• ベストアンサー

中国の友人から画仙紙に書かれた水墨画が送られてきました。

中国の友人から画仙紙に書かれた水墨画が送られてきました。 しかし、おりたたんであり、折り目がついています。 友人に聞いたら、霧吹きで湿らせれば 折り目がとれると聞いたのですが やってみて少しはとれるのですが 綺麗にとれません。 版画用の圧力を加えるもの(名前がわかりません。) で伸ばして言ったら少し擦り切れてしまいました。 今日、ヤザワヤで聞いたら 業者がプレスするとのことでした。 素人が上手に折り目をとる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

似たような白い紙2枚でサンドイッチして、畳んだ新聞紙の上に置く。 挟んだ紙の上から軽く霧吹き、低い温度で裏からゆっくりアイロンかければ取れますよ。 (あくまで自己責任で)

star_xian
質問者

お礼

紙ではなくて薄い布にしました。 霧吹きで吹いて 100度くらいで アイロンをかけると 多少残りますが 目立たないレベルになりました。 作品がたくさんあるので助かります。

その他の回答 (1)

  • softwind
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

霧吹き、圧力、と試されたようですね。 その結果が芳しくないということは、「素人にはできない」ということです。 中国の墨は上等ではないものがあったりして、色落ち、滲みが出ることもあります。 霧吹きで濡らして大丈夫でしたか? 大丈夫でしたら墨には問題がないようですね。 プロに依頼してください。 「裏打ち」してもらうのが一番です。 簡単にいえば、作品の裏に和紙を貼ってシワ、折り目を無くします。 裏打ちすることをを前提として折って送られたと思います。 そうでなければ筒に入れたりすると思います。 経師屋は近所にありませんか? 画材店、額縁店でもいいですね。 ユザワヤなら依頼できると思いますよ。 プレスではなく「うらうち」です。 餅は餅屋です。 せっかくの作品、大事になさってください。 ちなみに半紙サイズぐらいで千円しないはずです。

star_xian
質問者

お礼

アイロンでやりましたが確かに 完璧にはとれませんでした。 完璧にとらなければいけない場合、 やっぱり裏打ちせねばならないようですね。