• ベストアンサー

どないもこないもあれしまへん PC難しいおす

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.15

つい先週300GBのHDDがおかしくなりました。データを全部移し替えるのに5日かかりました。その間ずっとファイルコピーのしっぱなしです。ディスクを診断するソフトを使うのですが、調子がおかしくなったHDDというものがこれほど読み込み速度が遅くなるものとは思いませんでした。

noname#126151
質問者

お礼

こんはんは~いつもありがとうございます。 あのぅ・・・300GBってすごいですね、そんなに大きな容量のものなのですか。 データを移すのはフラッシュメモリーとかでするのでしょうか? 5日間もですか・・・・。僕も結構マメにディスクデフラグで最適化していい状態に保って色々しますが、もう古いしガタきていて。エクセルなんて保存するのも60Mくらいなのに5分かかっていますからね。 もう僕と一緒です(笑) また、お待ちしていますね。風も冷たい毎日ですから、十分あったかくしてお過ごし下さいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がある方に質問です。

    今恋愛をしているんですけど、進歩がいまいちで悩んでいます。 どうしたら恋って進歩しますかね? 少しでもいいので進歩していきたいのですが……。 皆さんはこうしたら進歩するとかこうしたらいいなどの回答、アドバイスいただけませんかね?

  • PCの性能について

    現在WIN98を使っています、ADSLに切り替えてそろそろPCを買い換えたほうが良いかなぁと思いはじめている者です。そこで質問です。自分が現在のPCを買ったのが今から2年ほど前です。買ってから現在までにWIN98からWINXPへと変わりCPUもHDもメモリーもすごい進歩しています。今後もまだ進歩し続けるのでしょうか? 今買い替えるべきか?もう少し待つべきか迷っています。 今のPCでも使えない事はないのですがみなさんはどう思いますか? ちなみにPCの使い道は主にネットやデジカメ・CDーRWなど趣味的な事が主です。

  • ノートPCでデジタル放送

    日々進化しているパソコンの進歩についていけません。 新たにノートパソコンを購入しようと思っておりますが, 折角だからワンセグを見れるものにしようと思ってます。 こちらでの回答を自分なりに調べたところ 「ワンセグレシーバー」を使用すると機種が選びやすいと ありました。 このワンセグレシーバーはどんなパソコンでも使用可能でしょうか? 今購入しようと思っているのが, 東芝のdynabook Satellite CW2か NECのLaVie G タイプLベーシック と迷っています。 どちらもテレビタイプとありますが,テレビタイプでないと 「ワンセグレシーバー」を使用することができないのでしょうか? 宜しくご指導お願いします。

  • ノートPCに水などをこぼしたことありませんか?

    先日、ノートPCにコーヒーをこぼして壊してしまいました。 しかもこれで2度目です。 なんと進歩のない人間だろうと自分でも嫌になります。 同じような経験をされたことはないですか?

  • USB A-Aコネクタ(オス-オス)は何に使う?

    画像でお見せすると、例えば、こんな製品。 参考A:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-A1K ちなみに、「USBリンクケーブル」と似ていますが、そちらではありません。 参考B:http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/usb/specialty/bsu2lc01/ 参考Aでお見せした、USB A-Aコネクタ(ケーブル)の用途を教えてください。 コード類の整理をしていたところ、出てきました。 用途をネットで色々と調べてみたのですが、分かりませんでした。 (似たような質問&回答はあるのですが、どれも中途半端なものでした。) 本質問では、「これ」と「これ」をつなぐと、「こんなこと」ができるよ、 といった回答を募集しています。 このコネクタと一緒に使う製品をURLで具体的に例示してもらえると、さらに助かります。 (使用経験のある方からの回答だと尚嬉しいです。) 皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  • これから20年後、50年後の電子機器の様相はどういうふうになっているでしょうか

    今はデジカメ、パソコン急激な進歩をとげてちょっと前まではデジカメでいうと200万画素が主流だったのに対し今では600万、700万画素が主流です。パソコンについてはどんどん新しいOSや機能が開発されてこの進歩はどこまで続くのかといった感じです。このように電子機器一般は当然のように限りなく進歩をとげていくと思われますがこの調子でいくと20年後、50年後デジカメやパソコンのような機器はどういう感じで進歩していると思いますか?いろいろ予想をお聞きしたいのでお願いします。

  • 一通りのPC環境を得たのは何歳のときですか?

    気になったんですけど 今は子供でもパソコンを使える時代ですが 1・皆さんが自分専用のパソコンを持ったのは何歳のときですか? 2・また最新のパソコンを持ったのは何歳のときでしょう? 3・それは自分で買いましたか? 回答よろしくお願いします

  • 10歳になる雄の柴犬を飼っています。

    10歳になる雄の柴犬を飼っています。 散歩中、他の犬のおしっこを舐める時があります。 他の質問を拝見し、発情行為だという回答があったのですが、 電柱にひっかけてあるおしっこまで舐める時があります。 雄犬のおしっこを舐めていることになるのですが、そうなるとうちの犬はホモなのでしょうか…(笑) まぁそれは半分冗談として、ミネラル不足という事もあるそうですね。 フードは、サイエンスダイエットのアダルトを、朝はドライタイプ、夜は缶のものを与えています。 それでもミネラルは不足してしまうものなのでしょうか。 また、ミネラルを補給させる場合、おすすめの食材がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 笑ってはいけないけど、大笑いしたことってありますか

    笑えるネタは皆様も色々とご経験あると思います。 私はいつも笑われているほうなので・・・(笑) 本当は笑ってはいけないんだけど。 大笑いしたこと、大笑いされたこと・・・ってありますか ? 実際に経験したことがあればお願いします。 楽しい回答お願いしまっす(笑)

  • この猫はオスですか?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 3ヶ月前に、ウチの猫の性別についての質問をさせていただきました。 そのときは1ヶ月ほどの子猫だったので、『おそらくオスではないか』との回答をいただきました(お答えくださった方、本当にありがとうございました!) 現在その子猫もすくすくと若干凶暴に成長し(笑)、4ヶ月になりました。 もうオスかメスかはっきり分かると思いますので、現在の状況をごらんいただいて、オスかメスか再度判断していただきたいのです。 私はオスだと思っていますが、ウチに猫がいるのは初めてのことなので、やはり詳しい方に観ていただきたいです。 何度もすみません。 写真はこちらです↓ http://20080929.web.fc2.com/o.jpg 来週には予防接種に行く予定ですが、早く性別を知りたくて待ちきれないので! それでは失礼いたします。

    • ベストアンサー