• 締切済み

飛び飛びで色を変えたい

nihonjinnの回答

  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.1

ワードはエクセルと違って離れたところは選択できないみたいですね。 ファンクションキーF4で操作の「繰り返し」をすることができますから、まず始めに「文字を赤色にする」という操作をしておいて次から 右手で文字をマウスで選択→左手でF4キーを押す という風にやっていけば操作は早くなるとおもいます。

関連するQ&A

  • ワードのフォントの色

    ワード2007を使っています。 文章を黒色で書いていて 途中で、前に書いた一部を ドラッグして文字を指定して一部を赤くしたとき また、次に黒を指定しないと フォントの色は赤いまんまです。 これを 一部を赤にしたあと 自動でフォントの色が黒に戻るような設定は できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ワードで、文章を入力し、フォントの色は黒で入力しました。

    ワードで、文章を入力し、フォントの色は黒で入力しました。 ところどころ、赤色のフォントを使用した個所があり、 その赤色のフォントだけを検索したり、抽出したりできないでしょうか。 バージョンは、2007です。 文章量が大量のため、ご相談させていただきました。

  • word2007 フォントの色を維持する方法

    word2007でフォントの色が自動で黒になっていますが、下のバーで「フォントの色」ボタンで変えても、クリックしたりして場所をかえたりすると、黒に勝手に戻ってしまいます。 同じ文章をその都度違う色で書きくわえて行きたいですが… 例えば1日目は黒色 2日目は赤色 3日目は青色 という様に… ちなみに色を変更して「既定値として設定」にしてしまうと、今までの文章も全て指定した色に変更されてしまいます… また、校閲機能ではなく、単純にフォントの色を変えて、毎回毎回色を指定せずに、固定する?方法はどうするのでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • cannonで赤色がおかしい!

    エプソンから最近cannonMP500に買い換えましたところ、印刷すると、 赤色が真っ赤でないのです。ワードではフォントを赤色に選び、綺麗な 真っ赤となってますが、印刷した文字の赤はオレンジのような赤茶色の ような、冴えない赤色なのです。 WEBを印刷した場合もWEBの赤とは違うサエナイ赤で印刷されてしまいます。 すぐに取り説を調べて色が違う場合は強力クリーニングを・・とか全て 色々試しましたが一向に直りません。 cannonをお使いの皆様、cannonの赤色はどうでしょうか? 直るとしたらどこをどう直せばよろしいですか? どうかよろしくお願い致します。 PCはWindowsXPです。 インクは買ったときに付いていたものを取り付けてあり、赤いランプは 正常についておりますし、配置も間違いございません。 印刷するときの「プロパティ」でマニュアルにしてもダメです。 その他考えられる原因により何か足らない情報があればまた補足いたします。

  • コピーあんどペーストのフォントとサイズを常に希望のものにしたい。

    コピーあんどペーストのフォントとサイズを常に希望のものにしたい。 文章の一部をドラッグコピーして、ワードを立ち上げ貼り付けをする度に、希望のフォントとサイズに変更しなければなりません。張り付けるたびに自分で決めたフォントとサイズに常になる様にできますか?やり方を教えてください。

  • 文字色の検索方法

    Wordの文章で赤字だけを検索する方法はありますか?特定の文字はなく“フォントの色が赤”だけを検索したいのですが・・・。

  • Wordのドラッグ&ドロップ編集について

    Wordにサイトから引用した文章をコピーする際についてなんですが、様々なフォントがありますがそれをドラッグ&ドロップでWordに貼り付けるとそのままの大きさ、そのままのフォントで貼り付けられてしまいます。そのあと編集で小さくしたり、テキストのみの形にしたりはできるのですがかなり面倒です。デフォルトとしてテキストの形式のみ保持、かつ文字の大きさ(仮に10として)を自動設定などできないでしょうか。ドラドロの設定が見当たりませんお願いします。

  • wordの活用方法について

    wordの活用についてお聞きしたいのですが、 文章を作成して、その中で文字の色を変更(例えば赤色)した文字が数多くあり、 その文字の色を再度変更したい場合(例えばオレンジ色)、一度に赤色の文字だけを オレンジ色に変更できる方法というのはあるのでしょうか?? もしそのような方法があるのでしたら教えて頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。 ちなみに、パソコンはWindows7を使っています。

  • HPのテキストを色も含めてコピー

    HPに書かれている文章をワードにコピーするに際し、文字の色も似たような感じにコピーする方法はありますか?黒文字の文章の中にところどころ赤文字がある場合に、黒文字・赤文字の違いもコピーする方法です。

  • Excel2007 フォントの色が変わりません

    旧パソコンExcel2000で作成したbook(表)を、現パソコンに移し、Excle2007で修正をしています。 セル内のフォントの色の変更ができずに、困っています。 なお、この表は月次のものなので、シートをコピーし、日にちを入れなおして使い続けています。 この時の祝日を「赤」にしたセルが、問題のセルです。 やっていみたことは 1.セル内の文字をドラック、新たにフォントの色を指定しても、enterを押すと、元の色になります。。 2.  〃            、「書式の変更」から、色を変更しても、変わりません。 3いったん切り取り、新たに書き直しても、色が変わりません。 4.セルをクリックして「書式と値のクリア」して、書きなおしても変わりません。 唯一変わったのは、「書式のコピー」からですが、この場合は「罫線」コピーされてしまい、線を引きなさなければなりません。 対処方法を、教えてください。