• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えて下さい)

InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えてください

このQ&Aのポイント
  • InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えてください。DTPに詳しい方、InDesign CS2とCS3のデータの互換性について教えてください。
  • InDesign CS3で作ったデータを、CS2で触れるように「CS3→CS2に書き出し」してもらい、それを印刷所に入稿したいのですが、この場合、CS2とCS3のどちらのバージョンが印刷所にあれば良いのでしょうか。壊れるとすれば、具体的に何がどうなるのでしょうか。
  • MacのCS3で書き出したデータを、Win XPのCS2で読み書きする際に、データの互換性が完全に保たれるものでしょうか。DTPもInDesignも、まったく分からないので、初歩的な質問だと思いますが、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

DTP屋です。 「ゴール」である印刷所が持っているバージョンで作業するのが本来は正解なんですけどねぇ・・・印刷所に入れる時は完全データなんでしょか?もしそうならPDF/Xで入稿した方がトラブルはないです。 InDesignはかなり互換性の悪いソフトです(ソフト自体が過渡期的要素が強いので)。下位(旧)バージョンへの書き出し機能も「とりあえず付いている」程度でCS3での新機能がドキュメント上に使われていればそれが反映される事はありません(ある程度再現はされますが「無い物は出来ない」です)。また気が付かずに案外新機能を使っていたりするものです(大抵「新機能」は便利なので無意識に使ってしまいます)。同一性を要求される「印刷」では「書き出し」で入稿は避けてください。 それとInDesignはページドキュメントソフトですから、一番そこで使われるものと言えば「フォント」なのでMacとWinでのやり取りにはそこが一番ネックになります。全く同じフォント環境をそろえていないと互換性は保てません。Winで読み込んで修正などを加えるのならなおさらです、文字スタイルや段落スタイルにMS Pフォントに置き換わったりして、それが保存されると入るとそれだけで印刷所でエラーの元になってしまい、問い合わせが来ます。 というか、解らないなら手出ししないで解る人に任せた方がいいですし(作った人も解らないなら「話にならない」ですけどね)、「書き出し」はしない(させない)方でそのままのデータを印刷所に渡すのがベストです。完全データならPDF/Xで入稿するのも手ですよ。

babel_02
質問者

お礼

わかりやすい回答を、どうもありがとうございました。 cs2とcs3の間の「互換性」は無いと考えた方がよいようですね。 また、「MacとWinでのやり取り」で、代用フォントで置き換えて触った時に、「文字スタイル」や「段落スタイル」がエラーの元になるなど、初めて知りました。 OSもDTPソフトも、PCも何から何まで同じにしないと、「データが壊れるか、化けるか、出力されないか:ということですね。 いろいろありがうございました、

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#1です。 「お礼」に関しては「質問を締め切る」と付ける事が出来ます(逆に言えば「質問を締め切らない」限り付ける事は出来ません)。 「お礼」を付けると「回答」は保持されるので、同じような疑問を持った人が「過去ログ」検索をした際に解決の手段になる可能性があります。 ※問題の直接解決にはつながらないので、この回答に「お礼」付けないでくださいね。

babel_02
質問者

お礼

相談事(インデザインのデータの互換性)だけでなく、「お礼ポイント」の付け方まで教えていただき、本当にありがとうございます。 2回目のお礼返信(?)を送信したときに、「ポイントを付ける画面」的なものに進むと思っていたら、そのままお礼モード(?)が終ってしまい、サイトのヘルプを読んでもよく分からず、困っていました。 これからも、DTPやインデザインなどに関して色々と教えていただくことが出てくると思いますが、その時はよろしくお願いいたします。 今回は、本当にありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 誤解が生じているようですが「InDesignはバージョンを統一した方が良い(しなきゃ駄目に近い方ですが)」と「フォント環境は同一にしないと駄目」とは書きましたがOSもPCまで一緒にしなきゃ駄目とは書いていないです。 「InDesignが同一バージョン」で「フォント環境をそろえて」いれば異OS間でのやりとりは特に問題ありません。 「エラーになる」と言っても「データが壊れる」と言う訳ではなく、「環境にないフォント」のエラーが出るので印刷所はそれだけで作業をストップさせてしまうのです。印刷完了品で「文字が化けている」と印刷所側の責任問題になるので、印刷しないのです。なので「出力されない」というよりも「印刷してくれない」のです。

babel_02
質問者

お礼

私の早飲み込みだったんですね。 今度こそ、誤解なく、ちゃんと分かったと思います。 何回も回答いただいて、ありがとうございました。 ※今回初めてOKウェブに登録して質問したので、先ほど回答いただいた際に、誤操作をしてありがとうポイントが付けられず困っていました。 今度は誤操作しないで、ちゃんとポイントまでいきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう