• ベストアンサー

「太陽はひとりぼっち」のコード進行を教えて下さい。

「太陽はひとりぼっち」のコード進行を教えて下さい。 古い曲ばかりやって楽しんでいるオヤジバンドです。 昔の映画音楽をエレキインストにアレンジして演奏している画像を発見しました。楽譜を探しましたが見つかりません。 コード進行だけで結構ですのでどなたか教えていただけないでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=ijXHO4LsXdY 曲の流れを、1イントロー2メロー3サビー4メロー5間奏ー6サビー7メローエンディング とすると、教えていただきたい部分は、2メロー3サビー5間奏 のところです。 いつもここで助けていただいています。今回もよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.1

どこまでがメロ、サビなのかわかりませんが Am   Dm   Am Am   Dm   Am Am   B7   E7   Am Em   Am   G   B7 Em   Am   Bm Em   Am   G   B7 Em   Am   Bm こんな感じだと思います。

eriburi20
質問者

お礼

mort1759さんにはいつもいつも助けていただきありがとうございます。これからまとめていきたいと思います。またこのようにお伺いすること多々あろうかと思いますのでその節はよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

手持ちの譜面がテナーサックスのピアノ伴奏譜、適当に移調して下さい。

回答No.2

イントロ:Cで4小節 メロ(16小節):Gm:Cm:Gm:Gm:Gm:Cm:Gm:Gm:Gm:Gm:A7:A7:D7:D7:Gm:Gm サビ(16小節):Dm:Gm:Dm:A7:Dm:Gm:Dm:A7:Dm:Gm:Dm:A7:Dm:Gm:Dm:A7/D7 メロ(18小節):Gm:Cm:Gm:Gm:Gm:Cm:Gm:Gm:Gm:Gm:A7:A7:D7:D7:Gm/C:Gm/C:Gm/C:Gm69 必要により移調して下さい。例の間奏は無い1コーラス分です。 間奏はイントロの感じを展開すれば出来ると思います。 Webで検索する場合、題名は「eclipse」「the eclipse」「L'Eclipse」これ等に「sheet music」(楽譜)を付けてキーインして下さい。

eriburi20
質問者

お礼

サックスのピアノ伴奏譜なんですね。Amに移調して使わせていただきます。間奏のアドバイスなども助かりました。また楽譜の入手方法などもご丁寧に教えていただきありがとうございました。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 3コードをボサノバっぽく聞かせるコード進行

    はじめまして。 よろしくお願いします。 当方、バンドを組んでいてギターを弾いています。 曲は、基本的には3コードでまわす簡単なロックやポップの曲を演奏しているのですが、 この度、「ボサノバっぽくアレンジしよう」という話にバンドでなりました。 ボサノバは経験がなく、いくらかネットで探したものの解決につながる答えは見つかりませんでした。 教えていただきたいのは、C-G-F-Gというコード進行を「ボサノバっぽく」聞かせるコード進行(コードアレンジ)です。 ボサノバ「っぽく」ですので、完璧ではないにしても簡単に弾けるコード進行がありましたら、 教えてください。 参考までに、曲を添付しておきます。 この曲をボサノバっぽく弾きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コード進行

    おはようございます。 ロックバンド、ジャパハリネットの「遠きトモシビ」と言う曲のエレキギターの、始めの単音弾きの後からのコード進行を教えていただけますか? アコギではなくエレキギターで弾き語りチックにやりたいと思っていますのでどなたか可能な限りでいいのでご教授願います。

  • 「 済州エア・ポート 」のコード進行教えてください

    いつもここで助けていただきありがとうございます。またまたお願いします。半田浩二さんの曲で「済州エア・ポート 」のコード進行教えていただけないでしょうか?  http://www.youtube.com/watch?v=7vaY-r2W2fE 表記は / Bm / Em /~  みたいな感じで結構ですのでよろしくお願いします。なお、イントロ・間奏・エンディングもよろしくお願いします。

  • コード進行とアドリブがわかりません(Jazzトロンボーン)

    私はトロンボーンを吹いているのですが、知人のバンド(趣味で集まってJazz中心に演奏しています)に呼ばれ、参加することになりました。「アドリブもあるよ。コード進行に合わせて、ウラとって吹けば大丈夫だから」と言われました。悩む前に練習しようと思ったのですが、そこで、問題が発生しました。 1.今まで、ギターやらピアノをやってみる機会がなかったので、コード進行がいまいち良くわかりません。フルスコアのギターのところに書いてあるコードが、そのまま曲のコード進行を表しているのでしょうか?また、1小節内にコードが複数振られているということは、その小節内でコードが変化してると言うことでしょうか? 2.Jazzの曲に慣れる為、トロンボーン用の練習曲集を買いました。コードが全然振られていないのですが、ここからコード進行を読み取る方法はありますか? 今まで、楽譜を見て吹くことしかやってきていない為、アドリブとかに関してはまったくの素人です。よろしくお願いします。

  • コード進行について

    旋律(楽譜)が書いてあります。 右手で演奏するパートだけです。 ヘ音記号?の方は、書いておらず、それが「問題」になっています。 「次の旋律に適切なコード進行」を ア~オから選び、記号で答えよ。」 ・・・という問題です。 コード進行が、どうやら「このメロディだったら、この和音だよね~。」という話をしているところまではわかったのですが・・・。これは、、、一体どこから勉強したら良いのでしょうか? メロディをみて、それに相応しい「コード(和音?)」を、FCCFなどの記号を用いて答えられるようになるためには、どのような勉強(知識習得だと思うのですが・・)から始めたら良いでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 井上陽水 飾りじゃないのよ涙は ギターコード

    はじめまして、井上陽水の「@BLUE SELECTION」に入ってる「飾りじゃないのよ涙は」の楽譜を探しています。  普段フォークロックのバンドを組んでいるのですが、今度ライブで上記の曲を演奏するようにり、通常のアレンジでしたら耳コピーで問題ないのですが、ジャズアレンジのためコードの展開で非常に苦労しております。  それでどなたか上記の曲のBLUE SELECTIONバージョンのバンドスコア又は、ギターコードのみでもかまいませんので、載ってる楽譜集等をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?  又は、ジャズギターアレンジのコツがありましたら教えていただければ幸いです。

  • 楽曲のコード進行について

    お世話になります。 私は作曲の初心者ですが、 どうしてもコード進行スパイラルに陥ってしまっています。 コードとコード進行については、 自分なりには何となく理解しているつもりです。 ですが、実際に世に出ている楽曲で、 本当にコード進行がどのように活用されているのかが疑問なんです。 例えば、「Gm→C→A→Dm」というコード進行があるとします。 このコード進行が楽器で実際演奏されているのかどうか疑問です。 実際に楽曲を聴いていて演奏されているように思えません。 何となく「ベースでコードの根音を単音弾きがされているのかな」 くらいには感じることもあります。 コード進行が楽器で演奏されていないとなると、 ますますコード進行の必要性がわからなくなってしまいます。 少し話はそれるかも知れませんが、 ゴールデンボンバーの楽曲に、 「僕クエスト」という楽曲があるのですが、 この曲はAメロ、Bメロともに、 コード進行がずっと「Cm」です。 でもメロディはきちんとついています。 コード進行がずっと「Cm」っていうことは、 何かしらの楽器でずっと「Cm」を演奏し続けているということなのでしょうか? ご教授のほど、よろとくお願いします。

  • Stop The Music のコード進行教えてください。

    60年代後半の名曲、レーンとザ・リーキングスの「Stop The Music」を演奏したいのですがコード進行がわかりません。入りの「メロの部分」と「ストップザミュ-ジック!!」のサビの部分の使われているコード教えていただけませんか? また演奏する上でこうすればうまく演奏できるなどアドバイスがあればお願いします。この曲の載っている楽譜本は売ってないんでしょうね。もしあればそれもお教えいただければありがたいです。

  • ジャズのアドリブとコード進行について

    私は、ジャズが好きで、よく聞いています。 アドリブとコード進行のことで、質問します。 スタイルによって違うのでしょうが、ある曲を演奏する際、ミュージシャンは、まず全員でその曲を演奏します。その後、各ミュージシャンが、順番で、その曲のコード進行に従って、アドリブでソロ演奏するそうですね。すなわち、ミュージシャンは、コードに従ったメロディーを紡ぎ出し演奏できる、と理解しています。 私には、考えられない素晴らしい技能を持っている、思っています。 質問したいことは、ミュージシャンは、コードに従ったメロディーを紡ぎ出し演奏できる、ということは、事実ですか、ということです。

  • カバー曲をバイオリンアレンジを加えて演奏して良いか

    ライブハウスで、カバー曲にバイオリンのパートを加えて演奏したいのですが、 バイオリンとしての楽譜がなく、ほとんど自分でアレンジしたパートを作って弾くことになります。 これは著作権上、許可を取らないといけないのですよね? よく営利目的でない、コピーバンドやカバー曲をやるバンドは多数ありますが、 スコア通りの歌や伴奏ではなく、バイオリンパートを作って間奏やハモリを入れると、 作品のアレンジ行為でNGとなってしまうのでしょうか? 配信はせず、ライブハウスで演奏するだけなら良いのでしょうか? 厳密には作曲者の許可を取らないといけない著作権法なのは分かりますが、 コピーバンドと同様に、アレンジ演奏はよく行われている程度のことなのでしょうか? POPSなどにバイオリンパートがあまりなく、バック演奏を頼まれると コードから音を拾ったり、ギター風の間奏を作ったりとアレンジ追加しなければいけません。 バイオリンでカバー曲のバンドのライブに参加するには、どのようこ心がければ良いでしょうか? 具体的には、営利でないライブ演奏、当日の映像DVD制作、YOUTUBEやサイトで配信は可能か、 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう