• ベストアンサー

糖尿病に関して

糖尿病には、一型と二型があるみたいですが、肥満によって生じるものや遺伝性があるものはそれぞれどちらに当てはまるのでしょうか? また、それぞれ治療法としてはどのような違いがあるものなのでしょうか? 入院など実際の医療での状況などについても教えてもらいたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1型糖尿病は自己免疫異常によりインスリンが分泌されなくなる糖尿病です。したがってインスリン接種が必須となります。 2型糖尿病においてはインスリン抵抗性だけではなく、インスリンの分泌不足ということもあります。肥満や脂質代謝異常があるとインスリンのは働きを邪魔します(インスリン抵抗性)。アジア人は白人と比べてインスリンの分泌が悪く、肥満が無くとも糖尿病になりやすいといわれます。なりやすさという要素は遺伝されるといわれます。 糖尿病セミナー http://211.16.227.160/seminar/

その他の回答 (4)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.4

追加ですが、 一型はインスリン分泌不足、二型はインスリンは多く分泌されているのにインスリンが効きにくい状態となって高血糖となる病態ですから、全く病態が違います。 よって、治療法は全く違います。二型の第一選択はインスリン抵抗性を少なくする(インスリン感受性を高める)薬を使いますし、一型であれば、特に緩徐進行性一型糖尿病は早期から(あまり高血糖でない時期からでも)インスリンを投与したほうが予後は良好といわれています。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

一型はインスリン分泌不足、二型はインスリンは多く分泌されているのにインスリンが効きにくい状態となって高血糖となる病態ですから、全く病態が違います。 インスリンが分泌されても効かない状態(インスリン抵抗性)は肥満によっておこりやすいので、肥満で糖尿病なら主にインスリン抵抗性によるもので二型です。が、肥満であっても、緩徐進行性一型糖尿病である事もあるので、肥満だからインスリン抵抗性によるもの..と決め付ける事はできません。 一般に遺伝性というか家族性は二型で認められますが、遺伝もさることならが食習慣も親から子に引き継ぐので、ほんとうに家族性発症だから、遺伝性がある..といっていいのかなぁと思っています。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

二型が生活習慣等によりなる糖尿病です。 糖尿病はインスリンが出なくなる病気ですので一型でも二型でも治療法は一緒ですよ

回答No.1

一型と二型では根本的に違います。 もし、肥満などで発症しているならば程度にもよりますが、必ず医師の相談のもと運動療法と食事制限で改善する場合が有ります。 このようなネットの世界ではなく、医師に相談された方が良いです。 個人個人病気の程度や質が異なりますから勝手な判断やアドバイスはかえって危険です。

関連するQ&A

  • 糖尿病について

    父が糖尿病を患っています。 現在、通院しており薬で血糖値を下げているみたいです。 今は、血糖値が安定しているみたいなのですが、 おそらく合併症が引き起こしている足の痛みが、 血糖値が下がっても治らないみたいです。 この痛みは一生なくならないのでしょうか? 良い治療法があったら教えてください。 また、糖尿病は遺伝するのですか? 遺伝するのであれば、 これから、生活習慣に気をつけるのはもちろん 糖尿病に備えた保険に入ろうと思ってます。 アドバイスおねがいします。

  • 糖尿病を放置すると痩せてくるのはなぜ。

    糖尿病を治療せず過食を続けていると,それまで肥満体だったのが、痩せてくるのはなぜですか。糖尿病で痩せてくるのは良いことなのでしょうか。

  • 糖尿病について

    糖尿病ですが、病院に診察してもらっても、先生があまり詳しい話をしてくれません。 どうしたら、先生は、糖尿病について詳しく教えてもらえるでしょうか? また、尿検査しても、検査結果を見せてくれません。 肥満治療をしてくれると、ホームページに書いてあったので、その病院に診察に行きましたが、 栄養指導しかしてくれません。 大きな病院では、尿検査と血液検査と栄養指導しかしてくれませんでした。 薬をくれません。手とお尻の麻痺、しびれ、意識が混濁、左右の顔の意識が違う、息苦しい、肥満などの病状です。 糖尿病や肥満(巨漢)治療で良い病院を教えてください。

  • 糖尿病について

    高校の時、保険の先生に「ジュースばかり飲んでると糖尿病になるぞ」と言われました。 今調べたら、糖尿病とは高血糖状態が長く続いて網膜や神経に障害が起きる病気とあります。 原因として(1)遺伝、病気(2)肥満があるらしく、(2)肥満でそうなるなら分かるんですが、甘いもの好きで、ろくにご飯も食べずにジュースとかチョコとか取ってる人がいます。総カロリーが少ないのか太っていません。 そこで思ったんですが、ずっと甘いものを取ってると患者さんと同じ高血糖状態なので、長く続けていると糖尿病とおなじ症状がでるよ、という意味で保険の先生は言われたんでしょうか? 一度そういう症状がでると直りにくいというイメージがあるんですが、もとは健康なので症状が現れた場合止めれば、前の健康な状態に戻るんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうか? そんな生活を続けていると痩せてても、インスリン機能はやられるんでしょうか? どうかお願いします。。

  • 糖尿病 遺伝

    母親が最近糖尿病と分かり、母方の祖母と叔母も糖尿病だったそうです。 これはかなり高い確率で遺伝しますよね、、 私自身も肥満だった時期があり、今気を付けて体重管理をしているところなのですが、近い血縁者で糖尿病の人がいる人でも、努力次第で発症しないようにすることは可能なんでしょうか? それともやはり遺伝要素は大きく、いつかなってしまうのでしょうか、、 ちなみに年に二回血液検査をしていますが、直近の血糖値は77で、HbA1cは5.1でした。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病です。

    糖尿病って治療してても高血糖だと合併症になるんですか? 医療の方教えて下さい

  • 糖尿病の治療法に関して質問です。

    糖尿病の治療法に関して質問です。 急性期と慢性期の治療法の違いはなんですか?

  • 糖尿病のことで教えて下さい。

    私の知り合いが、自分は糖尿病なのか心配しています。その子の父が糖尿病らしく、おじいちゃんも糖尿病だったらしいのですが、これは遺伝的な糖尿病のような感じがします、その子は二人兄弟です。友人から聞いたのですが、糖尿病は兄弟のうち、誰か一人がなるといっていました、これは本当でしょうか?病院などに行って糖尿病か調べることとかできるのでしょうか?実際糖尿病はどんな病気になったりするのか教えて下さい。お願いします。

  • 糖尿病について教えて下さい。

    私の母(64歳)が最近、 ・足がつる ・体重が減った(食欲有り) ・目が見えにくい ・喉が渇く の症状が見られます。 病院に行って血液検査をするようにと言いましたが心配でなりません。 もし糖尿病なら、このくらいの症状での治療法を教えて下さい。入院はするのでしょうか?そのほうが回復は早いのでしょうか? 病院は普通のかかりつけの内科でいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 流産の原因が糖尿病でした。

    流産の原因が糖尿病でした。 妊娠時に糖尿病と診断され流産。その後きちんと治療され再び妊娠し 出産された方へご質問です。 嫁が結婚してから約1年半で初めて妊娠したのですが、子供は残念ながら 育たず、9wで稽留流産となりました。 初期の稽留流産の場合、遺伝子異常の場合が殆どで母体のせいではない のですが、今回の場合は嫁に糖尿病が発覚したため、このせいである事が ほぼ確定しました。 糖尿病で妊娠すると以下の可能性が格段に高くなるそうです。 ・育たない ・自然流産 ・死産 ・巨大児で産まれ、更に先天性の病気持ちの子が産まれる ・産まれても成長が遅くなり発達障害児になる 妊娠すると糖尿病になる妊娠糖尿病ならまだいいですが、嫁の場合普通の 糖尿病でした。 体格は158cm、70kgですから明らかに肥満です。 どのくらいの期間治療し、再び妊娠後、妊娠時糖尿病に再度なってしまったとか、 何かエピソード的な事があれば聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう