- ベストアンサー
コード進行の覚え方
当方我流アコギ歴4年の者ですが皆さんに質問があります。色々な曲を楽譜を見ずに弾きたいのですが、コード進行を全て暗記するしか方法はないのでしょうか? それとも何か秘訣、秘策があるのでしょうか? よろしければ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「コード進行」を「覚えよう」として「暗記」するのは大変ですが、「メロディを暗譜」して「それに合うハーモニー」を「自分でつける」ようにすると、努力せずとも気づいた頃に自然とコード進行が覚えられるようになりますよ♪ ・・・というのは、いわゆる楽譜に書いてあるとおりのコードネームでなければ許さん!という方もたくさんいますが、売っている楽譜はたまに印刷してあるコードネームがへんてこりんなミスプリントになっていることもあります。 そんなのを頭から信じて暗記しても、ハモらない間違いコードになってしまい損です。 また、コード進行というのは、実はプレイヤーのセンス次第で沢山細分化して豊かにして行くものだから、書いてあるコードネーム以外に、自分で沢山(たとえば一拍ごとに)アレンジして豊かにしていくことが大切だから、「書かれたコードネームの暗記」よりも、「メロディだけ覚えて自分で合うハーモニーを探す」ようにしたほうがはるかに苦労少なく、本当の勉強になります! ギターの人ならコードを当てるのはお手の物ですから、すぐに慣れると思います! がんばってみてくださいね!
その他の回答 (1)
- gaoshi
- ベストアンサー率47% (10/21)
曲にはキーがあり、そのキーにおいて使用される基本的コードが決まっております。それはダイアとニックコードというんですが、それを把握していると、覚えたい曲のキーをまず確認し、そうするとコードはだいたい検討がつきますから、それで、より覚えやすくなるんです。で、3和音、4和音のコードだと、いかにも素人臭い感じでアコギのいい感じのコード感が出ないことが多いので、テンションなんかを盛り込んで、変化を付けちゃうんです。 この辺のコード進行の簡単な理論を勉強すると、かなり幅が広がります。 ちなみに、私の好きな、弾いててすごく気持ちいいキーは、Gですね。 参考になれば幸いです。
お礼
回答頂きありがとうございます。 コード理論、難しそうですが避けては通れない道、 がんばってみます。 これからも宜しくお願いいたします。
お礼
大変参考になりました、ありがとうございます。 後は、自分のセンスを磨くようがんばります。 これからも宜しくお願いいたします。