• ベストアンサー

Windows(英語版)での「℃」表示

タイトルの通りなんですがWindows(英語版)でテキストを書く時 温度単位である「℃」を表示したいのですが分かりません。 出来ないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.3

Windows98 では次の方法で出せます。℃ の ○ の部分は,Times New Roman でのコード番号は 176 ですので,Word などのソフトで [Alt] を押しながら 0176 と打てば表示されます。当然,文字コード表から直接拾っても構いません。 Windows2000 ですと,文字コードが異なっておりますので,[Alt]+176 では出せません。文字コード表から直接拾って下さい。

cityturbo2
質問者

お礼

連絡が遅くなりすいません。 ご回答ありがとうございます。 Accessories>System tools>Character Mapから Character Code「0xB0」に「°」を発見しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

日本語フォントをインストールすれば当然全角文字になりますが可能です。コントロールパネルのRegional Options→General→Advancedで日本語フォントをインストールできます。 それか、[degC]でも良いのでは。

cityturbo2
質問者

お礼

連絡が遅くなりすいません。 ご回答ありがとうございます。 最終手段は日本語フォントを入れる方法ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

゜C これでどう? どちらも半角だけど。

cityturbo2
質問者

お礼

連絡が遅くなりすいません。 ご回答ありがとうございます。 そうなんです!その「゜」が英語版でどう出すか分からなかったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語版Windows98

    英語版のWindows98を持っています。 2度ほどインストールしました。 1度目はアルファベットしか表示できなかったのですが 2度目にインストールしたときはとにかく全部という方針でやった結果、漢字も表示されてしまうようになりました。  英語版のソフトのテストをしたいので アルファベットしか表示できないようにしたいのですが 再インストール以外で簡単に漢字の表示をしないように 設定できますか? よろしくお願いいたします。

  • WINDOWSの日本語版を英語版に

    タイトル通りですが、WINDOWS VISTAの日本語版を英語版にすることはできますか。ちなみにノートパソコンで、OSは購入時に 入っているものです。VISTAのランクは多分ベーシックだと思います。

  • 英語版windows7

    こんにちは。 現在日本のノートPCに英語版windows7を日本語言語パックを使用して日本語環境にて使用しています。 以前はwindows XP(日本語版)を使っていたのですが、インターネットエクスプローラーでの表示方法に違いがあるような感じがして、質問させていただくことにしました。 日本語版で使っているときはたとえばグーグルニュースなどでタイトルのところ(青字でリンクになっているところ)はゴシック体というかそのような感じのフォントだったのですが、英語版に入っているインターネットエクスプローラーで同じページを表示するとその部分が明朝体のような表示になってしまいました。日本語版のIE9をインストールしても同じ現象が現れ、表示に問題はないのですが、もし可能ならあの、ゴシック体のようなフォントが見やすいので、そう表示させたいのですが、どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ℃と°Fをうまく表示させるには?

    WINDOWSで温度を表す「℃」と「°F」を英字フォントを使って表したいのですが、何かいい方法を知りませんか?  仕事上温度を扱う文章を英語版OSで表示できるようにしなければなりません。 日本語フォントで「ど」と打って変換すると「℃」は出てきます。 しかし日本語フォントなので英語版OSでは正しく表示されません。 またWEBなどで表示するときも心配です。 「°F」は文字コード表から小さい丸「°」を持ってきて「F」と組み合わせて使っています。 丸とFのどちらも英字フォントを使っているのですが、使用するアプリケーションによってきれいに表示されなかったり、丸とFの間が妙に開いてしまったりします。  どうにかきれいに表示させる方法、表示できる方法など、いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? ちなみに今使用しているOSはWIN95と98です。 よろしくお願いします。

  • ブラウザの「上へ」を押す度にウィンドウが新しくいくつも表示されてしまう

    ブラウザの「上へ」を押す度にウィンドウが新しくいくつも表示されてしまう。 タイトルの通りなのですが、 どうすればいくつも表示されない様に出来るのでしょうか?

  • 日本版Windowsで、英語表記の本は有るのでしょうか?

    外国人の友達がいます。 XPのワードを習いたいそうです。 英語版のテキストをネットで検索してみたのですが、当たり前ですが、英語版WindowsのWord用のテキストでした。 しかし、使っているPCが日本版XPで、日本で生活をしている為、日本版XPWordのテキストでなければならないそうです。 ↑米版Wordと日版Wordは、少し機能が違うそうなので、あくまでも、日版Wordのテキストがほしいそうです。 日版Wordで、英語に翻訳されたテキストがあったら是非紹介して下さい。無かったら、簡単な日本語で書かれている本(漢字がよく分からない)やルビが振ってある本があれば、紹介をしてください。

  • 英語版Windowsで日本語ブログをみると

    何時もお世話になります。タイトルの件で質問を致します。 日本語ブログを英語版Windows(例えばXP)でみると、日本語文字はばけてしまうのでしょうか?2バイト系文字は表示できないと考えてよいのでしょうか?それとも最近のWindowsは2バイトも表示できるのでしょうか?

  • Windows2000英語版で日本語ソフトは動きますか?

    まったくタイトルの通りなのですが、 Windows2000は多言語サポート機能があるので異言語のソフトを ひとつの言語バージョンのWindows2000で問題なく走らせることが可能だ、 と聞きました。 ずばり、「英語版Windows2000」で、「日本で製作された日本語ソフトウェア」 は文字化け等なく問題なく作動するでしょうか? また信頼度はどの程度でしょうか。

  • 英語版のWindows 98について

    関西周辺のどこで英語版のWindows98が購入できるかを教えていただけますでしょうか。

  • Windows英語版を日本語版にするには・・・?

    Windowsの英語版を使用しています。 表示などいろいろ不便なため、日本語版にしたいのですが、何をしたら良いのでしょうか? 日本語版のアップグレード版を購入し、上書きインストールでしょうか。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 千石撫子はなぜ「囮物語」で暦お兄ちゃんの部屋の間に神体である復活のお札を見つけたのか疑問です。
  • 撫子がお札の効果や使われる目的をどうやって知ったのか気になります。
  • 撫子の妄想だけではなく、何かしらのソースがあるのかもしれません。
回答を見る