• 締切済み

「天皇陛下」という呼び方にとても違和感があります。

nomadzuの回答

  • nomadzu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

同じように違和感を感じ、検索してみたらこのページにあたりました。 皆さんの回答を拝見していると、呼称問題はなかなか難しいですね。 全くこの問題に詳しくはないのですが、印象を述べさせてください。 基本的には、各自が好きな呼称を使われては良いと思います。 ただすべての言葉にはイデオロギーが含まれています。 明治期に「天皇陛下(てんのうへいか)」と漢語を使うようになったのは、軍隊の統帥権を保持する「大元帥」としての権威を意識してのことでしょう。明治の国難の時代に対応する為いたしかたないことだったのかもしれません。 一方、やまとことばというものは、その響きの中にわれわれの祖先の信仰へと魂を結び付ける力を有しています。そして天皇(すめらみこと)は、本来そういった信仰と深く関わる存在であらせられるにも関わらず、天皇(てんのう)という漢語の呼称を使うことにより、そういった関係が断ち切られる、そのように質問者は感じておられるのではないでしょうか。 そういったことを考えると、戦後になっても同じ呼称を使い続けることには一考の余地があるかもしれません。 ですから今上天皇に関しては、「みかど」や「すめらみこと」、「おおきみ」などの呼称を用い、以前の天皇に関しては、「明治のおおきみ」や「昭和のみかど」という呼称を用いればよいと思います。 ちなみに大阪の鶴見神社の宮司さんのブログによると、その方の一族は決して「天皇陛下万歳」とは言わないそうです。「天皇弥栄」(すめらみこといやさか)と言うそうです。

参考URL:
http://turumi-jinjya.blog.so-net.ne.jp/2011-03-05

関連するQ&A

  • 天皇陛下の、退位に関して。

      明日(新天皇陛下が即位なされる日)が、"天皇の即位の日"として祝日になるのに対し、今上陛下が退位なされる日(今日)が祝日とならないのは、今上陛下が退位なされる(平成時代が終わる)事は、皆にとって、喜ばしい事ではない(残念に思う人々もいる)からでしょうか?  それとも、天皇陛下が退位なされる事による改元は、今回限りだからでしょうか?(即ち、今後、もし、"天皇の退位等に関する皇室典範法"の様な名の法律が、恒久法として成立されれば、"天皇退位の日"という祝日が作られることもあり得るのでしょうか?)

  • 【天皇陛下】

    【天皇陛下】 ×「天皇陛下が辞めたいって言ってる」 ○「自分が高齢なため、いろいろな面で国民に迷惑かけるんじゃないかと天皇陛下は思ってる」 天皇陛下は神格化を辞めたいと言っている。 天皇陛下は自らを神ではなく人間の一人だといういう意思を持って会見の場に出演された。 なぜそれが分かるか? 天皇陛下は自らの姿を真正面から撮影するように指示した。 今までは真正面を向いて撮影させることは無かった。 神なので真正面を向いた撮影は出来なかった。 要するに天皇陛下は ○「自分が高齢なため、いろいろな面で国民に迷惑かけるんじゃないかと天皇陛下は思ってる」 は間違いで、 ×「天皇陛下が辞めたいって言ってる」 が天皇陛下のご好意である。 天皇陛下の気持ちすら理解出来なかった日本人。

  • 日本にとって天皇陛下とは

    私は、天皇陛下、皇后陛下のご様子やご発言をテレビで観るたび、とてもお優しく感じ、大好きです。大好きという言葉は、天皇陛下、皇后陛下に対して使う言葉ではないかもしれませんが・・・ 最近、NHKで古事記に関する番組を観てから、日本にとって天皇陛下ってなんだろうと不思議に思うようになりました。 外国の王様は、戦争で負けたら殺されたりしてて、日本の天皇陛下のように古代から現代まで続いていることってあるのでしょうか? 戦国時代や江戸時代も天皇という立場だったということ。 日本にとって、また日本人にとっての天皇陛下は、過去から現在まで、どのような存在だったのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 今上天皇陛下や上皇陛下はなぜ軍服で馬に乗らないのか

    昭和天皇陛下の写真には、軍服を着て馬に乗った姿のものが見られます。 たしか明治天皇陛下も同じように軍服を着て馬に乗った写真があったと記憶しています。 しかし、今上天皇陛下や上皇明仁陛下が軍服を着て馬に乗った写真を見た記憶がありません。もしかしたらあるのかも知れませんが、私は見ていません。 どうして今上天皇陛下や上皇明仁陛下は軍服を着て馬に乗らないのでしょうか?

  • 天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?

    日本では、マスコミといいますか、テレビなどで天皇陛下の悪口を言う人は、 まずいません。 ホームページなどでは、言いたい放題、言うこともできますが、 法律的には、天皇陛下の悪口を言うと、侮辱罪になるんでしょうか? で、お聞きしたいのは、皇室は、たとえば去年、何件の侮辱罪の 裁判を起こしてますでしょうか? 過去10年では?戦後では? 皇室を侮辱したということで逮捕されたというニュースは聞いたことが ないのですが、秘密に裁判をやってるんでしょうか?

  • 天皇に陛下とつけるのはおかしいのでは?

    日本国民(主権者)の「象徴」であって地位を決定するのは国民であるはずなのにその国民が天皇を陛下と呼ぶのはパワーバランス的に正しいのでしょうか?「陛下」という言葉は上の存在、主権者に使う言葉ですよね?主権者、TOPは国民であり究極的な力関係では天皇は国民より下の地位になるのに陛下とつけるのは疑問なんですが制度的にどうなんですかね?

  • 明治天皇について

    明治天皇は、本来の皇統を継いでない人物で、皇室とは全く関係のない人であると聞きましたが、本当でしょうか。 もしそうだとすると、万世一系の天皇という日本人の誇りにしている伝統は崩れることになるのでしょうか。 詳しい方、どうか教えてください。お願いします。

  • 明治時代の「皇室典範」で女性天皇が否定されるにいたった背景を説明してく

    明治時代の「皇室典範」で女性天皇が否定されるにいたった背景を説明してください。

  • 天皇は屁のようなものである?

    憲法で「天皇は、国政に関する権能を有しない」とされ同時に「象徴」であるとされてますので、実体のないいわゆる「屁」みたいなものですよね? そもそもその地位は「日本国民の総意に基く」ものですから、昔のように全体主義的に神聖視する定めは無く天皇に反する国民意識を持つ者の存在を認めた形態です。 今は明治憲法の天皇絶対視から昭和憲法の象徴化「屁化」を経て、天皇制廃止へと向かう過渡期として考えて良いのではないでしょうか。 皇室典範は明らかに天皇血統の衰退を目指すものと思われますし、米国奴隷党自民党もそれを変更しようとはしてません。 天皇制の解消は予定されてますか。 屁は拡散してやがて消えていきます。

  • 「皇室典範」改正はなぜ難しい?

    天皇陛下が「生前退位」のご意向を示されている、という報道がされています。未だ天皇陛下ご本人の発言はないようですが、もし「ご高齢」を理由に天皇陛下のご意志であるならば、それを尊重して差し上げたらどうか?とも思うのですが、一方で政治家の多くが「『皇室典範』の改正は、難しい」という声が聞こえてきます。どういう点で、「難しい」のでしょうか?