• ベストアンサー

☆カンジタについて☆

☆カンジタについて☆ いつもお世話になっています。 カンジタについてお伺いしたいのですが、子供と同じ湯舟に入ると子供にも感染しますか?ちなみに子供は一歳三ヶ月です。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いしますo(^-^)o

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.1

湯船自体では感染しないと思いますが…。膣カンジダのことをおっしゃっているのでしょうか? カンジダ菌って常在菌で、種類も多く、あちこちにいますよ。 出産時にカンジダ症だと赤ちゃんが口腔カンジダになってしまいますし、爪にも手指にも症状が出ることもあります。菌を完全に取り除くのは無理です。 体力が落ちているときなどに症状は出たりしますから、健康維持と、症状が現れたら婦人科に行くなどして上手に付き合えば他人にうつってしまうことはあまり気にしなくていいと思います。

noname#133492
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございますo(^-^)o カンジタにもいろいろ種類があるのですねf^_^;私が質問させてもらったのは、膣カンジタです。 うつらないことが分かり安心しました。ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がカンジダだったら?

    私はよくカンジダを発症してしまいます。 かゆみはほとんどないのですが、白いドロッとしたおりものが出るのですが、彼には、カンジダだと言えません。 性病ではないとは言え、カンジダ=カビ、汚いイメージしかないからです。 カンジダが何か知らないかもしれませんが、聞いたら絶対検索されるだろうし。 ちなみに、セックスの後は必ず二人でシャワーを浴びるようにしているので、彼に感染したことはありません。 カンジダ発症中は、セックスを受け入れない方がいいでしょうか。 カンジダになっていることを言った方がいいのでしょうか。 彼女がカンジダになったらどう思いますか?

  • カンジタに付いて

    11ヶ月の赤ちゃん子育て中のママです。 いつもお世話になっています。 先日病院でオムツかぶれだと思って診察して貰ったら「カンジタですね!それ様のお薬出します」って言われ、毎日お風呂上りのケアに使用しています。 だいぶ赤みも引いたのですが、子供が裸にすると痒がって掻いてますし、オムツ交換の際痛いのか股を広げてくれませんし、触るのも嫌がります。 そこで質問なんですが、お子さんでカンジタになった方、治るに時間掛かりましたか? 薬以外でどうケアしてあげたら 早く良くなるのかお返事宜しくお願いします。

  • 男性のカンジタについて

    すみません 質問させて下さい 34歳 男です ここ数ヶ月で3名の女性と断片的ですが性行為を続けており どうも3名ともカンジタの症状があるようです。 1人は自分でカンジタと言っておりましたし もう1人は挿入して抜くとヨーグルト状のおりものがついておりました これって男性側からの感染は考えられますか? 私はここ数年 カンジタの症状で陰部に痒みや痛みなど一切ありません 症状に出なくても菌保有あるいは感染していて 女性に感染したりするのでしょうか? おわかりの方 回答よろしくお願いいたします

  • カンジタに感染?

    カンジタに感染している事に気付かずに妊娠をした場合 赤ちゃんに影響はあるのでしょうか? 妊娠中にカンジタに感染する事はよくあるそうですが... どなたかご存知の方いましたら教えてください

  • 口内カンジダと膣カンジダについて

    今妊娠6ヶ月の者です。 妊娠5ヶ月頃の検診で膣カンジダと診断され現在治療中なのですが、先日歯医者へ行ったところ、口内カンジダ(正式名称はわかりません)と診断されました。口内の壁に白いものが付着している事で発覚し、医者からは口内のカンジダも妊娠中はなりやすいと言われたのですが…実はこの白い付着物は妊娠前からあり、自分でも何だろうとは思っていたのですが、歯磨きの際にこすると取れる為、さほど気にしていませんでした。 そこで質問なのですが、私は妊娠前にも膣カンジダになっていて、産婦人科で、旦那への感染について聞いたところ、相手にかゆみがなく、性器に異常がみられないのであれば、感染はしていないとの返答があり、旦那のカンジダ検査や治療はしていませんでした。 でもその際に実は旦那にも感染していて、旦那の性器から今度は自分の口内へ感染したという可能性は無いのでしょうか? また、もし旦那の性器からの感染だとして、男性が行うカンジダの治療とはどのようなものでしょうか?もしクリームの塗布のみであれば、私が病院からもらったクリームでいいのでしょうか? 私はカンジダがなかなか完治せず、妊娠前カンジダになった時も、3ヶ月ほどかかりました。今回は妊娠中ということもありまた長引くのではないかと心配なのですが、完治しないまま出産した場合赤ちゃんにどんな影響があるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、ご存知の方宜しくお願いします。

  • 口腔カンジダ症

    子供の1ヶ月検診で口腔カンジダと言われました。まだひどくないらしく、様子をみる感じで薬などはもらいませんでしたが、なにかできることはありますか?また、上の子もミルクを飲んでいるのですが、共通のものを口にすると感染したりするのでしょうか?

  • カンジダ?治らない

    途上国在住です。 長くなりますが、アドバイスをいただけますと幸いです。 半年以上、カンジダの再発を繰り返しています。 カンジダは常連ですが、今回の一連のカンジダはおりものの状態が少し違うので不安に思っています。 これまでのカンジダ時は「強いかゆみと、酒かす状の白いおりもの」という典型的な症状でしたが、今回は「少しかゆい程度に、どろっとした白いおりもの95%+白いおりものの小さなかたまり5%」といった感じです。 今回のカンジダの始まりは、半年以上前に膀胱炎でローカル医師の診察を受けて抗生物質を服用したことでした。1週間後にカンジダと思われる症状(強いかゆみと酒かす状のおりもの少し)が出たため、自己判断でローカル薬局の膣錠(6日用)を使用しました。日本でも抗生物質服用の1週間後にカンジダになったことがあったため、自己判断しました。 その後、2ヶ月後に再発(強いかゆみと酒かす状のおりもの少し)。 別の途上国在住時にもカンジダ薬の使用後2ヵ月で再発したことがあったので、また自己判断でローカル薬局の膣錠(1日用)を使用しました。 1週間後、まだ「少しのかゆみとどろっとした白いおりもの」が続くため、もう自己判断せずローカルクリニックを受診。結果、カンジダとクラミジアの両方が陽性でした。 両方の薬を使用していた矢先、感染症に感染して2週間寝たきりになりました。 前回の治療から1ヵ月後、まだ「少しのかゆみとどろっとした白いおりもの」があったため、感染症が原因で薬の効果が得られなかったのかなと思い、再度ローカルクリニックを受診。その時はもう検査結果を待たずにカンジダの膣錠とクラミジアの錠剤を処方されました。ただ、後日検査結果の報告を受けたところ、カンジダのみ陽性でクラミジアは陰性になっていました。 もうこれで治っただろうと思っていたら、1週間後にやはり「少しのかゆみとどろっとした白いおりもの」が始まってしまい、とどめを刺そうとローカル薬局のカンジダ用膣錠(1日用)を使用。 しかし、ダメでした。 諦めて高額な外国人向け病院を受診したところ、視診でカンジダだと言われてまた膣錠(1日用)をもらいました。クラミジアの検査は、ローカルクリニックで陰性と出ていたためもうしませんでした。後日検査結果でもカンジダが陽性でした。 きちんとした病院で診てもらったし今度こそ治っただろうと思っていたら、やはり「少しのかゆみとどろっとした白いおりもの」が続きます。カンジダは常在菌だしもう放置すればいいかなと思っていたら、先日ついにおりものが黄緑色になりました。尿が漏れ出たのかという量のさらさらした透明なおりものが出たりもしました。 日本では膣錠を5、6日間使用していたように思うのですが、こちらでは1日や3日間でよいタイプを使用しているからいまいち治らないのでしょうか? 昔子宮頸がん検査でクラスIIIaになったことがあり定期的に検査を受けていますが、子宮頸がんの悪化という可能性もあるのでしょうか?1年前に日本で検査を受けたときは、クラスIIでした。 ちなみに、日本では子宮頸がん検診へ行く度に細菌感染していると言われ、それ用の膣錠をもらっていました。不衛生にしている自覚はなく、洗い過ぎないようにもしています。シャワー時はPHの低いそれ用のものを使用しています。細菌感染が見られる度に治療、というのを繰り返しておいても問題ないのであればいいのですが。 日本に帰る機会があるのは数ヵ月先です。数ヵ月であれば様子を見ていれば良いでしょうか? 将来的に子どもがほしいので、それまでは何が何でも細菌やウイルスには負けられません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 母親のカンジダは乳児に移る?!

    9ヶ月の乳児がいます。 いとこが水疱瘡になって、今日うちの娘も肛門のまわりにみずぶくれになった赤いぶつぶつが4個あったので水疱瘡かな?と思い小児科へ行ってきました。 すると、おしりのぶつぶつはおしりかぶれの延長だと思う と言われてゲンタシン軟膏を処方されました。 なにかけだるそうにしていた医師だったのでなにか信用できません。 明日セカンドオピニオンに行こうと思って自分で調べていたのですが、 おしりかぶれ・水ぶくれで検索したら、もしかしたらカンジダなのかな?と思いはじめました。 カンジダと、おむつかぶれは間違いやすいそうですが・・・ ちなみに、私が現在カンジダにかかっています。 母親から乳児にカンジダは移るのでしょうか? 移るとすると、どのような経緯で感染するのでしょうか? なんでもご存知のかた、ささいなことでもいいので教えてください!! よろしくおねがいします!!!

  • カンジタについて

    カンジタについて教えてください 性交渉(コンドームあり)をしてから4日ほどして痒みを感じて婦人科にいきました。 カンジタと診断され、飲み薬と塗り薬をいただきました。 カンジタの原因はわかりませんが、数日前に性交渉があったので、参考のため質問させてください。 コンドームをつけていても男性から女性へ感染するものなのでしょうか?。 あと、完治してない状況での性交渉は大丈夫でしょうか?。。 ご回答お願いいたします。。。

  • ガンジタ

    生後8ヵ月の息子のおしりがかぶれていたので病院にいったらガンジタと言われました。 私自身もガンジタをもっていたのでうつったのかなと思ったのですがどうなんでしょうか… あとは治っても体調崩したりするとまたなるんですが、子供も大きくなってからもまたなるんでしょうか… 大人と赤ちゃんのガンジタは違うんでしょか…

韓国のクレカ事情とは?
このQ&Aのポイント
  • 韓国では現金よりもクレジットカードが主流。
  • 韓国で滞納や使いすぎをすると強制解約やブラックリスト入りの可能性も。
  • 代替手段としてSuicaやPayPay、銀行のデビットカードなどが使われる。
回答を見る