• ベストアンサー

困ってます(>_<)教えて下さい

sn47911の回答

  • sn47911
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.7

結論から申し上げますと、 「ネットで化粧品を注文した翌日から」 というのは、偶然ではないです。何らかの因果があると考えるのが正常です。 具体的に、 どのサイトで化粧品を購入されたのか、 迷惑メールが届くようになったメールアドレスを今までどのくらい使用していたのか、 利用環境が、パソコンからなのか、携帯からなのか、 が分かりませんが、 安いからと言って、 信用できないサイトで通販をすることは今後お控えください。 (仮に楽天やYahooだとしても、訳の分からない店舗も多く、ネット注文を管理、遂行してる人間のネットモラル・認識は著しく低いです) > 何か善き改善点を教えて下さい。お願いします。 迷惑メールで困ってるとのことですが、 そのメールアドレスが、長年使っていたメールアドレスであれば、 2~3ヶ月ほど、迷惑メール欄に振り分けしつつも、 次のメインのメールアドレスを作成→友人知人に(業務で使用してるのであれば、上司に相談した上で、主要な取引先の人に連絡しつつ)移行するよう動いてください。 そのメールアドレスがサブアドレスなのであれば、 そのまま破棄しちゃってOKです。 蛇足ですが、個人情報は下衆(ゲス)な人間によって売買されているのが現状です。 単なるメールアドレスのみなら、1円未満~3円程度。 メールアドレス&個人名なら、5円~150円程度。 住所付きなら、50~1000円程度。 クレジット情報付きなら、500~10000円以上、 程度で取り扱われてるみたいです。 (具体的過ぎて、私自身を疑われてしまいそうですが、  私は正式に、社会的にネット関係の仕事・コンサルティングに従事している者です) 質問内容から推測するに、 おそらく、訳の分からん業者間で、最低でも住所の情報が行き渡ってる可能性があります。 ちなみに、最悪、物凄く悪い状況に見舞われても、 法律もそれほど馬鹿ではないので、 datemakisさんが、今以上に「おかしい」ということになったら、 警察なり、消費者センターなりに、相談してみてください。 (別に、この「教えてgoo」でもOKです) あと、疑うに越したことはないので、 「スニファリング」という単語について調べてみてください。 もし、パソコン環境&疑わしいネットショッピングサイトにアクセスしたのであれば、 ご自身のパソコンにウィルスなり、スパイウェアが入っていないかを、 有料のソフトでしっかりとスキャンされるか、 メールアドレスではなく、お使いのパソコン(厳密にはハードディスク)を破棄することをお薦めします。

datemakis
質問者

お礼

回答有り難うございます。 化粧品は通っているエステの物 商品が無くなったのでエステ会社のホームページから アクセスし購入しただけです。 加入しているウイルスバスターの相談窓口に念の為電話してみます。 アドレスも変更することにします。 いつも親にも怒られてました。 疑うことを知れ!と・・・ 改めて思い返しました。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 楽天 キャンセルメールしたのに配送。

    お邪魔します。 楽天でキャンセルメールをしたにも関わらず、本メール前に商品が到着しました。 先日、楽天で福袋を購入したのですが自動連絡メールを配信されてからキャンセルメールをしました。 (規約の中に「キャンセルは直接店舗に連絡とのこと」とありましたので。) 店舗からの本メールを待っていましたが、いきなり商品が届き、その後注文確定メールと配送メールがきました。 楽天規約のなかに「本メール・配送メールが来た時点で売買契約成立となる」趣旨のことを店舗に伝え、メールが来ないにも関わらず商品を送られても困る趣旨を伝えたところ、「自動配信メールが来た時点でキャンセルできない」との事でした。 楽天側に聞いたところ店舗の定めたルールに沿って、当事者同士でお話してください。との事でした。 長くなりましたが、腑に落ちないのは ・本メールが来る前に商品が届いたこと ・売買規約の定義が曖昧 ・キャンセルの返事を店舗側が返答しなかったこと 私としては返品・返金したいと考えています。

  • 自然消滅でよいのでしょうか?

    楽天である商品を買いました。 しかし楽天で買い物をするのが約1年ぶりくらいだったので 自動注文確認メールが存在しないメールアドレスに送信されてしまいました。 それで店舗側に注文してすぐに「注文時のメールアドレスは現在使われていません。 今後の連絡事項はこちらのアドレスにお願いします」とメールを出しました。 しかしそのメールの返信もなく商品も届かずに3週間が経過しました。 そして1週間くらい前に「3週間前に注文した商品はどうなっているのか?」 確認のメールを入れたのですがこれもまだ返事が来ません。 商品は代引きで頼んであるのでお金を請求されることはないのですが 商品が届かないのであれば別の店舗で早く購入したいし と言って購入してしまってある日突然商品が代引きで届くのも困ります。 購入した店舗のページが現在は工事中になってしまっていて お問い合わせはメールでと書いてあり電話番号は分かりません。 問い合わせをしても返事がないし本当に困っています。 今回の注文は自然消滅と考えてしまってよいのでしょうか? どうしたらよいのかアドバイスをお願いします。

  • メルマガが届かなくなりました

    gooメールを使っています。 楽天市場の30店舗ほどでメルマガに登録しているのですが、1週間ほど前からメルマガが届かなくなりました。 楽天のヘルプを見て問合せなどをした結果、「配信停止」になっていたとのことで、全て再開する手続きをとっていただけました。 再び届きだしたのもつかの間、その2日くらいあとからまた届かなくなりました。 楽天のヘルプを見たところ、私の今の状況は以下のようなもののうち、Bの状態だと思います。 (AではないのでBだろうという消去法です) 『A.プロバイダの設定等により、本来受信されるべきフォルダ以外に受信されている場合があるようでございます。まずは全てのフォルダをご確認ください。 B.配信したニュースに対して、お客様の所属するプロバイダ等から楽天宛にエラーメールが返ってきた場合(※)、一定の期間を経て「楽天のメルマガ」「楽天ショップのメルマガ」の配信を強制的に停止となる場合がございます。その際には、こちらから、楽天市場までご連絡くだい。 ※配信エラーの状況については、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。』 gooメールの「よくある質問」には同じようなトラブルは載っていませんし、問い合わせようにも問合せ先が見つけられません。 苦肉の策でここに投稿しました。 なぜメルマガは届かなくなったのでしょうか? また、どうしたら今まで通り届くようになるでしょうか?

  • 注文後のキャンセル

    この度ネットである商品を注文しましたが、キャンセルしたいのですが可能でしょうか?状況は下記の通りです。 (1)5/27 21時 ネットで代金引換で注文する (2)5/27 21時 楽天から注文確認の自動配信メールが届く (3)5/28 14時 ショップから何の連絡も無い為、メールにてキャンセルをしたい旨を伝える (4)5/28 23時 ショップより注文内容と発送予定のメールが届く (5)5/28 24時 再度キャンセルしたいとメールを送る (6)今のところ連絡無し (2)の楽天からの自動配信メールにはこの様に書いてあります。 ---------------------------------------------------------------- 本メールはお客様のご注文情報が楽天市場のサーバに到達した時点で送信される、自動配信メールです。ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となります。 ---------------------------------------------------------------- この状況でキャンセルは可能でしょうか?

  • 配信停止の頼み方は?

    初心者です。教えてくださいm(__)m 楽天市場から時々来る、プレゼントの応募のクリックボタンを押してから、数社からのメルマガが届きます。 応募にはメルマガを受けるのが必須なので、数か月たってから必要ない物は『配信停止』にしていますが、中には『配信停止』のサイトを設定してないところもあります。 そのメールに返信し、配信停止をお願いすると私のメアドが生きている証拠のような気がしてそれはやっていません。 楽天市場にお願いしようと思うのですが、問い合わせについてを見るとスパムやいたずらメール対策の為、問い合わせフォームで・・とあるのですが、それを探すことができません。どうやったら楽天市場にある商店からのメールを配信停止にお願いできるのでしょうか? ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 楽天市場★倒産による店舗からの契約解除

    楽天に問い合わせをしても返答が返ってこないため、 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 今月の初め頃、「ふぐのコースセット」を楽天市場のある店舗で注文しました。 支払いはクレジットカード決済にしています。 それで、あさって届く予定だったのですが 昨日になって、下記のようなメールが届きました 「この度株式○○(ふぐの会社)は平成19年2月26日午後4時10分をもちまして、地方裁判所△△支部において破産手続開始決定がなされましたので、お客様へのご注文品のお届けが出来なくなりましたため、契約を解除させていただきます。 会社倒産という不測の事態により、皆様方には多大なご迷惑をおかけいたしますが、このことご理解いただきたく存じます。」 こちらの会社はメールアドレスがすでに閉じられており、 連絡して尋ねることができません。 このような場合は、楽天(店舗)のほうで自動的にキャンセルし、 カード決済されないようにしてくれているのでしょうか?

  • 知らない店からのメルマガ

    表題の通りですが、最近メインで使っているメールに、買ったこともない店からメルマガが届きます。それも、1店舗や2店舗ではなく何店舗もです。 楽天でよく買い物をするのですが、そこから情報が流れているのでしょうか? メルマガが送られてくるECサイトにアクセスして、お問い合わせフォームから メルマガ配信を停止するように、メールしてるのですが、まだ届きます。 又は、お問い合わせフォームが有料だったりする店もあります。 とっても怪しいのですが、勝手にメルマガが送られてくる事は違法ではないのでしょうか? 違法行為だとしたら、消費者センターなどへ相談したいと思うのですが。。。 メルマガだけでなく、知らない人からの英語メールやいかがわしいメールなどの迷惑メールも一日に20通位来ます。 これって、何かウィルスにやられたとかですかね? 現在就活中の為、メアドを変更するのは無理なので、どうにかしたいのですが。。。 どうすれば良いでしょうか? 良いアドバイスをお願い致します。

  • キャンセルメールしたのに

    金曜日夕方に注文して、楽天からの自動メールが来てすぐにキャンセルメールをこちらから送ったのですがしばらくしたら店舗から注文確認メールが来ました。なのでまたキャンセルメールを送信しました。返答はありませんでした。 店舗は土日休みです。 代引きで注文しました。 発送しました、と連絡が来ました。 代引き拒否したらまずいですよね?

  • 注文キャンセルはできますか?

    楽天のショップを利用してエアコンの注文を銀行振り込みで頼んだのですが、楽天からの自動配信メールは届いたけれどショップからの連絡が遅くてまだきていません。伝言板を見たら1週間後にメールがきたようなことも書いてあってキャンセルしようと思ってるのですがこの場合キャンセルはできるのでしょうか?

  • ネットショップで注文した商品が届かない。

    1月下旬に楽天のネットショップで注文した商品が届きません。 お金は代金引き換えなのでまだ払っていません。宅配業者からも連絡がありません。注文したショップに問い合わせをしてみたものの返信がきません。(メールで問い合わせをしました。)こういう場合どうしたら良いのでしょう?