• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニューヨークへ語学留学 費用と生活情報 )

ニューヨークへ語学留学 費用と生活情報

milky2222の回答

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.3

>NYは英語を学ぶには余り良い環境ではありませんが・・・。 これはなぜでしょうか? どこの語学学校にも日本人がゴロゴロいるからです。 時期とクラスによっては、大半が日本人ということもあります。そして、日本人向けサービスがたくさん揃っているので日本語だけで生活できてしまいます。 また、安い語学学校は南米からのヒスパニックが多く、スペイン語が飛び交ってます。 それから、街は移民が多くて、訛りの強い英語が溢れてます。留学当初に訛りに四苦八苦していて、サンフランシスコへ旅行したとき、なんて聞きやすい英語なんだと感激したことを覚えていますよ。

hana_t
質問者

お礼

ご回答有難うございました! 安い語学学校に通おうと思っています。 カナダでは韓国語が学校内を飛び交っているという情報を見つけたのですが、 NYはスペイン語が飛び交う危険性があるのですね。 訛りの強い英語は初心者の私には聞き取れないかもしれないです。 バンクーバーで過ごした後に雰囲気を変えてNYに行くと決めておいた方が、私の場合はやる気がでるかもしれないと思っていますが…。 お教え頂いたサイトを見てもやはりNYは楽しそう!と思ってしまうのですが、勉強となると考えものですね。 余談ですが、このようなボランティア募集のサイトを見つけました。 これは ビザなし(3ヶ月以内)or語学学生ビザ では参加することはできるのでしょうか? 先ほど質問のメールを送ったばかりですのでまだ返事は頂いていません。 http://www.nydevolunteer.org/index.html

関連するQ&A

  • ニューヨークの格安語学学校

    ニューヨークの格安語学学校 他の州からNYの語学学校に転校するために学校を探していますが、 今のところまだ高い学校しかみつかりません。マンハッタンで1ヶ月 200ドル以下の学校を探しています。TOFELのみのクラスだと 1ヶ月100ドルであるそうですが、どちらの学校でしょうか? NYで語学学校に行っている方や詳しい現地情報をご存知の方 お知らせ下さい。F-1ビザはあります。 もちろん自分でも調べていますが、これから住む所を見つけるので NYの地元情報サイトなどご存知でしたらお知らせ下さい。 今はcraigslistやびびなびを利用しています。 宜しくお願いします。

  • NYに語学留学したいのですが、、、

    NYに半年から1年語学留学したいと考えています。 オススメの語学学校ありましたら教えていただけないでしょうか? あまり日本人が少ない方がいいのですが、、 またNY以外でアメリカ語学留学オススメなところありましたら 教えてください!!

  • 語学留学について

    半年くらいの期間で、 語学留学を考えています。 本を買ったり、ここでも検索して Q&Aを見せていただいたりしたのですが、 色々疑問が出てきたので、回答お願いいたします。 1、留学先の探し方 ちゃんと貯金をしていなかったので(>_<) なるべく低予算で考えているのですが、 ここで検索した回答を見ていたら、ものすごく安い語学学校があるみたいですね。 設備はあまり整ってないのかもしれませんが。 そういう安いところはどうやって調べたらよいのですか? 2、PCは持って行きましたか? インターネットが使える設備がととのったところでは いらないかな、と思ったのですが、 そういうとこだと日本語でメールって送れないんですか? また、ホームステイをするとして、 インターネットって使わせてもらえるんでしょうか? 3、生活費について 一ヶ月の生活費ってどのくらいかかりますか? また、ホームステイだと一ヶ月の家賃ってどれくらい 払うものなのでしょうか? いまのところカナダに行こうかと考えていますが、 その他の国で留学されていた方も、 また、寮で暮らしていた方も、参考に回答お願いいたします。 その他、何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 語学留学がしたい!

    2年後くらいに半年くらい英語圏(アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダなど)で語学留学をしたいです! 語学留学をしようと決めて実際に渡航するまでの準備期間(手続きなど)にはどのくらい必要ですか? あっせん料、半年間にかかる生活費と学校にかかるお金はどれくらいですか? 向こうでバイトできますか? 30代男性ですが、ホームステイを受け入れてもらえますか?

  • ニューヨークで自転車

    NYのマンハッタンに留学してる人は移動手段に語学学校等までにマウンテンバイクを使う人が多いんですが、理由は地下鉄だとお金かかるからですかね?たまにサラリーマンとかも使ってるんですが他に何か理由があるんですか?

  • 語学留学の費用と留学の方法

    私は現在高校3年生で そろそろ進路を決めなければならなくなってきました。 英語がもともと好きで、英語力をつけたく、日本ぢゃない環境にも触れてみたいと思っていて進路に一年間の語学を学ぶための留学を考えています。現在の語学レベルは弱いです。 場所はカナダでホームステイを希望します。 こういった場どれくらいの費用がかかりますか? また高卒でエージェントを頼りに語学留学するのと、 長期留学制度のある専門学校や短大へ入学して 英語の知識を身に付けてから留学する方法などいくつかあるのですが どちらがいいのか悩んでいます。 意見やアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 語学留学かワーキングホリデーか。

    半年後、留学を考えています。滞在先は、カナダかニュージーランドのどちらかで迷っています。語学レベル的にはほぼ初級くらいです。予算は約100万円くらいです。予算が少ないのでできればワーキングホリデーで行って働きたいのですが、語学が上達しないと聞きました。でも語学学校に通っても予算が少ないため9か月間ほどしか滞在できないようです。9か月でどれぼど上達するのでしょうか?ワーキングホリデー1年だったらどれだけ上達するのでしょうか?経験の有る方アドバイスをください。

  • 語学留学について教えてください

    小さな頃から英語に興味があり、いつか留学してみたいとは前々から憧れてはいたのですが金銭的に無理があり、今まで諦めていましたが仕事を掛け持ちして資金を貯めて行こう!と決めました。 語学留学先はBostonと決めています。資金を安く済ませたいのであればカナダ・オーストラリアの方がいいとは思いますが私の彼氏がBostonUniversityへ通っている事もあり、Bostonと決めました。(彼は留学ではなくアメリカ人です) そこでたくさんの疑問に今埋もれています。 1)ESLと語学学校はどう違うのでしょうか? 2)ESLは調べた感じだと「大学留学考えている方」「留学中にESL」みたいな感じがしました。私は大学まで考えていないのであまり考えない方がいいのでしょうか? 3)留学を手助けしてくれるような会社や団体を使わず、自分で探した方がいいと聞きましたが本当ですか? 4)Bostonにもたくさん語学学校と名の付く学校は多いと思いますが「名だけ」の学校があるとも聞きました。その見分け方はどうなんですか? 5)実際に語学留学した方の体験談や失敗談、アドバイスなどありましたら教えて下さい。 私の語学力はテストなど受けたことないので分かりませんが日本国内に外人の友達が多いし彼氏もアメリカ人なので自然といつも英会話してます。 語学留学したい訳はなにより「もっと英語に触れたい」「学びたい」です。特別会社に入りたいとか言うわけではありません。ワーホリは考えていますが・・・。

  • 北米への留学(費用) について

    こんにちは。 アメリカかカナダの大学院にて、 心理系の資格を取得したいと思っているものです。 (日本に学校がない為) 大学院は2年としても、 その前に語学力をつけるべく、 1年は語学留学をしないといけないと思っています。 学費を計算したら、とんでもない数字になってしまいます。 それだけではないですよね。 滞在期間の部屋代、生活費、他に何かとかかるでしょう・・・ 考えるだけで、この夢は諦めろと言われているようなものです。 皆さん「留学していました」とさらりと仰るけど、 どうやって留学したのでしょうか? 学生時代ならば、親が出してくれるかもしれませんが、 私は今はとっくに大学院を卒業したので、 自分でお金を稼いで貯めて行かなくてはいけません。 しかも、心理系の資格を取ったくらいで、 日本で働ける可能性も、あまり無いと思います。 学校によって違うでしょうけど、 アメリカ(西海岸かNY) または、カナダ(トロント)で、 私立で語学スクールと大学院に言った場合、 学費、住居費、食費、雑費・・・ずべてで、 どれくらいのお金が掛かるのでしょうか? そして皆さん、 どの様にしてお金を工面していらっしゃるのでしょうか? 一概には言えないとは思いますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 語学留学+海外インターンシップについて

    私は、来年の2月より一年間ほど海外留学をしたいと考えております。まず、最初の4ヶ月はTARGETというフィリピンの日本人経営語学学校に留学し、その後、カナダ留学舎で、語学研修を行った後にインターンシップを行いたいと思います。 TARGETという学校と、カナダ留学舎というエージェントについて詳しく知っている方はお教えください。まだ、学校を仮に確定しているだけです 評判や、授業内容などを大まかに知りたいです。