• ベストアンサー

違いと訳を教えてください

Jenny said that she was making her own dress. Jenny said that she had been making her own dress. の違いと訳を教えてください。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> Jenny said that she was making her own dress.  ジェニーは自分のドレスを作っているところだと言った。 > Jenny said that she had been making her own dress.  ジェニーは自分のドレスを作っていたのだと言った。 前者は発言の時点でドレスを作っている途中です。後者は、発言の時点でもドレスを作っている途中かもしれませんが、その発言の時点よりも前の時点からその時点まで、ドレスを作るという動作が継続しています。 後者は、たとえば話者がジェニーのもとを訪ねた時に、ジェニーが 「今まで3時間の間ずっと、わたしのドレスの製作にかかりっきりだったのよ」 と言った、ということを、過去の事実として述べているような場合が考えられます。

関連するQ&A

  • 何故こういう訳になるのか?

    フィリップロスのさようなら、コロンバスからの一節です。 She was wearing her Bermudas and her white polo shirt which was unlike Brenda's only in that it had a little dietary history of its own. had 以下の訳が、「体つきがちょっと違った」となっています。この英文からどうしたらそのような訳が出て来るのでしょうか? SheはBrendaの妹で10才前後と思います。Brenda は20才前後で、よくバミューダパンツと白いポロシャツを着ています。そして今、妹も同じ服装をしているわけです。 宜しくお願いします。

  • 完了時制について

    よろしくお願いします。 ある英語の質問掲示板を読んでいました。 そこでのやりとりを見ていたら、混乱してしまいました。 ですので、こちらで質問させて頂きます。 「漫画を勉強するために日本に行っていたのだそうです。」 という日本語文を英訳するとなると、どうなりますか? (この場合、すでに日本から帰ってきているとします。) 1. She said that she had been in Japan to study Manga. 2. She said that she had been to Japan to study Manga. 3. She said that she was in Japan to study Manga. 4. She said that she had been studying Manga in Japan. 5. She said that she had studied Manga in Japan. また、それぞれ、before を文の最後に付け加えたり、 他の何かを付け加えたりしたほうが良い気もします。 もし宜しければ、それぞれの文のニュアンスの違いについてや、 なぜそうしたほうが良いのかについて、 詳しくご指導ください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • itとthatの違い

    前の文の内容を受ける意味で使われるitとthatの違いを教えてください。 (1)She said he she had seen a UFO, but it was a lie. (2)She said he she had seen a UFO, but that was a lie.  1と2のニュアンスの違いを教えてください。 私は、(1)は見たといったところへ行ってみたがUFOなどいなくて、調書か何かにUFOの存在が嘘だった、と記してて (2)は彼女の発言が嘘だったと調書か何かに記してるんじゃないのかと思うのですがイマイチよくわかりません。間違ってたら指摘してください。よろしくお願いします。

  • that whichの違い

    jenny said she didn't know the witness, () was a lie. ()の中に入る関係詞は何か?という問題なのですが、回答はwhichです。 しかしthatは駄目なのでしょうか?回答はwhichしかないという解説があり、なぜthatが駄目なのでしょうか?

  • 訳をお願いします。

    That was arranging horseback riding lessons . I figured if this person had horses , then chances are I could probably arrange some lesson. I had another reason for wanting to talk to a psychologist . That being I wanted to tell her all about Philip and ask her professional opinion . Everything I had been through with Philip was so confusing . 文の一節で、二箇所抜き出しました。chances~のところの文法的な意味がわかりません。that being, been through with の訳がわかりません。宜しくお願いします。

  • この英文の意味を教えてはいただけないでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 下記に挙げます英文の意味が分からず、困り果てております。 Emma was unhappy because he was so angry with her, but she would not agree that she had been wrong. 「that she had been wrong.」は、「 agree 」の目的語になっているのでしょうか? それとも、何か別の使われ方をしているのでしょうか? どなたか、教えてはいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英語の訳をお願いします!

    Sometimes a person‘s whole life can be changed in an instant.Elizabeth Blackwell‘s life changed one afternoon in 1844 when she went to visit a friend who was dying.As Blackwell later described the scene, the dying woman asked her why she did not think of studying medicine, since she was smart and healthy.When Elizabeth reminded her friend that there were no women doctors,the woman sighed and said that if she had been treated by a ‘lady doctor,‘ she might not be dying.At that time, it was not considered proper for women to talk about or know anything about the human body. Elizabeth‘s sick friend had been so ashamed to mention her internal problems to a man that she hid her pain for too long.When she finally sought treatment, it came too late to save her life. Elizabeth couldn‘t get the dying woman‘s suggestion out of her mind. She decided to devote her life to medicine. To earn money for her medical training, Elizabeth took a teaching job in North Carolina.It happened that the principal of the school where she worked was a medical doctor.He had lots of medical books,and Elizabeth  to read them was free when her teaching work was done.She wrote to twentyーnine medical schools asking for admission.Most didn‘t even reply, and the ones that did were very rude.Friends suggested that she dress up as a man to attend medical school, but Elizabeth wanted to be accepted for what she was.A small medical college in NewYork finally said ‘yes.‘ Elizabeth graduated in 1849 at the head of her class,the first woman in the United States to receive a medical degree. 

  • 間接話法、時制の一致での訳しかた

    (1)She said that she was going shopping with her mother. 解答「彼女は母親と買い物に行っていたといった。」 こんなシンプルな文でわからなくなりました。 「彼女は自分の母親と買い物に行っていると言った。」となると思っています。 まず、直接話法で考えると She said to me, "I'm going shopping with my mother (now.)" シチュエーションは、誰が電話で「今 何してんの?」みたいな会話で、「お母さんと買い物してるとこ」って彼女が電話口で話している感じです。 解答どおりの英語だと、She said that she had been going shopping with her mother.になりませんか? 彼女がsaid した時より、買い物 していた進行形の事実はもっと過去だったということ。 時制の一致で主の動詞が過去形の時、内容の日本語訳って現在の様に訳すし、しゃべるのもそのようにすると思っています。 教えてください。混乱してきました。

  • 英語の訳を教えてください。

    She had never met Peter Bacon before, but after he had listened to her presentation about her products he was convinced that the new shampoo would become a big hit.

  • had beenとwasの違いについて

    こんにちは。 下記の英文で気になる部分があるので質問させてください。 1, This was the first time that he had actually been arrested. 2, This was the first time that he actually was arrested. had beenとwasの部分が違いますが、この2つの文はニュアンスがどう違うのでしょうか? また、ニュアンスの違いを反映させるとどのような訳がふさわしいですか? 回答よろしくお願いします。