• ベストアンサー

英語の基本から学べるサイトについて

65236523の回答

  • 65236523
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

一応サイトはのせておきますが 英語は人に教えてもらったほうがいいですよ ワークやプリントをだだやっても一部的には学力はつくと思いますが 英語そのものの力はなかなかつきませんよ 中3の英語は中1中2とはレベルが違いますし・・・・ でもプリントで学習の習慣をつけるのはいいとは思います 中2程度の英語ならすぐ身につくはずです

参考URL:
http://study.005net.com/
pipupu
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 数日、PCを使っていなかったもので。。。 とてもいいサイトを教えてくださり、ありがとうございます!!!! 早速、使わせていただきます★

関連するQ&A

  • 英語学習サイトを探しています

    僕は中学二年生です。 英語が苦手なので、今までiknowという英語サイトで勉強していたのですが、このサイトが3月いっぱいで有料になってしまいました。そこで4月から新しいサイトを探しているのですが、なかなか良さそうなサイトがありません。iknowのようなゲーム形式で学べて無料で中学生レベルの英語学習サイトはあるでしょうか。知っていたら教えて下さい。

  • 英語変換サイト探しています。

    英語変換サイト探しています。 高校の宿題が明日までに提出で私は英語があまり得意ではないので 明日までに終わらなくなって成績が下がってしまいます・・・ なので探しているのですが英語もやらないといけないので探すことができません。 そしていま教えていただきたいサイトは 例えばそのサイトにseeと入れて過去形に変換をするとseedになるといった感じのサイトです。 早めに教えていただけたいのでお願いします。 あともしあるのならば否定文に変換できるサイトも教えてください

  • 無料で英語のクイズができるサイト

    こんばんは。 2年前に見つけたサイトなんですが、 クイズ形式で英語の選択問題ができるサイトがありました。 英語で質問があり、選択肢から答えをクリックして次の画面へいき、 最後は採点されるというものです。 答えもクリックすれば音声が答えてくれました。 関連で社会科の同じようなサイトもありました。 ですが、場所を忘れてしまいました。 似たようなサイトがあれば教えていただけないでしょうか? レベルは中学生1年程度だったように思います。 宜しくお願いします。

  • 高校英語から教え子が英語嫌いになりました。

    私は、個人で近所のお子さんに英語の家庭教師をしています。 中学生の範囲をやっているときは 宿題もちゃんとやってきて 教えているときも不満を漏らしたり 弱音を吐く事もなく英語が好きだと言っていたのですが・・・ 中学の範囲が終わり 高校の範囲に入ったとたん難しくなったのか (かなり簡単な、参考書と問題集を選びました) 宿題を全部やりきれなくなったり (そんなに多くは出していません) もう英語はいやだ! と言うようになりました。 人から聞いたところ、これは誰しも通る壁だと聞きました。 確かに、私も高校生になってから英語が急に難しく感じた記憶があります。 ついには、昨日の授業では 生徒さんのもう英語はやりたくない と言う愚痴を聞いただけで終りました。 生徒さんの愚痴をまとめるとこんな感じです ・問題が分らない単語だらけで、辞書を引かなきゃならないから時間がかかる ・中学で習った、文法が問題に色々混じっていて、忘れてしまった英文法もあり、いちいち中学の参考書を見直さなきゃならない ・問題が長文になって訳すのが大変 ・今まで1時間で宿題が終っていたけど、今は3時間やっても宿題が終らない ・なので、英語の勉強はもう嫌だ! こんな感じで、お話だけで昨日は終りました。 今日も、生徒さんの家にお邪魔して、授業をするつもりですが やる気になってくれるのかどうか・・・ せっかく、中学の基本を終らせたのですし 何とか、この壁を乗り越えてもらいたいのですが・・・ 私は家庭教師初体験なので、どうしたらいいのか非常に困っています。 どなたか、英語を教えた事のある方で、同じ経験した事がある方は アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語で日記を書くのに役立つサイト教えてください!!

    ネイティブの先生と毎日英語で日記の宿題が出ます! 私は英作に自身がありません;大体日記に書く内容は中学1,2年生レベルだと思います・・・ 日記を書き始めて1ヶ月ほど経ちます。決まった文章しか書けないので同じ内容ばかりです。もう少し日記の内容もレベルアップさせたいと思っています、 難しい文法や熟語を使った文も書きたいし、その日その日のニュースも書きたいとも思っています! 英語で日記を書く時に役立ちそうなサイトや英語日記関係のサイトがあれば教えて欲しいです!よろしくお願いします

  • 英語での復唱に関して

    私は英語が話せず、言っていることがあっているかどうか、復唱して確かめるようにしています。 例えば、「明日何か宿題はありますか?」と聞いたら 「明日までに提出するものはないけれど、来週末までに提出してもらう宿題はあります」 という会話があった場合、 「つまり、私は来週末に宿題を提出すればいいのですね?」 と、もう一度確認をとっています。 「~すればいいのですね?」というのは英語でいうとどのような表現になるのでしょうか? こういう場合「So... I will do my assessment by next week, right?」などでいいのでしょうか? 他にも表現方法があれば教えて欲しいです。

  • 基本から英語を学習しようと思っています。

    37歳の会社員です。中学、高校とあまり英語の成績はよくありませんでした。大学はいっておりません。最近、英語の学習をしようかと真剣に考えています。しかし、本屋でどのような参考書や問題集などを買ってよいものかと悩んでいます。どなたかよいアドバイスを頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 英語の苦手な中学生に良い教材ありますか?

    中学三年の息子ですが、英語が苦手で困っています。テストの点数は15点から30点くらいをさまよっている状態です。 文章問題などを解く以前に、単語から一つ一つ覚えていくような、ドリル式の良い教材があったら教えていただきたいと思います。 公文に通って一つ一つ基本からマスターしていけば良いのかな、とも思いますが今通える環境ではないので、それに変わるような良い教材があったら、と思っています。よろしくお願いいたします。

  • 中2の子供が英語が全くできません。

    中学二年生の息子が、英語が全くできません。 小学校までは何も問題ない成績だったのですが、中学に入り英語だけ挫折。普段は寮生活を送っているためなかなか勉強を見てあげることができず、先生と話したり本人から様子を聞いたすることしかフォローできないのですが、どうやら今だにまともに理解できていないようです。 昨年度は夏、冬、春休みに家庭教師に来ていただき見てもらったのですが、あまり状況は変わらず・・・。そして二年生の1学期の成績も惨憺たるものでした。 この夏休み、なんとかしたい!と真剣に考えております。 もちろん親が見てあげることはもちろんだとは思っております。 ただ、宿題等のフォローはできるのですが、根本的な学力アップのノウハウがわからずに正直なところお手上げの状態です。 出来ましたら、具体的にどこの塾、どの先生、どの教材がおすすめ、など具体的に紹介していただけないでしょうか。文京区、豊島区であると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 良いサイトが見つからなくて・・・

    良いサイトが見つからなくて・・・ アタシは、今中学2年デス。 今年の夏休みの宿題に「中学生からの提言」というものがありまして・・・。。 これは、今の社会問題の中から自分が追求したいと思うテーマを探して・・・と、やっていくものです。 しかしなるべく身近と言われ、アタシの住んでいる地域は神奈川なんですが。。。 調べてみたんですが全然のってなくて・・・ なにか良い検索方法とか、サイトとか知ってる方、教えていただけないのでしょうか?