• 締切済み

lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a,b>o) この

lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a,b>o) この問題がわかりません。だれか解き方を教えてください。

みんなの回答

回答No.6

横から失礼 No.5様 >x→0で >{(a^x+b^x)/2}^1/x=1/{(a^(-x)+b^(-x))/2}^1/x >が成立する。 よろしければこの式を証明していただけないですか?私はこの式を {(a^x+b^x)/2}^1/x × {(a^(-x)+b^(-x))/2}^1/x =1 の形式で示すことにしたのですが、計算してみると [ {(a^x+b^x)/2}^1/x × {(a^(-x)+b^(-x))/2} ]^1/x =[ 1 + a^x×b^(-x)/2 + b^x×a^(-x)/2 ]^1/x =[ 1 + {(a/b)^x+(b/a)^x}/2 ]^1/x となりますよね?これって1に収束するのでしょうか? ご教授お願いします。

noname#121794
noname#121794
回答No.5

{(a^x+b^x)/2}^1/x (x→0) なのか。問題間違えた。 さてもしもこの極限値が存在すると仮定すれば x→0で {(a^x+b^x)/2}^1/x=1/{(a^(-x)+b^(-x))/2}^1/x が成立する。 ここで相加平均相乗平均を適用して (a^(-x)+b^(-x))/2≧1/√((ab)^x) より {(a^x+b^x)/2}^1/x=1/{(a^(-x)+b^(-x))/2}^1/x≦√(ab) ・・・・(1) また同様に (a^x+b^x)/2≧√((ab)^x) より {(a^x+b^x)/2}^1/x≧√ab ・・・・・・・・(2) したがって(1),(2)より x→0とすると       {(a^x+b^x)/2}^1/x → √ab ただ注意しないといけないのは極限が存在するとしてあるので、 実際に極限が存在することをさらに示さないといけない。これはぜひ貴方が示すべき。 (まあ本当は僕みたいなくどいやりかたしなくてももっと手軽にできるが、一応面白いやり方を 見つけたので紹介しておいた。)

noname#121794
noname#121794
回答No.4

この問題なかなかいいね。一瞬にしてできそう。 今0<a≦bとすると、(逆にしても同じ) a^x≦(a^x+b^x)/2≦b^x だから a^(1/x)≦{(a^x+b^x)/2}^(1/x^2)≦b^(1/x) x→∞とするとa,bは正だからa^(1/x)→ 0 b^(1/x)→ 0 なので"はさみうちの定理"により {(a^x+b^x)/2}^(1/x^2) → 0 (x→∞)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

私は展開式でやってみました。 どちらにしても微分を使います。 f(x)={(a^x+b^x)/2}^(1/x) x<<1として近似します。 logf(x)=(log[(a^x+b^x)/2})/x      ~log{1+(xloga+xlogb)/2}/x      ~x(loga+logb)/2x=(log(ab))/2         

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

ヒント) 対数とって、ロピタルの定理使えば極限値は =√(ab) と導出できます。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

aとbの大小で場合分けして、 自然対数の底eの定義を思い出す。

関連するQ&A

  • ∫〈x〉=b^x /( a^x+b^x )   (1<a<b) のときlim_

    関数∫(x) = b^x /( a^x+b^x)  (1<a<b)のときの  lim_(x→∞)∫(x)、lim_(x→-∞)∫(x)求めよ。 関数の記号の入力の仕方が解らなくて間違えているかもしれません。ごめんなさい。よろしくお願いします。手書きですが、問題画像付けました。

  • lim[b→a](logb-loga)/(b-a)

    lim[b→a](logb-loga)/(b-a)=[(logx)']x=aらしいのですがこれは何故ですか?教えてください!

  • lim_x→∞ {√(x^2-2x + 8) - (ax+b) }= 0

    いつもお世話になっています。 等式が成り立つように 定数a,b の値を求めよ。 lim_x→∞{√(x^2-2x+8)-(ax+b)}=0 微分苦手なので、よろしくお願いします。できれば途中式とかもおしえてください。

  • 極限値 問題 lim[x→∞](1+(1/x))^

    極限値 問題 lim[x→∞](1+(1/x))^x=e lim[x→∞](1+(1/x))^x=eを使って、lim[x→∞](1+(a/x))^x を求めよ。 a/x=tと置換したり、(1+(a/x))=a((1/a)+(1/x))としたりしてみたのですが、 解き方がわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • lim[x→∞] F(x)が極限値を持つ条件

    数学の参考書に lim[x→∞] F(x)が極限値を持つならば、lim[x→∞] F(x)/x=0が必要 と書いてありましたが、その理由がわかりません。 例えば、lim[x→∞] {(1-a)x -b}=0のためには、lim[x→∞] {(1-a)x -b}/x=0が必要 と書いてありました。いきなり関数をxで割り算をしたものの極限をとるのは何故なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 極限値 問題 lim[x→∞](1+(1/x))^

    極限値 問題 lim[x→∞](1+(1/x))^x=e lim[x→∞](1+(1/x))^x=eを使って、lim[x→∞](1+(a/x))^x=e を求めよ。 a/x=tと置換したり、(1+(a/x))=a((1/a)+(1/x))としたりしてみたのですが、 解き方がわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • lim(x→∞)x/e^x=0を用いて lim(x

    lim(x→∞)x/e^x=0を用いて lim(x→∞)xlogxを表せ という問題で、なぜおきかえをしないといけないのでしょうか? いろんな置き換えがあると思うのですが<いちばんわかりやすい置き換え方法を教えてください

  • A+2B=2x^2+12x-14、A-2B=-6x^2+14、2A-B

    A+2B=2x^2+12x-14、A-2B=-6x^2+14、2A-B+C=-4x^2+12x+8とする。 C=ax^2+bx+cとするとき、係数a,b,cを求めよ。 という問題なのですが、私が解くとa=-1、b=-7、c=8になります。 しかし、解答では、a=2、b=3、c=-5です。 分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • lim[x→∞]xとlim[x→∞]x^2の大小

    lim[x→∞]xとlim[x→∞]x^2を行ったときどちらも無限大に発散しますよね?同じ無限大に発散するのにどうしてlim[x→∞]x<lim[x→∞]x^2となるのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)って何ですか?

    f(X) =X^2sin(1/X) (X≠0)     =0        (X=0) (1)f’(0)を求めよ。 (2)f’(X)はX=0で連続であるか という問題なのですが、(1)は解けたのですが、(2)が分かりません。 f’(X)を求めようと思ってf(X)を微分しました。 f’(X)=2Xsin(1/X)-cos(1/X)  となりました。 そしてlim(X→0)f’(X)を求めればいいのかと思ったのですが、 lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)が分かりません。 (2)の答えは『lim(X→0)f’(X)は存在しないため、連続ではない。』なのですが、lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)が存在せず、(1)で求めた数とは一致しないため連続ではないという考えでいいのでしょうか? お願いします。