• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いのお礼)

結婚祝いのお礼にどんな品物が適切?

1783sukiの回答

  • ベストアンサー
  • 1783suki
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私は自分の時、カタログギフトにしました。 結婚式の引き出物に出したものと同じ会社のを送りました。 缶詰やハムも消耗品だしいいと思います。お祝い事ですから、何を贈られても嫌な気分にはならないと思いますし。贈り物って、いくら考えたからって絶対喜んでくれるものではないし、ある意味自己満足で世界です。自分が差し上げたいもの、食べて貰いたいおすすめのものでいいと思います。むしろ、お手紙を書いたり、写真をそえてみたり御礼の気持ちが大切ですよ。 個人的な意見ですが、デジタルフォトフレームはオススメしません。 あれってずっと電源入れていないと観れないし、その部屋に誰もいなくてもずっと写真を変えながら映ってて、なんか無駄だなと思って一度消すと二度とつけない…。 部屋に居て、ぼーっとフォトフレーム観ることってあまりないんです。 うちもタンスの肥やしに… 欲しがっているなど、特別な状況でない限りオススメはしません。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返しで悩んでます…

    結婚祝いのお返しで悩んでます… 頂いた方が結婚された時にお返しで貰ったものが、シャネルのチークと百貨店商品券でした。 それを考えると定番のタオルとか食器類、カタログギフトは避けたいかなと思うんですが… 何がいいかご意見ください!

  • 結婚祝いで、貰って嬉しいものは?

    先日結婚した者ですが、様々な人から色々なお祝い品を頂いたのですが・・・ 私の弟(学生)が、5000円で何かプレゼントをあげたい・と言ってくれています。 でもいざそう言われると、欲しいものが思いつきません・・・ これは貰って嬉しかった!重宝している! というものがあれば、是非教えていただきたいのです。 ちなみに ルクルーゼのお鍋 カップ・食器類 バス系ギフト デジタルフォトフレーム は既に頂いております・・

  • 内祝いにお礼の手紙を同封できない場合

    こんにちわ。お世話になります! 結婚の内祝いとお礼の手紙を贈りたいのですが、インターネット注文でデパートから直接相手先に送られるため、手紙を同封することができません。 そのため手紙を先に送って「あとで品物が届きます」というような一文を付け加えた方がいいかなーと思ったのですが、つけるとしたらなんと書いたらいいでしょう。それとも、そんなことを書くのは野暮でしょうか…? ちなみに、品物はタオル・缶詰・カタログギフトでそれぞれ違う人に送ります。 細かいことで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします!

  • 結婚祝いのお返し

     12月に家族のみで挙式後、先週友達だけでレストランで  会費制のパーティーをしました。  その時にお祝いとして友達3人からブランド物のタオルや他の友達3        人からブランドのグラスなどを頂いたのですがお返しに困ってます  お金や商品券でお祝いを頂いた方には半返しでカタログギフト  をと思っています。   品物を頂いた方にもカタログギフトでいいでしょうか?  それともいいお返しはないでしょうか???  

  • 結婚祝いのお返しについて

    このたび結婚しました。 結婚式はまだ未定といった状況です。 友人から結婚祝いの品物を頂いたのですが、お返しで悩んでいます。 半返しといいますが、商品券でお返しするのには抵抗があります。 (頂いた物の金額を想定しないと半返しもできないのは分かるのですが、 それに対してお金(金券)で返すというのが事務的に感じてしまいます) カタログギフトだったらいいのかなぁという気はしてますが、 品物に対しては品物でお返しした方がいいんでしょうか? お返しする金額が5000円くらいの場合、 また1000から1500円くらいの場合、どんなものがいいでしょうか? 1000から1500円でカタログギフトは大げさ?かな・・とも思います。 また会社の上司から1~3万円という金額で数人から頂いています。 こちらもどんなお返しがいいのか迷います。 カタログは失礼なのかな?等・・・。 まったくわかりません。 こんなものでお返ししたよ。とか、もらって嬉しかったもの等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚お祝いギフトってどこに買いにいきますか?

    結婚お祝いギフトってどこに買いにいきますか? 友人へ結婚祝いのプレゼントを贈りたいのですが、ネットでいろいろ調べていると、メッセージや名前を入れられる贈り物(グラスやフォトフレームなど)を見つけ、ぜひそういうものを贈りたいなと思ったのですが、できれば実物を直接見てから購入したいのです。こういうのを扱っているお店ってないでしょうか?百貨店とかでやっているのでしょうか…?

  • 結婚祝いのお礼

    結婚祝いのお礼 結婚のお祝いを頂いたのでお返しをお送りしようと思います。 遠方なのでお送りしようと思っておりますが、手紙も同封すべきなのでしょうか。 ネットで調べてみましたが、あるものにはお礼状はいれること、とあり、またあるものには、品物と一緒に入れる事は出来ないとありました。お礼状は別途送る予定なのですが、品物をお送りする時には、それだけでも大丈夫でしょうか。 また、ご夫婦に差し上げたいのですが、奥様へのものと旦那様へのものを選んで一緒に送れば良いでしょうか。あるいは家庭で使えるもの(お皿とか?)を差し上げるのが良いのでしょうか? 基本的な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しと出産祝い

    表題の件で相談いたします。 私は先月末入籍した30代女です。 主人とは共通の友人夫婦の紹介で知り合い、結婚しました。 (私の友人と、主人の友人が夫婦) 結婚式は親戚のみだったので 結婚数日前にこの夫婦からお祝いで1万円と カタログギフトをいただきました。 そのお返しとして、1万円のグルメカタログを用意しています。 (まだ渡せてません) 私たちの結婚の翌週にこの夫婦に第二児が生まれました。 今週、主人がその友人と会うので グルメカタログと出産祝いを託そうと思うのですが ●結婚祝いのお返しと出産祝いを同時に渡すのは失礼ですか? ●出産祝いはいくらくらいが妥当ですか?  品物もつけた方がよいでしょうか? (第一児の時は私たちはまだ結婚していなかったので  別々で1万円づつ渡しています) ●夫婦揃ってお礼に行くのが筋だとは思いますが  主人にだけ託すのは相手にとって失礼ですか? なお、結婚祝いのお返しはすでに用意してしまったので 内容の変更はしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いの内祝い

    9月末に挙式をして、10月いっぱいかけていただいたお祝いのお返しをしたのですが、先日職場の方から(一番のお偉いさんです)「遅くなりましたが・・・」とお祝いを頂いてしまいました。 ほかの方は一斉にデパートからお祝いをおくったのですが、時節柄、お歳暮としておくっても構わないのでしょうか。 それとも、「結婚祝」としていただいた限りほかの方と同様に(ほかの方にはカタログギフトをおくりました)お返しをすべきなのでしょうか。 今まで贈答することがほとんどなかったので、詳しい方に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のお祝い(5万円位のもの)何が嬉しいですか??

    大学時代の先輩が結婚します。26歳カップルです。 みんなでまとめてお祝いしようと考え中ですが、 全員で15人くらいです。 全員式にも呼ばれていて個人的にあげるのも大変なので¥3000集めてお祝いを買うつもりです。 カタログギフトを考えていますがもらう方は嬉しいのでしょうか?なんか味気ないような気も・・・ 同棲歴も長かったので家電や食器もそろってるしようですし。 サプライズ的なものでもあれば良いのですが・・・ 何でも良いのでご意見ください!!

専門家に質問してみよう