• ベストアンサー

CS5とCS4の互換性について

私は実際経験がないのですが、CS4からCS2、3等にバージョンダウンしてデータを保存した場合、文字がずれたりとエラーが起こると聞きました。 CS5特有の機能を使ってた場合はしかたなしとして、CS5からCS4にバージョンダウンして保存した場合、文字ずれ、リンク切れ等、何か不具合はありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

DTP屋です。 何の「CS4」なんでしょうか? Illustratorの場合は、CS4で起こった事はないですし、CS5も特に何も問題は起こった事はありません。 InDesignの場合は、CS4からCS3への互換データは「一応」書き出せますが、それ以下は出来ませんし、CS5からはCS4までしかできません。まぁしかもお世辞に「互換性がある」データは出ません。 質問文からは多分「Illustratorに関しての質問じゃないのかな?」とは思いますけど、肝心のアプリケーション名を抜かした質問をアップするのは止めましょうよ・・・ どっちにしても受け側と送り側の問題でもあるんで、全ての場合に全く問題が無いとは言い切れません。 「人に聞いた話」で試すのではなく「実際経験してください(検証してください)」と言う事案です。

gtoe108
質問者

お礼

アリガトウございます。 すいません肝心なことを忘れておりました。 Illustratorの話です。 現在cs4をもっていますが、cs5にするか迷っております。 というのが理由は周りがcs4だからです。 なので、検証する以前にぜひとも購入前に確認しときたいという思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

基本的にじょういごかんです.InDesign,Illustratorはバージョンが異なると全く別のアプリと考えた方が幸せですよ.

gtoe108
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですかね。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには?

    イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには? イラレ初心者です。 cs5を購入し、これでチラシのデータを作成して印刷業者に入稿したところ、 >CS5でしょうか?弊社はCS4までしか対応しておりません。 保存するときに別名保存でCS4形式に落としてデータをつくってください。 ということで入稿エラーのメールが送られてきました。 安い業者さんに依頼したせいか、cs4へのダウンのさせ方の記載がありません。単に、 >データ修正のヒントはこちら→http://www.tcpc.co.jp/note/datamakeinfo.htm 当社で修正は出来ません。また、お電話で修正方法はお答えできませんのでご了承下さい。 とあるだけです。 恐れ入りますが、cs4での保存の仕方がわかりません。ご教示いただけると助かります。 なお、グーグル検索で「イラストレーターcs5 cs4に落とす」「イラストレーターcs5 cs4形式にダウン」「イラストレーターcs5 cs4形式 保存」「イラストレーターcs5 cs4バージョンに」と入力して検索しても有効なサイトには当たりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • バージョン違いの互換性

    イラストレーターのバージョン違いの互換性についてお聞きしたいのですが winでCS5を使いMacでCS6のイラストレーターを使っています。 CS6で作ったファイルをバージョンダウンしないでCS5でひらくと 同じようにひらけ、不具合がないように思われます。 以前は旧バージョンに持っていくときはバージョンダウンにしないといけなかったと思いましたが、今はこのようなことができるようになったのでしょうか? それともたまたま不具合なくできたのでしょうか? ご存知の方ご教授ください

  • InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えて下さい

    DTPに詳しい方、InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えて下さい。 InDesign CS3で作ったデータを、CS2で触れるように「CS3→CS2に書き出し」してもらい、それを印刷所に入稿したいのですが、この場合、CS2とCS3のどちらのバージョンが印刷所にあれば良いのでしょうか。 また、こうした「CS3→CS2への書き出し」でデータが壊れて、印刷所で出力できないことがあるのでしょうか。 壊れるとすれば、具体的に何がどうなるのでしょうか。 また、MacのCS3で書き出したデータを、Win XPのCS2で読み書きする際に、データの互換性が完全に保たれるものでしょうか。 DTPもInDesignも、まったく分からないので、初歩的な質問だと思いますが、どなたか教えて下さい。

  • イラストレータCS間でバージョンダウンした時の問題について、教えてください

    職場でイラストレータでバージョンダウンした際に、ファイルが固まったり上書き保存ができなくなるという現象が起きてしまい、困っています。 作成側・開く側もともにWindows環境なのですが、たとえば CS3でデータを作成 ↓ CSにバージョンダウンして保存 ↓ 別のPCのCS2やCSで開いて作業 ↓ 保存できない・固まるなどトラブル発生 という感じです。 開く側のバージョンが一番低いものでCSなので、どこでも編集ができるように、作成したデータはCSに落として保存することになっています。 また、作成側から開く側にデータを送る際には、宅ふぁいる便など、データ送信サービスを使用することが多いようです。 トラブルの原因や、回避する方法が何かないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • illustrator cs3のファイルにcs4のデータを貼付けたい

    illustrator CS3で作ったファイルと CS4の体験版で作ったファイルがあるのですが、 CS4の中身をコピーして、CS3に貼付けて持っていった場合、うまくもっていけない所とかありますでしょうか? 8の文字をCS3にもってきた時に、文字がおかしくなったことがあるので、 CS4のをコピーでもってきても大丈夫か心配です。 バージョン下げて(CS4のをCS3に)保存してから、持っていった方がいいでしょうか? バージョン違うものの中身を持ってくる場合って、皆さんどうされています? 教えてください。

  • イラレCS4とVer8の互換性について・・・

    イラレCS4とVer8の互換性について・・・ イラレCS4とVer8を持っています。OSはウインドウズXPです。 CS4で作ったものを、Ver8に落として保存し、 それをVer8で開いて異常がない場合、このデーターを、 他の人(Ver8のウインドウズ使用)に送った場合も、こちらと同様に、 異常無しで、表示されるのでしょうか? 以前、Ver8使用の知人に、データーを送った際、 文字が抜けているといわれたことがあり、こちらの、 Ver8で確認した所、問題なしでした・・・ 原因はなんなんでしょうか? こちらも、ご回答いただけたらと思います。 補足※ちなみに、知人もVer8のウインドウズです。 特に、OTFを使った覚えもないのですが。。。 私の、Ver8では文字抜け無しで表示されていたので、 知人の方でも、問題無しで表示されると思ったのですが、 パソコンが変わると、同じバージョンでも表示のされ方も違ってくるのでしょうか? また、アウトラインをとっても、Ver8だとフォントは表示されなくなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Illustrator CS3をIllustrator CS2で正確に開く方法

    Windows OS=vista、Illustrator CS3で作成したデータをIllustrator CS2に保存してもらい、Windows OS=XP、Illustrator CS2のマシンで文字ズレなどなく開けますか?(使用フォントはMSゴシックです)

  • イラストレーターCS6とCS2との互換性

    済みません、どなたか教えてください。 今、イラストレーターのCS6を使っています。 サポートが終わり、イラストレーターCS2が、無料でダウンロードできるということを知りました。 新しくノートPCを購入するのですが、年に数回、旅行中に使用するだけですので、CS2を無料でインストールしようと思っております。 質問は、デスクトップPCで、イラストレーターCS6で作成したデータをUSBにCS2に落として保存すれば、旅行時、このCS2をインストールしたノートPCで、修正は可能でしょうか? せいぜい、色の変更、文言の追加変更削除ぐらいなのですが。 つまり、CS6とCS2の互換性を知りたいのですが。多分そのままじゃ無理かなと思いまして・・・。 CS2に落として保存した場合、何かが壊れて表示される・・・という可能性、開けないもの等ございますか? よろしくお願いいたします。

  • CSとIllustrator10の互換性

    Illustrator10(クラシックかOS9)で作成したデータはCSでは開けないのでしょうか?一部のデータは開けたのですが、配置した画像も無くなっていたり、PDFで開かれたりとちょっと困っています。十分な互換性があるのなら、双方でデータを保存する場合どのような事に気をつけたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • indesign cs2とcs3のPDF互換について

    環境はWin XPですが、Indesign CS3で書き出し(X1-a)た百数十ページPDFをCS2に配置し、再度書き出し(X1-a)たところ、書き出し中にエラーが起きたり、書き出されたPDFの所々のページの文字が消えてしまうのです。これはどういうことなのでしょうか? PDFも、Indesignのバージョンによって影響されてしまうのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、何卒ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

点検口の適切な位置について
このQ&Aのポイント
  • 点検口を適切な位置に設置するためには、配電盤との位置関係や壁との距離を考慮する必要があります。
  • 点検口の横方向の位置は、配電盤の横正中と点検口の横正中を同じにするか、多少寄る方に設定することが推奨されます。
  • 点検口の縦方向の位置は、壁端と電灯機器端の長さの正中に位置させるか、壁端寄りや電灯機器側寄りのどちらかに寄せることが一般的です。
回答を見る