• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指の皸(あかぎれ)、手荒れについて)

指の皸・手荒れの治療と改善方法について

rehero2009の回答

回答No.1

まず、ハンドソープを 「クリアレックスシリーズ」に変えてください。 ハンドソープ用はなかったかもなので、 そしたら、ボディソープ用を使ってください。 一日50-100回洗っても、手が荒れることのない高級ソープです。 あとは薬を使うしかないです。 一番弱い尿素入りの高級ハンドクリーム「ケラチナミン」は 処方以外ドラッグストアでも今は買えます。 たぶんこれではらちがあかないと思うので、 さらにこの間を一つ飛ばして、 いちばんひどい時用の「デルモベート」を処方してもらってください。 早くキズがふさがる分、皮膚は最初薄いです。 これ以上は塗り薬に強いのが無いので、 これを塗って、上からばんそうこう。 あと、「メチコバール錠」を一回一錠、一日三回を処方してもらって飲んでください。 ビタミン錠ですが、皮膚をきれいにする効果があります。 気休め程度の効果ですが飲んだほうがいいです。 皮膚病にかなり苦労したので、 専門知識は多いですが、 これら三点での処置が限界です。 がんばってください。

aramachi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 『ケラチナミン』以外は処方が必要なのですね。 早速ドラッグストアに行ってみましたが、『ケラチナミン』も見付かりませんでした(涙) 消毒とビタミンが大切と知りました。 苦労なされたのですね・・・ やはりもう一度病院での診療を勧めることから始めてみようと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 手荒れについて質問です

    毎日の家事のせいか手荒れがひどいんです。 この時期でもあかぎれで人前に手を見せるのに躊躇してしまいます。 病院に行ったのですが、ワセリンという薬を出してもらったのですが、塗って手袋をして寝るとすごく痒くなるんです。寝ている間に手袋を取って知らない間にかいて余計にひどくなっている日もあります。 洗い物の時はゴム手袋を使用しているのですがそれも痒くなってしまうんです。 病院に言うとワセリンが1番と言われ、それ以外の薬は出してくれません。 市販で売っているハンドクリームで痒くならないものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 手荒れの治し方を教えてください。

    娘は、手荒れがひどく、爪が変形してくるほどです。 お医者さんで薬をもらったこともありますが、完治できませんでした。 ゴム手袋、綿手袋、薬、ビタミンEを飲むなどやっています。 主婦で、小さい子もいますので、常に綿手袋をしているわけにもいきません。 あまりにかわいそうなので、効果的な治療法、ご存じの方は教えてください。

  • 家事の際の手袋について(手荒れ時)

    妻の手荒れがひどく、痛みを持っていて非常にかわいそうなのですが、 だからといって家事をしなくていいと言えないので、何かいいものは と思っています。 いい薬品、特別な用具なんかは続けようにも続けられないので、 身近からできる予防として、家事の時に手袋をつける事を進めようか と思い、何かお勧めや使用感想をお聞かせいただけたらと。 ゴム臭がダメなので、ラテックス製やビニール、ニトリル、 ポリエチレン等といろいろありますが、ご意見聞かせてください。

  • 手荒れの改善方法

    私のバイト先の友達が酷い手荒れで悩んでいます。 見ている方も痛々しいくらいです。 2ヶ所続けて同じバイト先なのですが、以前はホール業務でたまに洗い物をする程度だったので手荒れは見られませんでしたが、現在は毎日洗い物など水仕事をしなければならないし、医者に行く時間もないといっていいです。この仕事を始めてから手あれを始めとして肌荒れもしてしまっている感じです。 症状は、とにかく酷く荒れていて、腫れている感じもします。常になので、ぶつけたりするとすぐに血が出てしまいます。ハンドクリームを塗らないとすぐにカピカピになってしまいます。 痛みもあると思いますが、痒さもすごいらしく、寝るときにハンドクリームを塗って手袋をしてみたら?とアドバイスしたら夜中無意識にかきまくって手袋も取ってしまい、朝には血だらけという状態だそうです。 治るヒマがないのと体質が大きな原因だと思いますが、見ていても手が本当にかわいそうなんです。。 美容師さんによくみられるものと同じなのでしょうか・・・ 何とかして時間がないながらも改善して良い状態になってほしいと思うので、医者に行ける保障もないため、良い治療法や良く効く薬を買ってあげたりしたいんです!! なので、情報をお持ちの皆さん、協力おねがいします☆

  • 教えて下さい! オキアミの手荒れ対策

    海釣りが大好きです。 でも万能エサのオキアミを素手で触ると、指の皮が荒れて、ボロボロになってしまい治るのに3週間程かかります。 オキアミを触るごとに海水で手洗いを慣行してますが、効果は有りません。 医療用のゴム手袋を使って見ましたが、細かい作業が出来ないので、今は使ってません。 この手荒れの原因は、「オキアミに使っている保存料などの薬品のせいなのか?」それとも「オキアミ自身が持っている物質のせいなのか」ご存じの方教えてください。 表記の手荒れ対策に有効な方法が有りましたら 是非教えて下さい。 こまってます。

  • 手荒れで困ってます。

    毎年、お湯を使うようになると手がガサガサになって切れてしまいます。 家事は手袋を使っているのですが、あまり効果がありません。以前、皮膚科で見てもらったら「主婦湿疹」と言われました。その時は、週に一度の注射と飲み薬と塗り薬をもらっていたのですが、今は3ヶ月の赤ちゃんがいて、とても病院通いはできそうもありません。何か良い治療法はありませんか?

  • 主婦湿疹で手がぼろぼろです

    ここ1年ほどひどい手あれで悩んでます。お医者様には主婦湿疹だといわれました。 ずっと処方されるステロイドを塗っていたのですが一向によくなりません。ステロイドをやめたいのですが、やめたら一生治らないのでしょうか?ステロイド以外の治療法はないのでしょうか? 主婦湿疹はどうしたら治るのでしょうか?(マシになるのでしょう?) 一応家事をするとき(炊事など)は、どんなに少なくても必ず綿の手袋&ゴム手袋をしています。 接客業なのですが、手を出すのが恥ずかしいです。

  • 手のあかぎれについて

    病気?というのも変ですが、今年の春過ぎくらいから 指先のあかぎれに悩ませれ続けています。 両手の指ほとんどがひび割れから始まり、見るも無残な あかぎれです。 皮膚科にも病院を替えて3度程行きましたが、薬を塗り 続けたり予防しても全く改善されません。 市販のあかぎれに効く薬も試しましたが同様です。 皆さんにお伺いしたいのですが、あかぎれに悩まされている方で時間はかかってもよく聞いた薬などはありますか? 飲み薬のようなものもあるのでしょうか? 予防法などあれば教えて頂きたいです。 ちなみに主婦なので家事などしないわけにいきません・・ (その時はゴム手袋を使用していますが・・) よろしくお願いします。

  • あかぎれがぱっくりと・・・

    寒くなって水が冷たくなった途端にあかぎれができてしまいました。しかも指の腹の方がひどくて、ぱっくりと割れて血が出ています。 家事や育児で一日中水を使うので、ハンドクリームも塗れず、ラテックスアレルギーでゴム手袋が使えません。 これから大掃除などで住居用洗剤を使うとますますひどくなってしまうのですが、何か良い予防&傷の治療法は無いでしょうか? ちなみに今は右手の指の背も腹もいたる所が切れていて、ガサガサで粉を吹いたような状態です。

  • 手荒れがかなり酷いです。

    手荒れがかなり酷いです。 5年ほど飲食店に勤めています。 手の甲がかなり酷い状態です。 最初は指先や指の付け根だけだったのですが、 最近は手首のほうまで進んできて、湿疹がでています。 発症の原因は多分洗剤とお湯だと思います。 薬局の詳しい人に相談してみたところ ここまで酷くなってくると、何に触れてもかゆみがでると言われました。 ゴム手袋自体や、ゴム手袋をつけることによってでる自分の汗ですらダメだと。 なので仕事中は布手袋をして、その上からゴム手袋をするといった感じにしています。 漢方による中からの体質改善をすすめられ、「タウロミン」という薬を飲み続けたのですが あまり効果がありませんでした。 病院にいったことも何度もあります。アトピー性と診断されました。 ステロイドを処方されますが、効果はあるのですが使い続けるとだんだん効かなくなってしまいます。 あと、あまり使いたくありません。 基本的に仕事中やパソコンをしている時など集中しているときはかゆくない感じです。 寝るときになるとだんだんかゆみを意識してしまい、気づくとかゆくて眠れない状態です。 保湿クリームをぬって布手袋をしているのですが、我慢できないほどのかゆみで脱いでかきむしっています。(寝ている間も)布団の中に手を入れるとかゆみが増すような・・・暖かいからでしょうか? 睡眠時間・栄養・ストレス等考えられる原因にはかなり気を使って生活をしていますし、 洗剤やお湯にはここ1年ほど触れていません。お風呂のシャンプーや石鹸をつけるときも手袋をしています。一度完治させないことには悪化しつづけるみたいです。 とくに冬場は酷くなりますし、時期によってはマシになったりします。 ハンドクリームに関しては、尿素の入っているものは最初はかゆみが収まるのですが 時間がたつとかかずにはいられないほどのかゆみがでます。 かゆみさえ止まればなんとかなるんじゃないかと液体ムヒを試してみたところ かなりマシになったんですが、これは体に悪いとかあるのでしょうか。 前置きはこれぐらいにしておきます。 医者へいってもステロイドを処方されて終わりなんです。 今度別の病院へいってみようとおもうのですが、 上記のような説明をすればもっと詳しく調べてもらえるのでしょうか? 皮膚が何に反応しているのか等です。 手袋・ハンドクリーム・漢方等市販でできるものはいろいろ試しました。 お金もかなり費やしているのに、もう打つ手がないといったところです・・・ 寝れないのが一番辛いです