• ベストアンサー

アメフトのパント

アメフトのパントの時、ルール上ではロングスナッパーにディフェンス側は当たってはいけないのですよね? ならばロングスナッパーはスナップし終わったらパンターが蹴る前にすぐに走っていちゃったほうがいいのですか? それとも一応パンターが蹴るまで待ったほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

通常時のセンターと違って、パント時(ちなみにPAT(TFP)時もそうです)のロングスナッパーはスナップ直後(確かスナップ後1秒間だった気がする 間違ってたらすいません)は保護されているので、ディフェンス側の選手はブロックしたり当たっりしてはいけません。 そして、パントが蹴られる前でもスクリメージを越えられます。 ロングスナッパー側のチームはちょっとでも早くリターナーをタックルしたいわけですよね? ということは、このルールを利用しない手はありません。ロングスナッパーだってタックラーの一人ですから。 だから、ロングスナッパーはスナップしたらすぐに走るのが普通です。 ハドルやオーディブルで、キッカーがおおよそどのあたりに蹴るかはロングスナッパーも知っているはずなので、スナップしたらすぐにその方向に向かって走ります。 というかむしろ、パンターが蹴るまでスクリメージ手前で待っているロングスナッパーなんて見たことがありません。 実際の試合の映像を持ってたら見てみてください。スナップしたらすぐにタックルに向かってるはずですから。(スナップをして数秒後にリターン側にブロックされることはあるでしょうが。) 実際うちのチームでもそうしてます。 だから、パンター時のスナッパーはスナップが上手くて、なおかつある程度走れてタックルもできる人がします。 ちなみに、スナッパーがすぐに抜けるからといって中央付近からラッシュを食らうわけにもいかないので、Gの選手の配慮はある程度必要でしょうけどね。 質問の趣旨を越えたことまで、長々と下手な説明すいませんでした。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「当たってはいけない」というルールはないし, そうでなくてもパントが成立するまではスクリメージラインを越えられない.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.1

質問というか、こういうルール、聴いたことがないのですが ロングスナッパーは結局センターだから スナップ後は当然ブロックに入ると思うのですが もし、このルールがあるなら、 パンター登録のQBがパントフェイクのパスプレイやり放題でしょう スナップ前だと オフサイドとかになると思いますけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメフトのパントキック

    冬になり、NFLのアメフト中継も放送されるようになりました。 毎冬放送を見ていることもあり、徐々にルールや戦術がわかってきてはいるのですが、標記のことに疑問があるので、質問させていただきました。 1.アメフトは、キックによるゲインは通常ないのでしょうか? (根本的すぎですが) ・・・アメフトに似た競技で引き合いになるラグビーは、前方にボールを蹴り上げたり、転がしたりしてさらにそれを味方が押さえて攻撃続行ということがありますが、それは不可能なのでしょうか? 2.パントキックのボールはキックされた以降、どっちのチームの所有権が生じているのでしょうか? ・・・スクリメージラインがあるので、通常、相手リターナーがキャッチしますが、だれもキャッチできず、ボールがフィールドに転がった状態のものを時折みます。 そのボールの攻撃権はどうなるのでしょう? 2のさいに思うのは、その後攻撃側がリカバーして、その地点から攻守交替なのですが、1のルールが可能であれば、パスミスのようなことになり、パントのキック位置からターンオーバーでは?とも考えてしまいました。 ちょっと複雑?な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • アメフトのルールについて

    こんにちは。 アメフトのルールについて質問させていただきます。 1.FGのボールをキッキングチームがキャッチした場合。 実際のゲームではまずありえないことですが…。 パント同様、この場合はボールデッドになるのでしょうか? ただ単に「~になるよ」とではなく、「ルール上こう解釈されてこういう扱いになるので~になる」というふうに理由をつけて教えていただければ幸いです。 2.FGのボールをディフェンス側がキャッチした場合。 ボールデッドになるのでしょうか?それともそのままリターンしていい(パント扱い?)のでしょうか? これも理由や解釈と一緒にお願いします。 3.2ポイントコンバーション インターセプトなど、何らかの理由で守備側にボールがわたった場合はどうなるのでしょうか? PS2のゲームでは守備側がボールを確保した時点でボールデッドになったと記憶していますが、wikipediaには守備側が2点をとることも可能と書いてあります。 4.ファンブルしたボールがサイドラインを割った場合。 この場合はどちらボールでどの地点から始まるのでしょうか? NFLのチームのファンを長年やっておりますので、最低限のルールは知っている前提でのご説明でかまいません。 なお、くどいようですが理由やルール上の解釈もつけた上でのご説明をお願いします。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • アメフトのキックとファンブル

    ラグビーのルールは知りませんがラグビーはキックを使うみたいです。素人ですがパントなどアメフトの基本は観戦者として不足なく分かっています。 アメフトはキックを使う場面がないだけで別に違反(ボールデッドになるなど)ではないのですよね。 キックしたボールをリカバーされなくても守備側が触った時点でデッドになりますか。誰かがもう一回触ったらデッド?だからドリブルできない?それはファンブルしたボールでも(二回)キックできない? たぶん必要な基本ルールが一つ二つ足りてない故の疑問かもしれませんがまとまりませんので宜しくお願いします。 (第一ダウンでいきなり)ファンブルリカバーされそうな時に蹴り飛ばしてしまうのはどうですか(サイドラインの外へでもいいですし)。 ファンブル時に蹴っちゃったのと、キックの見分けはどうなりますか。サッカーなんか詐欺プレイだらけですがファンブル風して蹴るのはどうなんでしょう。 アメフトはこうして色んな可能性を考えるのが面白いから好きです。

  • アメフト ルール

    アメフトのルールについて質問です。 キックオフ、またはパントしたボールが、誰にもキャッチされずに フィールド内に転がる事があります。 そのときに、選手はボールの周りに集まるものの 手を触れようとしないシーンがあります。 あれはどういうことなのでしょうか? そしてその後は、どういった形でプレーが再開されるのでしょうか? またキックオフ、パントしたボールがサイドラインを割った場合、 次はどのプレーで試合が再開されるのでしょうか? 教えて下さい!!!

  • アメフトが見たい!

    テレビ中継でスーパーボウルや、大学(?)のアメフトの試合などを見て アメフトに興味を持ちました。 是非生で、観戦してみたい!と思うのですが 何が何やら全然分からずに、困っています。 少しだけ調べてみたりもしたのですが、NFLなどが沢山引っ掛かってしまって さすがに外国まで観戦しには行けないので;; 今、高1なのですが 気軽に・・・とゆうか、初心者でも見に行けるような場所などを 教えて頂けると嬉しいです。 (用語やルールなどは、一応勉強しました。)

  • アメフト ダンス

    最近家族共々アメフトにはまってます。 だいたいのルールなどは理解してきたんですが、アメフトといえば大きな試合前のダンスというイメージがあったんですがいくら探してみてもダンスらしきものはありませんよね…?スーパーボウルならあるかなぁと思ったんですがなかった気がします。 アメフトにはまるまえ、かなり小さい頃に試合前にチームごとにダンス(音楽にあわせて、とかでなくチームわ鼓舞するようなもの)を踊ってる姿を見てカッコイい!と思った記憶があるのですが勘違いでしょうか? わかるかた、宜しくお願いします。

  • アメフト部と持久力

    アメフト部に入ろうと思っているんですが自分はあまり体力に自信がありません 試合時間1時間走り切ることができるかというと多分かなり厳しいと思います 質問なんですが アメフト部の人は体力ある人ばかりでしょうか? あと練習で「○km走る」というのはありますか? 持久力ないよりはあったほうがいいとは思いますが… ポジションはまだ決めていないんですがディフェンスのライン以外のどこかを考えています

  • アメフトにもスコアブックはありますか?

    最近アメフトに興味を持ちNFLを1シーズン見て、まだまだルールでわからないこともある初心者です。 ふと疑問に思ったのですが、アメフトにも野球などのようにスコアブックをつける習慣はあるのでしょうか? きっと試合を記録する必要があるので存在するとは思うのですが、具体的にどのようなものなのでしょうか? こちらで質問する前にネットである程度調べてみましたがアメフト用のスコアブックというのは見つかりませんでした。 販売していないということは各自で作っているのでしょうか?

  • アメリカンフットボール 反則

    アメリカンフットボールの反則で、ディフェンス側のオフサイド、エンクローチメント、特に ニュートラルゾーンインフラクションの違いがいまいちわかりません。  オフェンスのウソのコールにだまされたディフェンスラインの人が オフェンスに触ってしまったらエンクローチメントは分かりますが、一度オフェンス側にディフェンスが入ってしまい、そこでオフェンスにスナップされてしまったら、オフサイドですよね? それではニュートラルゾーンインフラクションはなんなのでしょうか?   時にディフェンスが間違ってニュートラルゾーンを越えてオフェンス内に入ってもディフェンスが戻って 反則なしのときがありますが、    ニュートラルゾーンは越えてる時点でニュートラルゾーンインフラクションではないのでしょうか?  これは もし良かったら応えてほしいのですが、たとえば2rd down でオフェンスがランやパスのときにオフェンシブラインの人がホールディングをして 10ヤード戻された場面でなぜ2nd down を10ヤード戻されて2nd downをやり直すのでしょうか?  場面によってはディフェンスが縦に引き伸ばされロングパスに有利になると思うのですが、10ヤード戻って3rd down には 厳しすぎるのですか? アメフトのルール、反則などしっかりと載っているサイトなどあれば教えてください。 お願いします。

  • NFLプレーオフで

    先日のコルツ対ペイトリオッツ戦で、コルツのパントの際スナップミスでパンターがボールをハンブルした後自陣のゴールラインへ蹴り込んでセーフティになってしまいましたがこの場合すぐ拾って敵陣にちょっとでもけりこむと反則なのでしょうか。ディフェンスがまだ迫ってはいなかったように思うのですが。フィールドゴールの3点献上するよりは良かったのでしょうか???疑問なのでお願いします。

専門家に質問してみよう