• ベストアンサー

広島→神戸→名古屋と回れる切符

minirachanの回答

回答No.1

名古屋~広島なら往復割引が効かないので、行きは金券ショップ等で名古屋~広島の 格安切符があればそれを使い、帰りは、乗車券は普通に広島市内→名古屋市内の乗車券と 新幹線の特急券を広島→新神戸、新神戸→名古屋と分割して購入し、新神戸で途中下車 して神戸を観光するしかないでしょう。 学割が使える方であればその分安くはなりますが。 ちなみに、神戸での観光は行く場所にもよりますが、ほとんどJRを使わずに観光 できますし、私鉄や地下鉄を利用するお得なフリー切符等がありますので、新神戸駅の 案内所で相談されればいいと思います。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 往復割引が効かないので、やっぱり、各区間別に買うのがベストのようですね。 名古屋→名古屋みたいに多少は迂回してでも、片道乗車券にして運賃を少しでも安くしようとも考えたりしていますが、これも難しそうですし。

関連するQ&A

  • こういう、切符の使い方あり!?

    例えば・・・ 熊本~大阪往復割引キップを購入したとします。 行き・・・新神戸で途中下車しました。 ※途中下車は出来ると思います。 問題は帰りで 帰り・・・大阪から岡山まで大阪でまた、新しく      キップを購入し岡山で下車し、それから      復路の大阪~熊本までの割引切符を利用して      新幹線に乗る。 こういう、乗り方はできるでしょうか???

  • 広島-和歌山-大阪-岐阜-名古屋-広島で安く行くには

    9/8に広島から和歌山までJRで移動(新大阪まで新幹線と和歌山まで特急を利用) 9/11 和歌山から大阪に移動 大阪で1泊 9/12 大阪から岐阜にJRで移動 岐阜で1泊(在来線を利用) 9/13 岐阜から名古屋 名古屋から新幹線で広島 切符は広島ー岐阜(名古屋経由)往復で途中新大阪で下車して別の切符で和歌山に向かうのが良いのか、他にいい方法がないか探しています。 アドバイスをお願いします。

  • 青春18切符 名古屋発 1泊2日食い倒れツアー

    初めまして、質問させて下さい。 3月中旬の平日に青春18切符を利用して、名古屋発大人2人で1泊2日の旅をしたいと考えています。 せっかくなので、青春18切符の醍醐味である途中下車をして2~3県のご当地名物を食べ歩き・少しの観光をしたいと思っています。 今、なんとなく考えているプランとしては 早朝に名古屋を出発→関西・中国方面へ向かい、いずれかで途中下車をして名物を食べ、またすぐに列車を乗り継いでいくツアーです。 目的地は決まっていないのですが....夜には目的地に着き、適当なホテルに1泊→翌日にその地を少しゆっくりと観光→そのまま直帰で夜までに名古屋に着ければ良いなと思っています。 このようなプランが可能な途中下車地・目的地はあるでしょうか? 電車の乗り継ぎなど理解不足な点もあり、1泊2日でできる範囲が分からないので、アドバイスやお勧めなプランがあれば教えて頂きたいです。 今春から社会人となり、仕事柄旅行をするのが難しくなるので・・・・ できるだけ青春18切符を有効に活用して、各地を訪れ、美味しい物をたくさん食べれる素敵な旅にしたいです。 宜しくお願いします。

  • 途中下車した切符

    東京から博多までの切符を買いました。 1週間前後かけて、別々の日に途中の名古屋、京都、大阪、姫路、広島などにそれぞれで途中下車したいのですが、 切符は有効でしょうか。

  • (広島)横川発(広島)横川行き片道切符は発券可能?

    「幹在別線の制度」とやらを利用して、横川 発 横川 行きの片道切符は、発券可能なのでしょうか? (横川発 横川行きの連続切符ではない片道切符にこだわりたいと思います。) 限りなく変な切符がほしいだけなのですが、 横川 → (在来線) → 徳山 → (新幹線) → 広島 → 横川 #実際には、広島で途中下車し、広島 → 横川を放棄して、切符を保存 全経路100kmを越すので徳山で途中下車可能と思っているのですが、間違いはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 途中下車と料金について

    徳山駅まで行きたいのですが、名古屋駅、広島駅の2箇所で途中下車しようと思っています。帰りも熱海で途中下車したいと思っています。万博切符なるお得な切符も出ているようですが、途中下車がいくつかあるので頭が混乱気味です。みどりの窓口で切符を購入する際、名古屋から万博八草駅までの切符を併せて買わない方がお得ですか?往復切符割引は受けられるのでしょうか?お得な買い方がありましたら教えて下さい。学割を使用しますので、出来ればまとめて買って学割を有効に使いたいと思っています。 東京→名古屋(1泊)→広島→徳山(2泊) です。新幹線で行きます。 帰りは徳山→熱海(1泊)→東京です。 途中下車した所で宿泊します。 ややこしい質問をしてすみません。よろしくお願い致します。

  • 大阪⇒名古屋⇒広島の安い移動方法

    大阪から、1日目:名古屋、2日目:広島と移動する用事があるのですが、 交通費の安い方法を教えてください。 名古屋から広島へ深夜バスもありますが、出発時間が合わないため、 名古屋で1泊し、電車での移動を考えています。 JRの場合、往復の距離数によって割引があるようなので、 新大阪⇒名古屋、名古屋⇒広島、と購入するのがいいのか 新大阪⇔名古屋の往復、新大阪⇒広島と購入するのがいいのか どのように切符を購入すればいいのでしょうか。 また、2日目は夕方までスケジュールに余裕があるので、 大阪から名古屋への移動の途中(または名古屋から日帰り往復)で 伊勢神宮にも行ければ行きたいと思います。 この場合のルートと交通費も教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 広島から東京へ、帰り名古屋による場合安く行くには?

    来週頭に、新幹線で旅行に行くのですが。。 安く行く方法を調べたのですが、よく分からなかったので教えて頂けると嬉しいです。 旅行日程は、広島から東京へ行き、東京泊 そして、東京から名古屋へ行き、名古屋泊 最後に、名古屋から広島へ 帰宅 いつも東京へ行く際は、ビジネスパックなどでJRとホテルがセットになったものを使うのですが、 途中下車が出来ないので、旅行会社と旅行会社に勤める友達このパックは使えないと言われました。 やはり途中下車は出来ないものなのでしょうか? 金券ショップで新幹線切符の値段を調べたところ、 広島から東京まで約1万7千円 東京から名古屋まで約1万円 名古屋から広島まで約1万2千円 新幹線代だけで、4万円近くもかかります(涙) これに、宿泊代を考えると・・・・ パックだと東京までJRとホテルセットで高くても3.5万で行けます。 やはりパックの方が随分と安い。 ツアーパックの新幹線切符で、名古屋から乗る事は出来ないのでしょうか? (もちろん列車は、時間通りの物に乗ろうとは思います。) 裏技などあれば教えて頂けたら、と思います。。 よろしくお願いします。

  • 名古屋経由は出来ますか?

    (1)東京-(新幹線)-名古屋-恵那 のように行く場合、乗車券は通しで買えますか?名古屋-金山が重複しているような気がするのですが。。。。 (2)また通しで買える場合、名古屋で途中下車は出来ますか? (3)それとも途中下車する場合は、東京-名古屋、名古屋-恵那と別に買わないといけませんか?

  • 新神戸での途中下車

    来週、新横浜から神戸と姫路へ旅行に行き、帰りに静岡に寄る予定です。 切符の買い方ですが、新横浜・姫路間の乗車券は往復割引で買い、 特急券は新横浜→新神戸、新神戸→姫路、姫路→静岡、静岡→新横浜を購入予定でした。 が、調べてみたら、神戸から姫路って新幹線に乗るほどの距離でもないんですね。 なので神戸からは在来線に乗って(たぶん三ノ宮から?)姫路に行きたいのですが、 姫路までの乗車券で新神戸で途中下車して、三ノ宮から在来線に再乗車して姫路まで行くことはできるのでしょうか? 帰りは予定通り姫路から新幹線に乗るつもりですので、 往復の経路が異なってしまうことにならないかと心配です。 また、切符の買い方は上記のような感じでよいのでしょうか? 安い切符も探したのですが、半端に途中下車するため、せいぜい往復割引くらいしかありませんでした。 詳しい方、よろしくお願いいたします。