• ベストアンサー

三角関数の問題について

数学の問題です。解ける方よろしくお願いします f(θ)=sin3θ-cos3θ+3sin2θ-9(sinθ+cosθ) ただし0<=θ<2π (1)t=sinθ+cosθとおくとき,f(θ)をtで表しなさい (2)f(θ)の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めなさい よろしくお願いします・・・!

noname#189154
noname#189154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の回答のようにモタモタした解をみると、イライラするので。。。。。w 書き込むとしよう。 t=sinθ+cosθ (|t|≦√2)とすると 両辺を2乗すると1+2*sinθ*cosθ=1+sin2θ=t^2 又、3倍角の公式から sin3θ=3sinθ-4sin^3θ、cos3θ=4cos^3θ-3cosθを使うと、f(θ)=sin3θ-cos3θ+3sin2θ-9(sinθ+cosθ)=-6(sinθ+cosθ)+3sin2θ-4(sinθ+cosθ)*(1-sinθ*cosθ)=2t^3+3t^2-12t-3となる。 g(t)=2t^3+3t^2-12t-3として、微分して、|t|≦√2の範囲で増減表を書くと最大値・最小値は自動的に求められる。 続きは、自分でやって。

その他の回答 (1)

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

(1) 準備として、次の式をtで表します。  t=sinθ+cosθ から  sin(2θ) =2sinθcosθ =(sinθ+cosθ)^2-{(sinθ^2+(cosθ)^2} =t^2-1  sinθ-cosθ =±√{(sinθ+cosθ)^2-4sinθcosθ} =±√{t^2-2sin(2θ)} =±√{t^2-2(t^2-1)} =±√(2-t^2)  cos(2θ) =(cosθ)^2-(sinθ)^2    (∵ cosの2倍角の公式) =(cosθ+sinθ)(cosθ-sinθ) =干t√(2-t^2)     (複号同順)  sin(3θ)-cos(3θ) =sinθcos(2θ)+cosθsin(2θ)-{cosθcos(2θ)-sinθsin(2θ)}    (∵ sin(θ+2θ),cos(θ+2θ)の加法定理) =cos(2θ)(sinθ-cosθ)+sin(2θ)(cosθ+sinθ) =干t√(2-t^2)×{±√(2-t^2)}+(t^2-1)t     (複号同順) =-t(2-t^2)+t(t^2-1) =t(2t^2-3) =2t^3-3t  あとは、これらをf(θ)の式に代入していきます。  f(θ)=(2t^3-3t)+3(t^2-1)-9t =2t^3+3t^2-12t-3 (2) t=sinθ+cosθ=√2sin(θ+π/4) なので、0≦θ<2π の範囲で     -√2≦t≦√2   この範囲でのf(θ)の最大・最小を求める。   f(θ)=2t^3+3t^2-12t-3  ∴df(θ)/dt=6(t+2)(t-1)   ∴ f(θ)のt^3の係数は正なので f(θ)は t=-2 で極大値、 t=1 で極小値をとる。   従って、f(θ)は t=-1 のとき 最小値 f(θ)=-10 をとる。 このときのθは θ=π、3π/2 。   t=±√2 のとき f(θ)=3干8√2 (複号同順) なので t=-√2 のときのf(θ)の方がt=√2のときのf(θ)より大きい。   故に、 f(θ)は t=-√2 のとき 最大値 f(θ)=3+8√2 をとる。 このときのθは θ=5π/4 。  以上をまとめて、f(θ)は   θ=5π/4(t=-√2) のとき 最大値 3+8√2   θ=π、3π/2(t=-1)のとき 最小値 -10 をとると言える。

関連するQ&A

  • 三角関数の問題がわかりません・・・

    三角関数の問題がわかりません・・・ 関数f(θ)=6sinθcosθ-8sin^3θcosθ+2cos^2θ-1について、 (1)sin2θ+cos2θ=tとおくとき、tのとりうる値の範囲を求めよ。 (2)f(θ)をtを用いて表せ。 (3)f(θ)の最大値を求めよ。 という問題なのですが、 丸投げな質問ですみません。ですが問題がさっぱり?で解こうにも解けませんでした。 この問題のヒントとして (2)は f(θ)=sin2θ+cos2θ+2sin2θcos2θ と書いてあったのですがこれも?でした。どうか解き方を教えてください。お願いします!

  • 三角関数

    関数 y=sinθ+cosθ-2sinθcosθについて (1)t=sinθ+cosθ とするとき、tの値の範囲を求めよ。 (2)sinθcosθを(1)のtを用いて表せ。 (3)関数yの最大値と最小値を求めよ。 テスト範囲なのですが 授業では解説されなかった問題ですので答えが分かりません。 解説をしていただけないでしょうか?

  • 三角関数の問題のわからないところ

    センターの三角関数の問題です。わからないところ以外の空欄は埋めています。 0°≦θ≦180°のとき、f(θ)=√2(sinθ-cosθ)-sin2θ+3とする。 f(θ)=(sinθ-cosθ)^2 + √2(sinθ-cosθ) + 2である。 t=sinθ-cosθとおくと、 t=√2sin(θ-45°), -1≦t≦√2である。 f(θ)の最大値は6でこのときθは135°である。 f(θ)=5であるときt=(√14 - √2)/2 であり、f(θ)=5を満たすθをθ[1],θ[2]とするとき、 θ[1]+θ[2]=(   ) 最後のカッコのところがわかりません。お願いします。

  • 三角函数の問題を教えて下さい。

    次の問題について教えて下さい。 関数Y=2〈sin3乗X+cos3乗X〉+3〈sinX+cosX-1〉sin2X について以下の問題に答えよ。 (1) T=sinX+cosX とするとき、Tのとりうる範囲を求めよ。 (2)Yの最大値および最小値と、それらを与えるXの値を求めよ。 詳しい解き方と答えを待っています。  

  • 三角関数の最大値・最小値について教えてください

    0≦θ<2πのとき、次の関数の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めよ。 (1)y=sinθ-cosθ (2)y=3sinθ+√3cosθ という問題なのですが、参考書を見ても解き方がわかりません。。 数学が苦手なので詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 三角関数

    y=-2sinθ-2cosθで0≦θ≦90°の範囲における最大値と最小値を求め、そのときのθの値も求めよという問題です。 y=-2sinθ-2cosθを合成すると2√2sin(θ+225°)と書いてあったのですが、このとき2√2sin(θ-135°)と変形してみると最小値のときのθ値が合わないのですが、2√2sin(θ-135°)と変形してはいけないのはなぜですか?

  • 数学II 三角関数の問題について

    数学でどうしても分からない問題があったので質問させていただきます。 関数f(θ)=sin2θ+2(sinθ+cosθ)-1を考える。ただし、0≦θ≦πとする。 (1)f=sinθ+cosθとおくとき、f(θ)をtの式で表せ。(答え:t^2+2t-2) (2)tのとりうる値の範囲を求めよ。 (解)t=sinθ+cosθ=√2sin(θ+π/4)    0≦θ≦πであるから、π/4≦θ+π/4≦5/4π    ゆえに-1≦t≦√2 (解)の下から2番目の行から一番最後の行の過程がよく分かりません。 なぜπ/4≦θ+π/4≦5/4πだと-1≦t≦√2になるのでしょうか。 他の問題も参考にしたり教科書で調べたりしましたがどうしても分かりませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 三角関数の問題

    高2です。 11月進研模試の三角関数の問題で解けないのがあります。 f(x)=cos2θ-cosθで範囲が0≦θ<2πのとき {1}f(x)をcosθであらわし、そのときの最小値をもとめよ {2}f(x)が最小値のときのθをaとし、 sin{θ+a}×cos{θ+a}の最大値を求めよ {1}については一応解けましたが、{2}はさっぱりです。 お願いします。

  • 続・三角関数の問題

    高2です。これは模試の類題です f(x)=cos2θ-cosθで範囲が0≦θ<2πのとき {1}f(x)をcosθであらわし、そのときの最小値をもとめよ {2}f(x)が最小値のときのθをaとし、 sin{θ+a}-cos{θ+a}の最大値を求めよ やはり解けません。おねがいします。

  • 三角関数

    関数 f(x)=8√3cos^2x+ 6sinxcosx+2√3sin^2x について (2)f(x)をsin2xとcos2xを 用いて表せ。 (2)0≦x≦πであるとき,関数f(x)の最大値と最小値,およびそのときのxの値を求めよ。 テスト範囲なのですが 授業では解説されなかった問題ですので答えが分かりません。 解説をしていただけないでしょうか?