大して荒くなった画質を改善するフリーソフトってあるでしょうか? そもそもそんなもの自体がこの世に存在しないのかも知れませんが よろしくお願いいたします。