• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:張り止めと止血剤を処方されました)

妊婦の張り止めと止血剤処方について

このQ&Aのポイント
  • 妊婦の張り止めと止血剤処方について調べてみました。14週の検診では順調と言われた妊婦が、次の日からお腹の張りと痛みを感じました。経膣エコーで胎盤のうしろに出血のあとがあると言われ、張り止めと止血剤が処方されました。切迫流産や絨毛膜下血腫などの病名も出てきて不安になっています。
  • 妊婦の張り止めと止血剤処方について調べてみました。張りや痛みが続いた妊婦が、経膣エコーで胎盤のうしろに出血のあとがあると診断されました。この状態は切迫流産や絨毛膜下血腫の可能性があり、安静にするようにとの指示がありました。
  • 妊婦の張り止めと止血剤処方について調べてみました。妊婦が15週に入った頃からお腹の張りと痛みを感じ、胎盤のうしろに出血のあとがあることが分かりました。張り止めと止血剤が処方され、安静にするようにと指示がありました。切迫流産や絨毛膜下血腫の可能性があるため、心配になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

現在妊娠中のものです。 私は、11週、14週のときに切迫流産の診断を受けました。 でも、「ま、出血してるから切迫流産って言葉になるけど、流産の傾向(子宮口が開く)は出てないから神経質にならなくて大丈夫だよ」といわれました。 安静にも色々段階があるんですよね。 1回目は2,3日仕事をセーブするだけでOK,2回目は1週間の自宅安静を言われました。 自宅安静って、ずっとベッド?と思いましたが「普通に家事していいよ」と笑われました。 私の場合は出血しやすい、また、張りやすいんだと思います。 でも、内診すると「赤ちゃんはすっごく元気で全然大丈夫」なんですよね。 お医者様も安静のレベルが高い場合はきちんと伝えられるはずですし、 本当に危ないときには入院して安静になります。 質問者様の場合は、切迫流産にあたると思いますが、「無理しないように」ということで大丈夫なレベルだったということでしょう。 とはいえ、やはり出血は怖いものですから、無理をしないように過ごしてくださいね。

sabure
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、急を要する症状であれば 先生もそれなりの指示をだすハズですよね。 無理をしないようなるべく安静に過ごしたいと思います。 まだ出血が続いていて不安ですが・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nonphooo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

妊娠おめでとうございます。 現在2ヶ月の子をもつママです。 出血ってビックリしますよね。私も15週の頃、切迫流産になりました。その時は張り止めを処方してもらい、安静にと言われ、2週間実家に里帰りしました。 質問者さんは先生に切迫流産と言われたんですよね?もし、それ以外の症状だったら必ず患者に伝えると思います。私も、その時は心配で育児書とか、ネットで調べたりしてましたが、症状によっては違う病気に繋がったりして不安になってしまったりしました。 私の職場で昔産婦人科に勤めていた人から聞いたのですが、切迫流産などで出血をしている人って胎盤にアザみたいな出血の後が残るみたいです。だから、出産後に胎盤を見るとそのアザの数で出血の回数がわかるのだとか。 なので、あまり心配にならない方がいいと思います。心配するとストレスでまた赤ちゃんに負担になっちゃうと思うので今はリラックスをし、安静に生活することが一番だと思います。 切迫流産を乗り越えてようやく我が子に会えた時は人一倍感動するはず!会うのが楽しみですね(^_^)

sabure
質問者

補足

回答ありがとうございます! 2ヶ月の赤ちゃん、かわいいでしょうね♪ 先生にははっきりと病名を告げられたわけじゃないんです。 だから余計に気になってしまって。 なんとなくあいまいな言い方で「出血があるから薬をだします」と 言われただけで・・・ 考えすぎはよくないと思いつつパソコンにかじりついてしまっています。 安静の程度もよくわからなくて。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
内線規程でのELB接地について
このQ&Aのポイント
  • ELB接地の共用禁止についての内線規程
  • 主開閉器がELBで子ブレーカーにMCB、NFBなら省略可か
  • ELB接地の省略条件とは
回答を見る

専門家に質問してみよう